

スタッフ「じゅうぞう」です

スタッフのSNSはバナーをクリック☝
こんにちは、じゅうぞうです。
今回は現在デビュー準備中の
中島みいろさんのPV制作をしたので、動画制作の裏話をしてみます。
僕のお店は、写真と動画でそれぞれ担当スタッフがいまして
写真の担当が
スタッフのプオルグ31(@puorg31ss)
動画の担当が僕、じゅうぞうになります。

僕の担当するPV動画の特徴は、制作する際、
一人一人のイメージに合わせた
プロモーションを心掛けていて
あえて、テンプレートも使わず制作しています。
動画は1分以内、視聴を最後まで完走してもらえるよう
毎回曲を変えて音ハメをするので、
テンプレートが使いにくいってのが
具体的な理由です。
あとは毎回、一から動画を作る事で、
制作時に素人ながらの
気付きや反省を活かせる機会が多い
ってのも理由ですね。
数打てば今後のスキルアップにも繋がるので(^^♪
通常は編集の際、
撮影時に10カットほどの
ショート動画を組み合わせ、
一つの動画へと編集していますが、
今回手元にある素材は写真のみ。
写真を組み合わせて、動画にする事は、
今まで何度も経験していましたが
今AI化が進み、画像を動画に変換する機能も
手軽に出来るようになったので
せっかくなので、試しに今回使ってみる事にしました。
オープニングのカットのみ、
初めて利用してみましたが
みいろさんが動いていて、
結構いい感じの仕上がりじゃないですか?
▶PV動画はこちら
問題のシーンはこちらのカットです

ここで公開前に悩んだのが、
AIで動画化した動画は、対お客様にはフェイクにあたるのか?
風俗という特質上、本人?って言われたらグレーだし、
パネマジしないお店の考えどころです(´・ω・`)
これって禁忌なのかな?なんて思ったりもしましたが、
実際、使っているお店さんってあるんですかね?
正直見た事がないから、賛否両論ありそうですが
完成品を見れば、心配もどこぞの、
精度の高さに驚きしかありません。
・・・紛れもない本人ですやん。
お客様を騙す事を前提でなく、精度の高いものであれば
ポイントで使うくらいならいいんじゃない?
これが僕の持論です。
明らかに、AI特有のおかしな動画があれば別ですが
コマンド次第で、かなり精度の高い動画制作が可能です。
これは、今後PV制作をする上で、
ポイントで活用出来るんじゃないかな・・
独学の素人おじさんクリエーターですが
毎日が精進の日々です、今日はとても勉強になりました。
裏方さんはこんな感じで
いつも動画制作をしています、という
くだらない裏話でしたが、
最後までお付き合い頂きありがとうござました。

ブログを見て当店に少しでも
興味を持って頂けた方はさらに
入店したら誰でも貰える
入店特典などお得な情報を
下記にも掲載しています♡
是非最後まで
ブログをご覧ください♡
