
正月にゴールデンウィーク、そして盆休み
これらの日にパチ屋へ行けば確実に負ける。ケツの毛まで引っこ抜かれる。
まぁ至極当然のことである。
人が集まるときにガッツリ利益を上げる。
商売の基本である。
ひと昔、お盆休みにパチ屋に行き
当時のジャンキージャグラーで、
2回連続1000Gハマリをした時「あぁお盆だな」と実感できた。
だが、今年はどうだ。
15日に5,000枚を達成した。
いや、もっというなら4連勝中だ。
お盆でぼったくるパチ屋が改心したのか?反省したのか?
それとも、てんちょーがとち狂ったのか?
今年のパチ屋は人は勿論だったが出玉も大盛況だった。
ところが、今日パチ屋に行くと人は閑散としており、
私が日頃打っている「とLOVEる」に関しては、打っている人が0人。
後ろのマギアレコードにさえ、誰も座っていなかった。
こうなりゃ、私ひとり貸切り状態である。
音量、光量をMAXにし、
店内に「すご~い♡」「こんなのはじめて~♡」を
響かせてやろうと思ったが出来なかった・・・。
恥ずかしいからではない。そもそもATにすら入らずに終わったからだ泣
-36k
私だけ通常モードか?
てんちょー、常日頃通っている人にこそ優しくするべきだ泣
普通の日にケツの毛引っ張るんじゃねぇ泣