お金がなくなった件について
まめさん
更新日 2023/02/14 01:34
ロッカーなどはなく貴重品を預かる制度もないところです。
出会った女の子たちはみんないい人ばかりで信用しきってバッグをおいたままタバコをすいにいったりしていましたが
注意力散漫だったせいかお金が1万くらい盗まれていました。
計算ミスでもないですしお客様からとられることもないです。(肩身離さずもっていたから)置いてくるなんてことも確認を最後しているのでありません。
誰がやったか目星はついてるしその子しかその空間にいなかったからその子だと思うのですがこういう場合ってどうしたらいいですか?
回答(全24件)
あさん
その女性にはわざと必ず荷物を持って回るようにして、きっとなんで荷物持って回るの?となるでしょうから先日1万円無くなったから…と言っておく
0人がこの回答にいいねしています

匿名さん
0人がこの回答にいいねしています

ななさん
悲しい事ですが、女の子の事はどんなに良い人でも信用しちゃいけないです。
0人がこの回答にいいねしています

あさん
出勤の時はあまりお金を入れないようにするとか。
もしあなたがお金なくなったと騒いでも他の人からしたら本当にそのお金は最初からあったのかもわからないのであなたが変な目で見られることもあるかもしれない。
0人がこの回答にいいねしています

あさん
証拠がないなら諦めるしかありませんね。
目星がついているくらいじゃ、誰もなにもしてくれないよ。
0人がこの回答にいいねしています

匿名さん
そういう人ほど、なんかあったら、わーわーいいますね。
お金がなくなったとか、嫌な思いをするのはあなただけではありません。
信用しきって…はあなたの都合です。
信用してるなら、他人を疑わないということでは?
勉強代ですね。
0人がこの回答にいいねしています

匿名さん
被害にあった子Aは店に言うも全額被害にあったわけでなく無くなった証拠もないから次回から気をつけるしかないと店から言われ、犯人に違いないと確信があったBがやったに違いないと店の子に言って回り、それを聞いたBが店に相談
結果お金を取ったのはBではなく別の子だった、しかし1度出回った噂や偏見は解けずBは居心地が悪くなり退店することになり、Aも店からキツく当たられ退店
なんて事がありました。
取られた証拠がないなら今回は諦めるしかないと思います…絶対に泣き寝入りしない、何がなんでも犯人を特定するって気があるなら警察しかないです。
取った際に指紋がつくでしょうし、人の持ち物に他人の指紋は中々つかないですから
警察まで行きたくないって考えなら、悔しいでしょうが泣き寝入りするしかないでしょうね
ただ待機場などでお金が無くなった事は店に伝えるべきです、同じ被害にあってる方がいたら店も動くでしょうし
あとは誰がやったとか言わないで、お金が紛失したことだけ待機場で話してもいいと思います、つぎ無くなったら警察行くわ〜って付け加えて
全額でなく少額取ってくような気小さいヤツそれ聞いただけで取るの辞めますよ
0人がこの回答にいいねしています

匿名さん
0人がこの回答にいいねしています

あさん
他にも被害者がいるかもしれません。
0人がこの回答にいいねしています

匿名さん
いかに仲が良くともお金をとる子は取ります。
1万は大金だけど、その金額で済んだと良かったと思って
今後は危機管理するしかないです。
0人がこの回答にいいねしています

おまるさん
女の子を信用しちゃダメですよ…証拠がないなら何もできないです。勉強料だと思って今後はこの件をスタッフに話して預かってもらって下さい。それすらやらない店は辞めるべき。
0人がこの回答にいいねしています

名無しさん
白黒はっきりと着けたいのであれば、その日のバックや財布を警察に持って行き、指紋鑑定のお願いをしてからにしましょう。
証拠がなければいくら言っても意味ないです。
黙ってるのであれば、取られたくないモノは肌身離さずです。
事務所内はスーパーの駐車場と同じです。
盗難や障害には一切店側は責任をとわないです。
これからは目を離さないようにですね。
0人がこの回答にいいねしています

こうさん
何があるか分からないので、持ち歩くのが普通だと思います。
0人がこの回答にいいねしています

かなさん
取ったでしょ?となった所で
証明するものはありません。
万が一違った場合にどうしますか?
高い授業料だと思い忘れてください。
0人がこの回答にいいねしています

ろんさん
自分のお金は自分で守りましょう!
それに尽きる。以上!
0人がこの回答にいいねしています

匿名さん
盗むほうが悪いに決まってますが、バッグを置いたままタバコを吸いに行ったならあなたの不注意です。
お金を取るところを見たわけではないなら言ったところでしらばっくれられて終わりです。
あと肩身離さずではなく肌身離さずですよ。
0人がこの回答にいいねしています

花子さん
お店によるかもですが、私はお店に話しても
自己責任という事で何もしてもらえませんでした
なので、これから気をつける事しかできないですね
お互い気をつけましょう
0人がこの回答にいいねしています

ゆきさん
自分の場合は10万円くらいとられましたよ。
自分の場合も誰が盗ったか目星はついていてそこで働いてた店長にその盗ったやつの名前はふせて「お店の誰かにお金盗られたんです」って言ったら「犯人はお店の女の子ではない」みたいなことを言われました。
これ以上詳しいことは書けないけど1万円なら私と比べたらましです。
まめさんは傷ついたかもしれませんが勉強代だと思って本指名のお客様がそこそこいらっしゃるなら少し我慢して働いてみて
それでも我慢できなかったらとんだりせずきちんと卒業すべきだと思います。
夜の世界は気をつけたほうがいいです!
どこへ行くにもお金は肌身離さずに!!
0人がこの回答にいいねしています

怒りますよさん
お客様にも抜かれた事があり、それ以来、なるべくお客様とも行動をともにし、財布も肌身離さず持ち、やむを得ない場合はハンカチ等でくるみバッグの底の方に入れ、その上にポーチ等置くようにしています。
0人がこの回答にいいねしています

Yさん
その子しかいなかったのならそれも報告
おとはおまかせするしかないですね
カメラとか証拠がない以上疑いはかけられても確定ではないので
本人が認めない限り回収は難しいと思います
0人がこの回答にいいねしています

くろさん
1万で良かったと思いましょう!
0人がこの回答にいいねしています

。さん
0人がこの回答にいいねしています

あ。さん
そういう手癖の悪い人は店全体に悪影響なので報告は必要です。
こういった場合、昼の職場なら被害届を出すのも出来ますが、風俗なので自分の身元を明かすことを考えれば難しいですよね…
待機所に防犯カメラはないのでしょうか。
わたしの働いてるお店は付いてます。
もしかしたら証拠も取れる可能性もあるので、まずお店に言いましょう。
0人がこの回答にいいねしています

-
まめさん
スタッフに相談しましたが女の子を疑いは一切されませんでした。
防犯カメラはないです。

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
ももさん
0人がこの回答にいいねしています