

スタッフ「じゅうぞう」です

スタッフのSNSはバナーをクリック☝
こんにちは、じゅうぞうです。
新しい送迎車がやっと納車されました✨
今から手入れして数日内に
スタッフのプオルグ31さん(@puorg31ss)
に引き継ぎます。
(大変お待たせしました💦)
本日のネタブログは
「【女性からの質問】お客様とSNS上で繋がるのはあり?なし?」
について回答していきます。

■回答
「用途によっては"アリ"です」
用途によって?って何よって話ですが
その辺りを踏まえ解説していきます。
■連絡手段として使う場合
「これは無しです」
当店は、女の子の安全性を考慮し
連絡先を交換せずにお客様と
ライン形式で連絡を取れる
オキニトークを使う事が出来ます。
今の時代
連絡先ひとつでプライバシーが
丸裸になってしまうリスクや
プライベート中にお客様から
連絡がきたら困る場合だって
女の子には当然あるはずです。
オキニトークを使う事で
セキュリティー面でも安心して
お客さまとやり取りが出来るので
これ以上のツールは無いでしょう!
そういった意味で
連絡を取る用途であれば
オキニトーク一択です。
■宣伝活動を目的とする場合
「これはアリです」
お店が管理しているアカウントですが
X(旧Twitter)で宣伝活動を
目的として運用している子
実際に何名かいますよ。
何方が見ても透明性のあるSNSなら問題ないですよ。
代表的な所だと先輩セラピストの
速水るいさん(@amuse_rui)
華咲さとみさん(@zaPBNVbeErkNUVG)
が系列店名義ですが現在
お店管理のアカウントで運用しています。
お店管理のアカウントにする事で
DMなどお店も可視化出来るので
スタウトや引き抜き、店外の誘いなども
悪質なトラブルがあっても対応する事が出来ます。
(全てお店が把握しています)
その一方で、地方へ出稼ぎなどしている子や
インフルエンサーとして活躍している子は
自分管理でアカウントを運用しているケースもあります。
当店で例をだすと
中井さゆりさん(@sayuri_xsmx)
中島みいろさん(@SM_miiro)
などは当店に入店前からXを運用し
インフルエンサーとして元々活動している
先輩セラピスト達です。
お店側のデメリットとしては
DMなどに透明性が無いため
何かトラブルになった際に、お店側が把握できないです。
なので何か困ったことがあれば
お店に報告して、スクショなどを目視させてもらう形なら
その点も対応出来ます(*´ω`*)
SNSを運用すると全国にも
宣伝活動が拡大されるので
貴女を知ってもらうという事に関しては
うまく運用すればメリットは相当大きいです。
各地を巡業する女の子たちの多くは
SNSを上手に活用している子、凄く多いです。
是非参考にしてみてください♪
本日は以上になりますm(_ _)m

ブログを見て当店に少しでも
興味を持って頂けた方はさらに
入店したら誰でも貰える
入店特典などお得な情報を
下記にも掲載しています♡
是非最後まで
ブログをご覧ください♡
