
私は昔からCD集めがすごく好きでした。
今ではダウンロードが主流で、CDショップは軒並み閉店の中、渋谷のタワーレコードだけはまだ存在感を放って生き残っています。
実はタワーレコードはアメリカの会社で、アメリカ国内のタワレコはすべて撤退したらしいです。
渋谷のタワレコはそんな中、日本企業に買い取られ、現存する最後のタワレコになりました。
高校時代から渋谷のタワレコには通っていたので、改めてすごい場所なんだなあと感じましたね!

中学生の頃はCDショップ、高校生くらいになると今度はレコードショップへ。大人になってからも、その楽しさはずっと変わりませんでした。
今の時代、ショップにわざわざ足を運ぶなんて、正直非効率だと思われるかもしれません。
でも、効率じゃないところにある価値はあります。
偶然の出会い、自分の感性だけで選んだ何か、その中から生まれる好きという感情はたぶん一生ものだと思います。
さて、仕事においても同じです!!
効率や数字だけじゃなく、誰かとの出会い、向き合い方、そういった“感覚的な価値”も大切にしていきたいと常々感じています。
そんな考え方に共感してくれる方と、ぜひ一緒に働きたいなと思っています。
ホンダをはじめ、スタッフ一同、ご応募を心よりお待ちしております。