

スタッフ「じゅうぞう」です

スタッフのSNSはバナーをクリック☝
こんにちは、じゅうぞうです。
今日は珍しく遅番なので日中は有意義に過ごしています。
今日は朝からSNS上で7/5の大災害予告の話題で持ちきりですね。
皆さん不安を煽るような話で心配される方もいると思います。
なんで今日は、少しでも安心出来るお話をしていきましょう。
僕は、占い、予言、霊媒などスピリチュアル系の
実際に、僕自身が目で見えない話は
正直危機感を持つことはあれど、あまり信じてはいません。
でも、都市伝説が大好きでこの手の話は凄く興味があります。
そんな僕が、今日は"あえて"真っ向から否定するお話をしていきます。
■南海トラフ地震について
最新の科学的調査で30年以内に起きる可能性が約80%
では、本日南海トラフ地震が起きる可能性はというと
現在、特に高まっているというデータはありません。
僕みたいに人生折り返ししている人間からしたら
「俺って50年以内にいつか死ぬんだぜ」って僕の大予言と
さほど変わりはないと思っています。
でもね、予言関係なくいざという時の災害時の準備はするべきですよ。
■トカラ列島の地震について
ここの所地震が活発化していますが
現在のデータでは大地震が島で起きても
本土から離れた場所なので
本土へ与える影響はないというのが科学的見解の様です。
■大災害5日説の予言
代表的な方だと、たつき諒さんが有名ですが
厳密にいうと5日に夢を見たって話で5日に災害が起きるとは書いていません。
勘違いした方の噂が世界中で独り歩きしている状態です。
正しくは2025年7月としか書かれておらず科学的根拠もありません。
■過去にあった有名な予言
今まで過去にも世界的にも超有名な予言がありました。
ノストラダムスの1997年7月の世界滅亡説
マヤ文明の予言2022年人類滅亡説
とありましたが幸い心配をよそにハズレています。
この2つの方が世界的に認知度も高く信じる人も多かった。
個人的に凄く悲しかったのはこの予言を間に受けて不安になって
運命の日前に先立って自死してしまった方々が世界中で居た事。
ノストラダムスの予言を日本で広めた
作家の五島勉氏もその後
実際に亡くなる1年前の取材にて
不安を煽って心を痛めた方々に謝罪しています。
■最後に予言を信じているガチ勢の方へ
タツキ諒さん以外にも他の予言をチェックしている方多いと思います。
例えば
松原照子さん➡東京は一時的に機能を失うが山梨、富士山の北側は守られる
天宮玲桜さん➡6月から地盤が緩み7月に何かが起きるが
山梨、北海道。広島には守られた波動がある
そして、たつき先生も予言の中で言っている新土地の話。
3人とも別の視点から同じタイミングで同じ地形変動を唱えているが
実は新土地に関する共通事項が3つある。
1:海沿いではない
2:津波が届かない山に貌まれた内陸部
3:日本列島の中心
これ聞いて、地元の方はピンとこないですか?
山梨は海沿いはないし、山に囲まれた盆地ですよね
あとは日本の中心といえば岐阜や兵庫などが有名ですが
韮崎に「日本列島のへそ」と呼ばれる場所、実はあるんですよ。
日本列島の最北端・稚内市と最南端の鹿児島県佐多岬の二点を円で囲んだ中心点と、
日本の最東端・南鳥島と最西端の与那国島との中心の経緯が
交差する中心地が韮崎市大草町にあることから、
地域住民の間でこの地を「日本列島のへそ」と呼ばれています。
▶韮崎市日本列島のへそ(@韮崎観光ナビ)
そう考えたら3者のいう土地は
条件的に限りなく山梨という答えに
辿り着きませんか?
本気で信じている人は海外脱出している方もいるかもですが
そんな事が簡単に出来る人は全体のごく一部です。
予言を信じるならば、そこから読み解かれた
山梨が守られた新土地という説も
どうか信じて不安を少しでも払拭して欲しい。
という事で僕なりの解釈でしたが、いかがだったでしょうか?
信じるも信じないも個人の自由ですが
ノストラダムスや、マヤの予言を信じた人の悲劇を、
僕たち人類は悲しい例として見てきているので
変に不安がらず、30年以内に起きる大地震に備えて
キチンと防災準備をしているくらいでいいんじゃないかなと思います(^^♪
くれぐれも、どうせ日本ダメになるし
貯金全部使っちゃおうなど
何もなかった時の事を考えず先走るのはやめましょう(笑)
実はこのブログ、昨日から下書きしていたんですけど
スタッフのポイ君もこの手の話好きみたいで
今朝系列店のブログで先にネタ被りで上がってた~Σ(・□・;)
先を越されて少し悔しいです(笑)
良かったら是非そちらも見てくださいね♡
▶#アミューズ甲府店今日の求人ブログ
今日は都市伝説という僕の好きなテーマだったので
ボリュームがあって求人情報一切省いてしまいましたが
たまにはこんなブログも許してくだせえ(笑)
今回は以上です。

ブログを見て当店に少しでも
興味を持って頂けた方はさらに
入店したら誰でも貰える
入店特典などお得な情報を
下記にも掲載しています♡
是非最後まで
ブログをご覧ください♡
