
先日、娘の8歳の誕生日に続いて、家族で節分を楽しみました。
今年の節分は2月2日。毎年の行事ではあるけれど、改めて「こういう時間って大切だな」と感じた一日でした。
昼間は娘と一緒に近所の神社の豆まきに参加しました。
神主さんや地域の方が「福は~内!」と勢いよく豆やお菓子をまくと、子どもたちは一斉にダッシュ!
娘も負けじと頑張り、気づけば袋の中にはたくさんのお菓子が。「こんなにいっぱい!」と大喜びしながら、お菓子を抱えてニコニコしている姿を見て、思わず笑ってしまいました。
夜は家族で恵方巻を食べました。
今年の恵方は「西南西」。家族みんなで静かに一本丸ごと食べる時間は、なんだか面白くて、つい笑いそうになりました。
そして、食後はいよいよ豆まき。鬼のお面をかぶった僕に向かって、娘が本気で豆を投げてきました。
「鬼は~外!!」
思った以上に力強い豆が飛んできて、なかなか痛かったですが、娘が大はしゃぎしているのを見ると、「まあ、いっか」と思えてしまいます。
豆をまき終わった後は、歳の数だけ豆を食べて、家族で「今年も健康でいられますように」と願いました。
こうして、行事を通じて家族で過ごす時間があることは、本当に大切だなと感じます。
娘にとっては、きっと「お菓子をいっぱいもらった!」とか「パパに豆を投げた!」という記憶が残るんだろうなと思いますが、そういう小さな思い出が、いつか大切な宝物になるのかもしれません。
仕事が忙しいと、つい「来年でいいか」となりがちですが、今年もしっかり節分を楽しめてよかったです。
当店では、「日々の小さな幸せを大切にしたい」「誰かと一緒に楽しく働きたい」という方を歓迎しています。
仕事とプライベートをどちらも充実させたい、安心して働ける環境を探している、楽しい仲間と一緒に働きたい。
そんな方は、ぜひお待ちしております!
僕たちが全力でサポートします。一緒に楽しい毎日を作り上げていきましょう!
気になった方は、ぜひお気軽にご連絡ください!
---------------
事務所の雰囲気が分かるTikTokもございます!


まずはお気軽にお問い合わせください。上記のいずれに連絡頂きましても誠心誠意対応させて頂きます。
店舗スタッフが迅速に対応させていただきます。
偶然を必然に変えるお仕事。貴方からのご連絡心よりお待ちしております。