
またしてもため込んでしまった「店長ブログ」 このブログにてストック大放出となる。 先週も、今度こそ毎日やろう。 先々週も同じことを思った。 が、今回はしょうがない。 パソコンがぶっ壊れ、パソコンを直すことを最優先。 しかも、全てがどうでもよくなり、完全に無気力状態になった。 ここから立ち直っただけでも褒めていただきたい。
そして、そんな私からお嬢さん方へどうしても伝えたいことが1つある。 耳をほじくりながらでもいい。 鼻をほじくりながらでもいい。 トイレで踏ん張りながらでもいい ぜひ読んでいただきたい。
これから間違いなく「閑散期」に入る。 いや、閑散期の足音はすでに聞こえている。 だからといって「あせるな」まずはこの一言。 ちょっと暇になると「電話ならない」「やばい」「暇すぎしぬ」と騒ぎ出す。 すると、「店を変えた方がいいんじゃね?」 「もっと電話なる店を…」と移籍をしたがる。 そんなとき、まずは周りをみてみるといい。 お前さんと同じように待機している女子が5名以上いるなら 移籍を考えても良いかもしれない。 しかし、待機しているのがお前さんオンリーであれば それはお前さんに原因があるかもしれない。 この原因を理解し改善できなければ、店を変えようが何しようが意味はない。 9月~11月はそんな自分を見つめなおす時間にすれば有意義な時間となり 12月の繁忙期、これまた違った景色が見えてくるはずだ。
そして、これからこの仕事を始めようと思っているお嬢さん。 お店を探す際は根拠を見つけろ。 なぜこの店を選んだのか?という根拠が大事だ。 「ただ求人サイトの上の方にあったから…」これじゃいい店には出会えない。
過去はいくら考えても悔やんでも変えられない。 でも未来はてめぇ次第でいくらでも変えられる。 最後に、バックアップは大事だよ泣 |