
毎回パソコンがぶっ壊れた話をしていると
自分がぶっ壊れそうになってくるので今日は少し違うお話を。
スロを打つ人は
期待値を追う人、いわゆるハイエナな方と
とにかく設定6を求め彷徨うトレジャーハンティングな方
と、勝ちにこだわる人は2手に分かれる。
私はそのどちらでもない。
私が常に意識するのは「波」である。
完全抽選に「波」などあるわけないとお思いになるだろうが
必ず波というのは存在する。
われわれ人間にだって「波」は存在する。
いい時があれば、悪い時もある。
ずっと良い時が続くわけがない、続けば続くほど
後にどん底に叩き落させる。そしてまたジワジワと這い上がる。
これの繰り返しだ。
このお仕事を始めようと思っているお嬢さん、
まずはお店探しが勝負になる。
「いくら稼げる」と期待値を求めるのか?
それとも、「設定6」な店を探すのか?
私のように、どん底で這い上がりそうな店を探すのか?
付け加えるならば、私の勝率は非常に悪い泣
あと、当店は奇数設定の店じゃないかと…泣