短期決戦はミスが多い方が負けると言われいる。
今年のワールドシリーズ、
日本シリーズを見ていて感じたことがある。
点が入るきっかけはフォアボールから。って事と
ここぞってチャンスにもう1つ取れないと負けてしまうという事だ。
まだ両大会共終わってないので結果は分からないが
劣勢であるドジャースと阪神は同じ傾向だと思う。
フォアボールでランナーを貯めて打たれてしまう。
ランナー1塁2塁の状態でその後が続かない。
ランナー2・3塁の時もアッサリと攻撃が終わってしまう。
自らピンチを作ってしまう。
チャンスに打てない。
これじゃ勝てるわけがない。
優勢であるブルージェイズにソフトバンクはこの点抜かりがない。
確実に点を挙げてくる。
もう一つ追加するとするならば監督の采配である。
これが最終的に全てかもしれない。
まだどうなるかはわからないが
朝からメジャー、夜は日本と
野球尽くしの毎日が終わってしまう寂しさもある。
1試合でも多く楽しませていただきたい。
いいか、チャンスは確実にものにしろ。
みすみす逃すな。
あとは采配がしっかりできるお店(店長)を選びなさい。
最後に10/30のブログにて
重大発表があります。
たぶん23時40分くらいにアップします。
まだ見ぬお嬢さんも、在籍のお嬢さんも
覚悟して読んでね泣



