自分でお客様を捕まえろというスタッフ
ゆりえさん
更新日 2023/02/14 02:07
通勤時の服装はいつも適当なものを身につけています。待機所についてからメイクをしお仕事用の服に着替えます。
最近お茶挽きが続いてしまい、スタッフさんからその格好はやめた方がと言われました。
私は私生活で自分にお金をかける余裕がなく、通勤時はマスクしてスエットやジャージがほとんどです。
(仕事の時は持ってきた服に着替えていることを伝え、その格好じゃないんだね、良かった、と言われました)
なぜその適当な格好をやめた方がいいのかと言うと、
通勤時や退勤時にお客様になりそうな人がどこのお店?と声を掛けてくるから、だそうです。
そのスタッフは元キャストさんでした。お店の名前と源氏名を伝え来てもらったらしいです。
私もホテルに向かう時は声をかけられたことはありますが全て無視してしまっています。(失礼ですね。風俗嬢じゃありませんと言ってしまったこともあります)
通勤退勤時もイヤフォンしているので聞こえていません。
また、知らない男性に声をかけられたら無視するものだと思っていました。
自分でお客様捕まえたとして、正直お店に集客力がないのに、わざわざお店通す必要性を感じないと思うのはおかしいでしょうか?
そんなことを言えるスタッフさん少し図々しくないですかね…。
質問内容は、私はずっとお茶挽きが続いており卑屈になっています…。やはり外で捕まえてこいという意味ですよね。
でも私のことを思って言ってるのかも知れないしと考えてしまいます。
皆さんはもし、どこのお店?と声をかけられたら伝えますか?
そんなことをもしスタッフさんから言われたら不信感抱きますか?
長くなってしまいましたが、回答よろしくお願い致しますm(_ _)m
回答(全9件)
匿名さん
それを何度か続けていたら、「もう少し通勤服にも気を遣いなさい」と言われ、「どうせ着替えるんだから、通勤服は着替えも楽なのが良い」と話すと、
「それは分からなくもないけど、ジャージ姿で出勤時にお店に入って行くのが見えたら、その姿を外でたまたま見ていたお客様とかに見られる可能性もあるよね?その時に“あぁ、このお店はこんな適当な女の子を働かせているんだな”ってイメージにつながることもあるんだよ。だから、接客する時の服装だけではなくて、通勤着ももう少し小綺麗にしてくれると助かるな。」と話をされました。
あぁ、なるほどな。と凄く納得出来ましたね。
私も男の人の立場だったとして、お店に入って行く女の子がジャージにサンダルと、スカート・デニムでパンプスだったら、多分後者の方が綺麗に見えると思って。
最低限の女性らしさのマナーの話でした。
長々と失礼しました。
外で話しかけられたら無視で良いと思います。
余計に後をつけられたりすると面倒だし、お客様をお店に連れてくるのはキャッチさんやスタッフさんの仕事です。
私達は、自分を呼んでくださったお客様が、また自分を選んでくださるよう、一生懸命頑張れば良いだけです。
0人がこの回答にいいねしています

あさん
スタッフ(男)からしたら危ないからやめてと止めてきますよ、まともなお店ならですが。
あとスカウトも話しかけてくるから相手にするなとか。
私もどこの店?とか聞かれたことありますが、初めは来てくれるのかなと思いお店と名前伝えましたが来てくれませんでしたよ、ただの冷やかしかと。
あとはスカウトが声かけてきます、無視一択でいいです。
お茶が続いてるから外で客引きしてこいはおかしいです、写メ日記頑張りましょ。
0人がこの回答にいいねしています

なぁさん
スタッフは捕まえろなんて一言も言ってないんでしょ?あなたがそう言われてるように感じただけでしょ?
声をかけられて来てくれる人ももちろんいますが、お茶でぐちぐち言って腐るくらいならそういうチャンスがあればつかめばいいんじゃないですか?
私は出勤時にはなかったですが、出勤中ラブホ街を歩いてる時に声をかけられた場合は受け答えをし、退勤時は無視をしてました。ついてこられルト面倒なので。
自分で捕まえてこいとはっきり言うスタッフがいる店なら辞めますが、格好の事を言われたのであればただアドバイスとして受け止めますよ
0人がこの回答にいいねしています

-
ゆりあさん
通勤時の服装まで、とやかく言われる筋合いはないと言いたいのでは?

匿名希望さん
元キャストなのに全くキャストの気持ちも事情もわからない人なんですね。外でお客さんを連れて来なくていいですよ。なんのための写メ日記かわかりませんし、素性も知らない人にあなたの情報を教えるとストーカーになったり店外要求してきます。その時きっと店は連れて来たのは自分だろと助けてはくれませんよ。
0人がこの回答にいいねしています

りこさん
もしも、私が同じように外で営業をしてこいというニュアンスな事を言われたら嫌ですね(´・ω・`)
0人がこの回答にいいねしています

-
ゆりえさん
いいお店なんですね。羨ましいです。

まるこさん
声かけてくるのは普通のナンパにしても簡単に落とせる程度のお手軽な女と見られてると思うので私は教えません!
声のかけ方、言葉づかい表情態度が丁寧できちんとしてる印象の人なら教えてもいいと思うけど、風俗嬢と思って声かけてくる人は残念ながらまだ一度も出会ってません?
閑散期でもあるからお店側が勧めるなら、それも有りかもしれないですね。
もしかしたら、良いお客様となって通ってくれるかもしれませんし。
0人がこの回答にいいねしています

ぴさん
食べ物や飲み物買うために寄っただけなのに。。
ミニスカートに大きなバックで、車の後部座席から降りてくるからわかるんでしょう。
それが嫌で、お昼時など混雑時はドライバーにサンドイッチ買ってきてっていう女の子もいますよ。
まずじろじろ視姦から始まり、答えてもきてくれるとは限りませんし、きてほしくないですよね??ルール守れなそうだし。
普通にお店に来てくださる良客様だけ相手にしましょう。
お店が変だと思いますよ。
0人がこの回答にいいねしています

ゆずきさん
まぁ、売れる為には手段は選ばない。
プロだと思いますよ。
でも、そんな事しなくても違う所を頑張ればお客様は来ます。
ただ、見た目には気を使った方がいいですよ。そのスタッフの言う通り、お客様は見てます。
自分で誘わなくても、調べて来たりします。
やらないならやらないで構わないけれど、売れてる人は結構努力してる所だと思います。
0人がこの回答にいいねしています

-
しかとさん
「適当」は本来は目的や要求に沿っている様子を表していますが、「適当に済ます」「適当にやる」などと言うと、目的や要求に沿ってやらなければいけないことを雑にしたり、手を抜いたさまを表します。
「適当」はこちらの意味で使われることが多くなっています。
このように、「適当」には「相応しい」「程度が良い」という意味の他にも、「いい加減」「雑」という意味が含まれます。「適当」を「いい加減」という意味で使うのは、決して誤用ではありません。
「適当」という言葉は、「ぴったり」というニュアンスでなく、あくまでも程度が『程よい』ということを意味しています。
そういう意味では「いい加減」という意味も、「(無責任なものではあっても)その場に合わせた程よい振る舞いをする」と解釈すると、「ある状態や目的などに、ほどよく当てはまる」「分量、程度などがほどよい」といった意味と通じるものとなります。 -
匿名さん
プライベートで彼氏と歩いてるのを見られ本指名に問い詰められました。
プライベートでもそこまで気を使わなきゃいけないんですね。 -
ゆずきさん
お店は勿論ですが、出勤の際も大事ですよって意味です。
見てるんですよ。お客様って。私は声をかけにくい威圧的タイプらしく、声をかけられる事はありませんが、どこどこで見かけたから指名した。って実際あったんです。後、本指様にたまたま出勤を目撃され、私服を褒めて頂き、自分の株が上がった。なんて事もあります。逆に適当な服を着ていたら、上客逃してたかも。
お金はかかるけど、大事なんですよ…本当。 -
こうさん
参考になります。 -
ゆりえさん
皆さん回答ありがとうございます。私の卑屈な考えで被害妄想でした。自分にお金をかける余裕が無い、というのはプライベートの時にまでオシャレをするような余裕が無い、という意味です。なので服装も通勤退勤時は適当なものを着ています。
無視という意見もあったり、被害妄想といった意見もあり参考になりました。ありがとうございます。逆の考えの方もそういう考え方があるんだなと刺激を受けました。
ありがとうございました。

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
昼も夜もパンさん
事務所の最寄り駅に着いた時から源氏名の○○ちゃんとして動いています。
もし、いかにも風俗街に、事務所があるのであれば
ジャージとかはやめたほうがいいです。
というか仕事に行くのに仕事着で通勤しないんですね…💦
0人がこの回答にいいねしています