このページは会員限定です。
登録すると閲覧できるようになります。


店長ブログ

他店からの受け入れも大歓迎!

スタッフ 2025/03/09 09:08
お疲れ様です! 

最近ありがたいことに求人のお問い合わせや、面接が増えてきました。

そんな中、以前グループ店だった他の店舗(上野店や池袋店)から面接に来られる方もチラホラ・・。

中でも写真のゆなさんは他の痴漢電車から来られた方で、五反田店の噂を聞きつけて面接に来てくれました!

お店のカラーは土地柄やスタッフさんによって決まるので、もし他店舗でお困りの方は、気分転換に五反田店に来てみませんか?

相談しやすいスタッフさんがお待ちしておりますので、お気軽にお越しください!

アットホームな職場なので、初めての方も過ごしやすい環境かなと思っております☺


また、トラブルや悩みがあるときには、経験豊富なスタッフがすぐにサポートします。どんな些細なことでも何でも話してね、というスタンスなので、気軽に相談してください。「悩んだまま帰る」なんてことはさせません。

スタッフに大切に思ってもらえてると感じる事が出来るお店です。

是非一度面接にお越しください☺
お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!

「ポケモンカード、親子でハマってます!」 ※スタッフくろせ

スタッフ 2025/03/08 20:00
こんにちは!スタッフのくろせです。

最近、娘と ポケモンカードゲームのアプリ をやり始めたんですが、これが思った以上に楽しくて、親子でハマっています!

アプリを開くたびにワクワクするのが 「パック開封の瞬間」。

「何が出るかな…!?」

画面をタップしてパックを開くと、カードがズラリと並び、1枚ずつめくっていく…。

そして 「キラキラ光るレアカード」 が出たときの興奮!!

娘 「うわぁ!! パパ見て! これレアじゃない!?」
くろせ 「マジか! いいの引いたな!!」

娘と画面を見せ合いながら、

「どっちがすごいカードを引いたか」

で盛り上がる時間が、めちゃくちゃ楽しいんです。

でも、最近 ちょっとした問題 がありまして…。

それは、

娘の引きが異常に強い。

くろせが 「おっ、これはまあまあのレアやな」 と思っている横で、

娘 「あ! これめっちゃすごいカードらしいよ!!」

って、めちゃくちゃレアなカードを次々と引いていく。

くろせ 「え、ちょっと待って…それ、めっちゃレアやん…!」

娘 「パパは?」

くろせ 「……普通のカードです。(泣)」

圧倒的な 「娘の神引き」 に、完全に負けております(笑)。

でも、こうやって 「ゲームを通じて一緒に楽しめる時間」 って、すごく大事だなと改めて感じました。

「一緒にプレイする」ことで、会話が増えるし、
「どっちがレアを引くか」って競い合うのも、いい意味での刺激になる。

大人になると、こういう 「純粋に楽しむ時間」 が減りがちですが、
こうやって 夢中になれることがある のは、なんだか嬉しいものですね。

たまには仕事のことを忘れて、思いっきり何かにのめり込む時間も大事だなと、改めて思いました。

日々頑張っているからこそ、こういう 「ちょっとした幸せ」 を大切にしていきたいですね。





まずはお気軽にお問い合わせください。上記のいずれに連絡頂きましても誠心誠意対応させて頂きます。

店舗スタッフが迅速に対応させていただきます。

偶然を必然に変えるお仕事。貴方からのご連絡心よりお待ちしております。

お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!

2店舗の店長として

スタッフ 2025/03/08 04:58
お疲れ様です! 

本日で五反田、新宿の2店舗の店長になり一週間がたちました。

普段の倍以上にミーティングも増え、コンサルで新宿の女性にも関わらせていただきました。

緊張感も普段の二倍です。

ありがたいことに在籍の女性の方々(大先輩ばかり)からはお祝いの言葉やお品物を頂いてしまいました。




自分はまだまだ修行中の身だと思っていますので、お祝いを受けるなんてとんでもないことでございます・・。でも本当にありがたいことです。

ホンダ、現在一層やる気が湧いてきております。

皆様の温かいお言葉に励まされ支えられてます。

これからもよろしくお願いいたします!!!
お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!

趣味は読書です

スタッフ 2025/03/07 05:47
お疲れ様です。

ホンダは意外にも読書家で、小学生の頃は六年間で一番図書館の本を読んだという記録を打ち立て、見事キングオブ陰キャの称号まで頂きました。

そんな中でホンダの思想の影響を与えた本を皆様にもご紹介します。

「モモ」



ドイツ人作家ミヒャエル・エンデによる長編童話で、現代社会の枠組みから外れた不思議な少女「モモ」が、時間泥棒に奪われた現代人の時間を取り戻す冒険ファンタジー。

人間本来の生き方を忘れてしまって、常に時間に追われ効率化ばかり気にする現代人への警鐘を含んでいます。

小学生の頃はこの小説の意味を十分に理解することができず、大人になってからこの作品の良さをさらに知ったというところでしょうか。

モモと灰色の男たちとの手に汗握る攻防は、大人が読んでも十分に楽しめます。現代社会に疲れた人にお勧めです笑

スマホで動画もいいですが、たまには活字を読むのも良いですよね!

挿絵も素晴らしいので、ぜひ見てみてください(^_^)
お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!

「6時間の戦い!二子玉川アイススケート奮闘記」 ※スタッフくろせ

スタッフ 2025/03/06 14:23
こんにちは!スタッフのくろせです。

先日、娘と一緒に 二子玉川の特設アイススケートリンク に行ってきました!

この日、くろせは 氷の上での壮絶な戦い を経験することになります。

「スケートなんて余裕だろ!」

…と思っていた時期が、くろせにもありました。

リンクに到着し、スケート靴を履き、「よし、行くぞ!」と勢いよくリンクへ踏み出した瞬間…。

「ツルッ!!!」

足が!!!! 足が!!!! 全く言うことを聞かない!!!!

娘 「パパ、大丈夫!?(笑)」

くろせ 「ま、まぁ最初はこんなもんや…!」

と強がるも、完全に ペンギン歩き状態。

しかも周りを見渡すと、小さな子どもたちがスイスイ滑ってるじゃないですか…。

完全に くろせが最弱。

しかし、このままでは終われません。

ここから くろせと娘の6時間にわたるスケート修行 が始まりました。

最初はリンクの端を必死につかまりながら、 「転ばない」 ことだけを目標にしていましたが、徐々にコツをつかみ、なんとか前に進めるように。

娘も最初は 「パパ、むりー!!」 と半泣きでしたが、次第に滑れるようになってきて、気づけば 「キャハハ!!楽しい!!」 と大はしゃぎ。

そして6時間後…。

なんとくろせと娘、転ばずにスムーズに滑れるようになっていました!!

くろせ 「やった…!!!」
娘 「パパ、私たちもうプロじゃない!?」

いや、それは言いすぎ。

でも、こうやって 「できなかったことが、できるようになる」 瞬間って、やっぱり楽しいですね。

最初は 「無理かも…」 と思っていたことも、続けていくうちに 「あれ? 意外とできる!」 ってなること、仕事でもよくあるなぁと改めて思いました。

当店では、「新しいことに挑戦したい」「最初は不安でも、成長していきたい」 という方を大歓迎しています!

くろせと一緒に、「転んでも大丈夫、最後には滑れるようになる」 そんな職場を作っていきませんか?

気になったら、気軽にご連絡ください! お待ちしております!!✨

事務所の雰囲気が分かるTikTokもございます!





まずはお気軽にお問い合わせください。上記のいずれに連絡頂きましても誠心誠意対応させて頂きます。

店舗スタッフが迅速に対応させていただきます。

偶然を必然に変えるお仕事。貴方からのご連絡心よりお待ちしております。

お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!

まりかさんとのミーティング

スタッフ 2025/03/06 11:24
お疲れ様です! 

今日はまりかさんとミーティングさせていただきました。


最近の新人さんの中では1番伸びている方です。
お客様からの反響がとても良く、確実に今後のお店を引っ張っていってくれるキャストさんになる方です。

事務所の場所が五反田になって、初めて面接に来てくれた方でした。

ずっと当店で働きたいと思ってくれていたみたいです。

面接官を始めスタッフ全員の心をその一言で一瞬にして鷲掴み。

凛とした雰囲気+癒し系の雰囲気を併せ持つ彼女は今後もお客様を虜にしていくことでしょう。

これからもよろしくお願いいたします!!!

さて、当店では月に1回、検査キットを使っていただき性病検査を行っております。万が一陽性であった場合は、お客様にも連絡し、検査を受けていただく徹底っぷりで、二次感染もしないようにお店が動きます。

スタッフに大切に思ってもらえてると感じる事が出来るお店です。

是非一度面接にお越しください☺
お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!

菜々子さんとのミーティング

キャスト紹介 2025/03/05 06:34
お疲れ様です! 

今日は奈々子さんとのミーティングでした。

彼女が入店したのはちょうど事務所が移動する前日に面接に来られました笑。

バタバタの中での面接で申し訳ありませんでした( ;∀;)

奈々子さんは場の空気を一瞬で変える力を持っている方です。

「絵になる」とはこういう方を形容するためにある言葉なんだな、と思いました。

それだけではなく、愛嬌があって人懐こいキャラですので、お客様からの評判も上々です!

刀剣乱舞のお話は盛り上がりましたね( ◠‿◠ ) 笑



今月の目標を達成できるように一緒に頑張っていきましょう!!!

当店は、スタッフに気軽に話しかけやすい雰囲気を保っています。トラブルや悩みがあるときには、何でも相談してください!!!

経験豊富なスタッフがすぐにサポートします。

どんな些細なことでも何でも話してね、というスタンスなので、気軽に相談してください。「悩んだまま帰る」なんてことはさせません。

スタッフに大切に思ってもらえてると感じる事が出来るお店です。

是非一度面接にお越しください☺
お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!

「ひな祭りと、30万円の雛人形」 ※スタッフくろせ

スタッフ 2025/03/04 20:33
こんにちは!スタッフのくろせです。

昨日は 3月3日、ひな祭り。 🎎✨

仕事を終えて家に帰ると、晩ごはんは ちらし寿司。 🌸

「おぉ、ひな祭りらしいな」と思いながら席に着いたのですが、このあと ちょっとした衝撃の事実 を知ることになります。

食事中、何気なく 「そういえば雛人形って、いつから飾っていたの?」 と聞いてみました。

すると妻が 「私の母が買ってくれたものなんだけどね」 と話し始めました。

くろせ 「へぇ、それはありがたいね」

妻 「それがね…けっこう良いものらしくて…」

くろせ 「おお?」

妻 「30万円以上したんだって💦」

くろせ 「えっ、30万!? 雛人形ってそんなにするの!?」

妻 「らしいよ(笑)」

くろせ 「もしかして、うちで一番高価なインテリア、雛人形なのか…?」

正直、「雛人形=高価なもの」 というイメージはあったものの、30万円という金額を聞いた瞬間、思わず箸を止めてしまいました。

しかも、よく考えると 「1年のうち1ヶ月くらいしか飾られない存在」 なんですよね。

これはもう、VIP待遇と言ってもいいのでは…。

そんな話をしながら、娘に 「このお人形、大事にしないとね」 と言ったところ、

娘 「うん! でもさ、どうして3月3日が終わったら片付けなきゃいけないの?」

くろせ 「ずっと出しておくと、お嫁に行くのが遅くなるって言われているからね」

娘 「ふーん…。じゃあ、ずっと出しておいたら、パパとずーっと一緒にいられるの?」

くろせ 「……えっ!!!!????」(予想外の一言に動揺)

はい、ひな祭りの夜、くろせは完全にノックアウト。

まぁ、娘がそう言ってくれるのも今のうちだけなのだろうな…と、しみじみ思いながら、ちらし寿司を味わいました。

こうして家族でひな祭りを楽しめる時間も、いつかは懐かしい思い出になるんでしょうね。

仕事も同じで、「頑張るときは頑張る」「休むときはしっかり休む」 というメリハリがあるからこそ、日々の時間がより大切に感じられるのだと思います。

当店では 「仕事も大切にしたいけれど、プライベートも大事にしたい」 という方を大歓迎しています!

くろせと一緒に、「充実した毎日を過ごせる職場」 を作っていきませんか?

気になったら、気軽にご連絡ください! お待ちしております!!✨

事務所の雰囲気が分かるTikTokもございます!





まずはお気軽にお問い合わせください。上記のいずれに連絡頂きましても誠心誠意対応させて頂きます。

店舗スタッフが迅速に対応させていただきます。

偶然を必然に変えるお仕事。貴方からのご連絡心よりお待ちしております。

お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!

雨音の調べ

スタッフ 2025/03/04 05:29
お疲れ様です。

昨日と打って変わって気温も低くなり、雨ふりの月曜日でしたね。

自分は雨の日が嫌いじゃないです。

何も予定がない休日の朝、外は明るいのに雨音が聞こえたりするとめちゃくちゃテンションが上がります。

最高な朝寝の伴奏曲に身を委ね、最高な二度寝を堪能してお昼過ぎに始まる一日はめまいがするほど気持ちがいいですよね笑

https://www.youtube.com/watch?v=GtHCDGhbhSk
伊東ゆかり/ こんな優しい雨の日は

面倒くさいけどコーヒーを入れて音楽でも流せば服で散らかった生活感のある僕の部屋も一瞬にしてカフェに早変わり。

https://www.youtube.com/watch?v=k7gYvPqdaQA
bird / 雨の優しさを(from bird 1999)

こんな感じで雨の日を好きになってみるのもいいんじゃないでしょうか( ◠‿◠ )

日本の風情に一番合う気候は雨だと思っているので、どうしても雨天びいきです笑

たまには家でゆっくりしてみるのもお勧めですよね。
お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!

葛飾北斎へのあこがれ

スタッフ 2025/03/03 00:02
お疲れ様です!

葛飾北斎の作品が浮世絵という世界を知るきっかけになったホンダです。

そんな葛飾北斎2025年バージョンが渋谷で開催されていて、とても素敵だとのこと。

居ても立っても居られず、お昼休みに一瞬抜け出してバイクで渋谷へ。

以下、抜粋です。

工芸、彫刻、音楽、建築、ファッション、デザインなどあらゆるジャンルで世界に大きな影響を与えた葛飾北斎。

北斎の浮世絵にインスパイアされたアーティストたちとの200年以上の時を超えたコラボが実現いたしました。 

会場内にコラボエリアを設置しており、チケットなしでもご覧いただけます。

とのことで面白そうですね🤗

しかしながら日曜日の渋谷を侮っていました。

息苦しくなるくらいの激混み!

バイクも止めれず右往左往していたら休憩終了間近!

こちらはせめて入り口だけでも撮りたい、という執念の一枚です。

結局見れずじまいでしたので、素で悲しかったです笑 またリベンジしたいと思います!

報告いたしますね笑

皆様からのご応募を心よりお待ちしております!
お問合せは 「ガールズヘブン見た」で!
 SNS応募方法

贅沢なひと時様のSNSID

zeitaku9731

SNS IDをコピーする

求人担当

SNSサービスから上のIDにお問い合わせください。
「ガールズヘブンを見ました」とお伝えすると対応がスムーズになります。

お電話・メールから応募する場合

採用担当:  黒瀬・宮嶋   受付時間: 11:00〜翌5:00

閉じる

会員登録(無料)して質問・応募 SNSで応募する
※18歳未満(高校生を含む)の方の利用はお断りいたします。
ガールズヘブン編集部に通報する ガールズヘブン編集部に通報する

編集部に通報

こちらはサイト内及び、各お店ページ内において、事実と相違があると思しき記載や掲示を編集部に通報するフォームです。 以下の内容に該当する通報は当編集部は介入することはできません。直接お店にお問い合わせください。 ・個人とお店間のトラブル ・お店で働くもしくは働いていた方とお店間のトラブル ※通報に対して、編集部が個別に回答することはありません。 ※通報に基づき、適宜調査・対応させていただきますが、すべての報告に対して対応するものではありません。また記載・掲示内容の相違について責任、及び賠償の責を負うものではありません。 ※報告された方の個人情報を第三者へ知らせることはありません。 ※この通報をおこなう際は、下記のメッセージを当編集部に開示することについてご承諾いただいたものとさせていただきます。 ※土日、祝祭日および年末年始等にいただいたお問い合わせの対応は数日かかる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
続きを見る
以下の内容で編集部に通報いたしました。
内容を選択してください。
店舗名 贅沢なひと時
内容
【必須】
下記より該当項目にチェックを入れて下さい。






連絡先

詳細
店舗名
贅沢なひと時
内容【必須】
連絡先

ご提供内容の確認をさせて頂くことが発生した際にのみ使用致します
詳細
送信する

閉じる