
こんにちは。
「贅沢なひと時」の宮嶋です。
今回は、私たちのお店で大切にしているルールについてお話しします。
このルールは、私たちと一緒に働くキャストの皆さんやスタッフ、関係者の方々すべてが気持ちよく働ける環境づくりの基礎となっています。
このことを理解していただくことで、安心して働ける場所だと感じてもらえるのではないかと思います。
リスペクトがすべての基本です
「贅沢なひと時」で最も大切にしていることの1つ。
それは、全ての仕事に関わる人が最低限のリスペクトをもって接することです。
多くのお店では、キャスト、スタッフ、ドライバーといった序列が自然に生まれがちですが、私たちはそれを良しとしていません。
「みんなが同じくらい偉い」ということではなく、お互いがリスペクトをもって接することが何よりも大事だと考えています。
この考えが根付くことで、どちらが上とか下とか、序列を意識した不快感が生まれることはありません。
そんな風に感じられる環境でこそ、全員が伸び伸びと働けるのです。
高級店ならではの「人柄重視」
「贅沢なひと時」は、ただのサービス提供ではなく、心の贅沢も感じていただける場を目指しています。
だからこそ、高いモラルとリテラシーを持つ人柄が私たちのお店にふさわしいと考えています。
お客様や同僚を見下す、足を引っ張るような態度の方には、残念ですがご遠慮いただきたいのです。
逆に、真面目で一生懸命な人こそが報われるお店を目指しているため、努力を惜しまず前向きに取り組む人をしっかりとサポートします。
ミスは誰にでもあるもの、だからこそサポートを
誰にでもミスはあります。
大事なのは、ミスを繰り返さないための反省と学びです。
私たちは、ただミスを叱るのではなく、同じ過ちを防ぐためにリスペクトをもってアドバイスし、サポートしていきます。
もちろん、悪意のある行動には厳しく対応しますが、基本的には、反省があればもう一度チャンスを与えることを大事にしています。
「何でも屋さん」ではなく、誇りを持って働ける場所
「贅沢なひと時」は、ただ単に働く場ではなく、自分の仕事に誇りを持てる場です。
私たちは「何でも屋さん」ではありません。
人を大切にする場所であり、それが贅沢なおもてなしの本質だと思っています。
もしあなたが、高いモラルとリスペクトを大切にし、お客様や同僚への気配りを惜しまない方なら、ぜひ「贅沢なひと時」の一員として一緒に働きませんか?
どんな些細な不安や疑問でも、いつでも私、宮嶋までご相談ください。
共に、マジメで真剣な人が輝けるお店を作り上げていきましょう。
---------------
事務所の雰囲気が分かるTikTokもございます!


まずはお気軽にお問い合わせください。上記のいずれに連絡頂きましても誠心誠意対応させて頂きます。
店舗スタッフが迅速に対応させていただきます。
偶然を必然に変えるお仕事。貴方からのご連絡心よりお待ちしております。