

スタッフ「じゅうぞう」です

スタッフのSNSはバナーをクリック☝
こんばんはじゅうぞうです。
本日のネタブログは
「求人広告に出演している女の子はどんな方ですか?」
についてお話していきます。

■回答
当店だとブログなどでセラピストとして
ご紹介させて頂いているのは
全て当店に在籍の女の子達です。
ちなみにスタッフも実在の当スタッフ達です。
他の例もあるの?
実際に風俗店の求人広告に掲載している女性には
いくつかパターンがあります。
①実在籍の女の子を使うケース
②フリー素材などイメージ画像などを使うケース
③AI画像を使うケース
④インフルエンサーなど広告塔をたてるケース
⑤イメージキャラクターを使うケース
各項目別に簡単にご説明していきます。
①実在籍の女の子
まずこのケースの場合、
事前に女の子に、許可を得るのが大前提です。
(当店も必ず確認は取っています)
実際に在籍している女の子が、出演する事で
お仕事を探している女性達に
リアル感を感じてもらえるメリットがあります。
②フリー素材
簡単にいうとイメージ画像です。
実際にヘブンさんなどが制作する
各店のバナーの
多くがイメージ画像として採用されています。
当店の、この画像などが典型的な例ですね。

僕がブログを更新する際の、見出し画像も
フリー素材が、多く使用されています。
女の子を掲載したくないお店さんなどは
フリー素材はとても便利で使い勝手がいいです。
コンセプトに沿った画像を、任意に選ぶことが出来るので
デザイナーも、イメージ通りのバナーを
制作しやすいメリットがあります。
③AI画像
先ほど説明したフリー素材と同様で
AIで画像生成する場合も、最近では多く見かけます。
実際に当店の、ブログTOPにあるバナーも
AI画像を基に、デザインしているものになります。

AI画像も、比較的自由度が高く
フリー素材で求める画像探しをするより
状況によってはAIで生成した方が、
早いというメリットもあります。
AI技術も日々進化しているので
フリー素材を使わなくていい日も、
もう近い未来かも、しれませんね。
④広告塔
全国展開する大手チェーン店などは
有名なインフルエンサーを
広告塔にたてて、宣伝PRするお店もあります。
実際に、広告塔になる方は
AV嬢や風俗系インフルエンサーなどが
比較的多い傾向です。
有名なインフルエンサーを
店イメージにする事で認知度も上がって
多くの方に、お店を知ってもらえるメリットがあります。
⑤イメージキャラ
AIと少しニュアンス的に似ているかもですが
オリジナルキャラを、広告塔にする場合もあります。
当店を例にすると、ブログなどで
実際に活躍してくれている
「らんちゃん」

毎月様々な格好で当店を紹介しています。


海物語でいうマリンちゃんや
ヘブンさんのヘブ子ちゃんも
このカテゴリーに当てはまります。
イラストキャラは、言うまでもなく
キャラを見ただけで、お店と紐づけやすい事から
ブランディングしやすいメリットがあります。
参考になりましたでしょうか?
縁の下の力持ちのお店の人たちが
各店、創意工夫を凝らして
みなさんに、少しでも認知してもらえる様に
求人広告一つにしても
色々な事を裏でしているんですよ。
これは女の子のセールスも同様です。
貴女を一生懸命応援してくれる
良いお店と出会えるといいですね♡
今回は以上になります。

ブログを見て当店に少しでも
興味を持って頂けた方はさらに
入店したら誰でも貰える
入店特典などお得な情報を
下記にも掲載しています♡
是非最後まで
ブログをご覧ください♡
