お茶引いたことありますか?
Aさん
更新日 2025/07/04 12:45
本日初めてお茶を引きました。
ショックで涙が止まりません。
いつも本指の方がきてくれたり、
写真指名を頂けたり、
フリーを回してもらったりして、
少なくとも1本はついていました。
しかし、本日初めてお茶を引いてしまいました。
お店自体が暇だったようですが、
お茶は私だけです。
皆さんはお茶引いた事ありますか?
どうやって立ち直りましたか?
教えて頂きたいです…。
回答(全24件)
なさん
そもそもお茶引かない方のが珍しい時代になってきているので、相当努力しないと本指さんとか着きにくいです。
月15日出勤して内3日お茶とか…
メンタルは…
こんな日もあるさーで
終わりにしてます
25人がこの回答にいいねしています

名無しさん
なので今週は早上がりや当欠繰り返してます(笑)
明日からまた頑張ろ〜(若干投げやりメンタル)
15人がこの回答にいいねしています

おんさん
今日は身体いたわり日なんだなと思っています。
待機中に風○関係のYouTube観てお勉強です😊
12人がこの回答にいいねしています

やまさん
たかだか一度で騒ぐ暇や落ち込む暇があるなら、どうすれば客が入るか考えて行動してました。
店の現在の状況や店の他の嬢の状況、世間の状況などを把握して、どうすれば客が入るか?何が自分に足りないか?模索しながらプレイや会話も向上させる為に色々しましたよ。
取り敢えず、落ち込んでても無駄だから
12人がこの回答にいいねしています

-
、さん
ヒス起こして草 -
やばめさん
こわ、 -
あかさたなさん
落ち込んでるのに偉そうにするのプライド高いね

🍎さん
フリーのお客様をつけてもらった時、お茶を引いた女の子だっていたはず。
このご時世です。暇でお茶も引くこともあるでしょう。
落ち込まないでいいと思います。
お茶が当たり前の時代になった。
19人がこの回答にいいねしています

ちいなさん
写メ日記を頑張って書いて、そのファンだと言ってくれる方がご予約してくだったりはありますが、実際私のいるお店は、写メ日記書かなくても太客がいる先輩方が人気嬢です。
比べても惨めになるだけなんで、好きな物を食べたりして気を紛らわしています。
14人がこの回答にいいねしています

蘭々さん
悲しくなったりしますが、同じ同業者同士、お互い頑張りましょ✨
14人がこの回答にいいねしています

ゆぬさん
15人がこの回答にいいねしています

当たり前だと思わないこと。さん
凹むのではなく、今まで稼げてた事に感謝しましょう。
13人がこの回答にいいねしています

メス猿さん
4人がこの回答にいいねしています

カービィさん
ありますm(_ _)m
誰もがいずれ経験することなので、気にせず日々成長していくことが大事です。
今日がダメなら明日!
頑張ってください🔥
9人がこの回答にいいねしています

、さん
お茶をひいてしまうことなんて今はもう珍しくありませんよ。
他の日にお客様に来て頂いているのなら、本当にたまたま運が悪かっただけです。気にしなくて大丈夫です。
8人がこの回答にいいねしています

売れない新人さん
先月お茶ありました。
すべて投げ出して辞めたくなるけど
今のところ辞めれる未来ないので這いつくばって腐らないように頑張ってます
12人がこの回答にいいねしています

あさん
7人がこの回答にいいねしています

-
、さん
偉そうに言うなよ

切り替え大事さん
何回引いたか全く覚えてないくらいです。
やっぱりお茶引きは落ち込みますよね...
でも、そういうときは無理して出勤しないで、1日〜2日休んでお家でゆっくりしたり、趣味に没頭したり、美味しいご飯食べてリフレッシュしてます!
10人がこの回答にいいねしています

生きるのってしんど!!さん
お店が暇な時は仕方ないと思って割り切ってます。
もちろん痛手ですが、問い合わせがないのはこちらからはどうすることもできません……。
毎度完売してる人もいれば、🍵を引く人もいるのが夜職だと思っています。
1年間🍵が無かっただけ、素晴らしいですよ。昨今物価高で出し渋って風俗に行かない人も増えてきています。
出勤したら必ずお金が貰える職業ではないのかな、と。
それに今は異常な暑さで、それだけで外に出るのを諦める方もいます。
あなたが悪い訳では無いですよ。
ちなみにですが、私も本日ロング勤務でしたが1本フリーのみ。お店自体ナンバーワンの方も待機してる状態でした。
明日からまた頑張りましょうね。
6人がこの回答にいいねしています

ぱんださん
スタッフから白い目で見られたので辞めました!
お店はたくさんあるし他のお店行って気分転換でもいいんじゃないですかね。
10人がこの回答にいいねしています

(´・ω・`)さん
7人がこの回答にいいねしています

パネルさん
まず…このご時世ですから、1回のお茶ぐらいで泣かない方がいいです。
確かに悲しいと思いますが…皆お金なくて苦しいんですよ。
「月トータルで目標を決めて、それが達成出来たらオッケー」ぐらいに考えた方が切りかえしやすいかと。
あとは美味しい物食べて、早く寝て切り替えましょう。
7人がこの回答にいいねしています

これしか言えないコピペちゃいまっせさん
1年ではじめてはすごい!
コロナ禍から坊主、1本ざらです。
7人がこの回答にいいねしています

-
あさん
おばさん、その回答もう飽きたから

あさん
初めての時や、連続で引いたときはメンタルやられました
そんな時は、好きなことをして発散しました。例えば好きな食べ物を食べる。カラオケに行く。友達と喋る。とかです。
9人がこの回答にいいねしています

、さん
私の場合はヤケ食いしたり犬や猫のYouTube見たりします
あと、お姉さんみたいに泣いてスッキリするかです。
お茶なんか引いた事ないってマウント取る方居ますが気にしないでいいですよ!
私も今日はお茶引きそうな気がしてきました
10人がこの回答にいいねしています

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
そんな日もあるよさん
寂しい気持ちとお店に申し訳ない気持ちでしたが、プライベートで好きな事をしてまた頑張ろうと思います
昔初めてお茶を引いた日は、同じお店の友達とカラオケに行ったのを覚えてます
自分だけとわかると惨めなので、待機状態や他の子の日記は見ないようにしてます
9人がこの回答にいいねしています