

スタッフ「じゅうぞう」です

スタッフのSNSはバナーをクリック☝
こんばんは、じゅうぞうです。
今日は朝から色々とバタバタで
気付いたらもうこんな時間に
なってしまいました(。-人-。)
では本日もネタブログやっていきます。
本日のお題は
「待機場所や事務所でよく流れているBGMはありますか?」
について回答していきます♪

✅回答
「ありません」
待機時間は、女の子にとって大切な時間。
ゆっくり心と身体を休めて欲しいので
事務所内ではBGMは流していません♪
休憩している女の子への配慮として
音楽を聴きたい方はイヤホンなどで
ご自身のスマホでお願いしています。
✅音楽のジャンルって大事
少し脱線しますが、音楽繋がりで
ナルホドなと経験した事がありまして
そんなエピソードをお話します。
僕は、過去に箱ヘルで店長をしていたのですが
そのお店はプレイルームのエリアで
有線をBGMとして流していました。
僕が、店長に就任する前までは
有線のJ-POPが流れていましたが
店長就任後は、僕の好きなパンクロックを中心に
BGMとして流していたんです。
そんなある日、女の子達から
「じゅうぞうさん、やっぱり音楽J-popに戻して」
とクレームが来たんです。
理由を聞いてみると納得だったのですが
サービス中、多くの女の子達は
プレイ終了10分前を
タイマーで事前にセットしてましたが
それとは別にサービスの時間配分を
曲の数で把握していたそうなんです。
今までのJ-popは1曲平均5分ほど
この時間を目安にシャワーの時間や
フィニッシュまでの流れを把握していたそうです。
J-popは平均して1曲が5分前後
パンクは3分程度と曲の長さが違う為
サービス中のペース配分が非常にやりにくい
との内容でした。
これは僕自身も盲点でした。
✅女の子からの一言
昔はうちの事務所でもBGMを
流していた時期もあるんですよ。
前の事務所では常時流していて
現事務所もスタッフの待機ブースにある
キッチンのコンロを置くスペースに
ターンテーブルを置いて
パリピ気取りでDJしていた
時期もありました(笑)
(今では事務所の粗大ごみになっているので
CDJ欲しい方は是非相談してください)
それもある時を境に止めました。
きっかけは、別件で女の子から言われた一言。
「じゅうぞうさん、待機中って女の子にとって
本当に大切な時間なんですよ。
ただでさえ変なお客さんに当たれば
ストレスも貯まるのに
待機している時くらいは
ゆっくりリセットしたいから
無駄なストレス抱えたくないんですよ」
ごもっともなお話だと思って
その時期あたりから、待機中は
みんなで楽しく過ごすという考えを改め
待機環境を少しづつ改善して今に至ります。
BGMも改善策の一つです。
あの一言は今でも僕の胸に刺さっています。
その一言が無ければ今でもきっと
本音に気付けなかったでしょうね。
女の子の本音を聞くには
いま一歩踏み込まないとなかなか出て来ません。
今までのマネージメントの在り方を考えさせられた
僕の実体験でしたm(_ _)m
今回は以上になります。

ブログを見て当店に少しでも
興味を持って頂けた方はさらに
入店したら誰でも貰える
入店特典などお得な情報を
下記にも掲載しています♡
是非最後まで
ブログをご覧ください♡
