嘘がうまい人って1つだけ嘘をつき、
あとはすべて本当の事を話す。
逆に嘘が下手な人は嘘に嘘を上乗する。
したがって何が本当の事か本人もわからなくなり、
話の辻褄が合わなくなってくる。
お前さんの彼氏で試してみると良い。
知ったかぶりと噓つきは割と早く捲れる。
自分の経験値が全てだ!自分が全て正しい!
まぁこんな人いますよね。
私も学生時代、熱海という小さな町で過ごしました。
高校を出て、神奈川県で一人暮らしを始めたのですが
自分の無知さに驚愕をしました。
世の中は広い。自分の今までの経験ってこんなに小さなものだったのか。
ものの考え方や価値観が、全てがひっくり返りました。
自身が持っている考え方、価値観はごく一部の他人としか共有はできません。
もし仮に、それを押し付ける人が現れると
そこに小競り合いが生じます。
「これが常識だ」「これが当たり前だ」
それはあくまでも個人的主幹。
世の中の状況や流れ、変化に対して柔軟に対応していかないといけないって事です。
世の中は広い。
でも、世間は意外と狭い。
その狭い空間を更に自分で狭めちゃダメよ。
嘘で自分の首を絞めない様にね。
ちょっと難しい話だったな泣



