お茶の日
ゆさん
更新日 2023/02/14 00:59
1円も稼ぎがないので誰かに話しかけて帰れば良いのでしょうか?教えてください。
回答(全10件)
ひまりさん
何も言わずに帰るのは非常識です。
今日はごめんね、とか次回は頑張るね!って言ってくれたりしませんかね??
0人がこの回答にいいねしています

なさん
一応、普通の仕事と違うとはいえお仕事ですから。
0人がこの回答にいいねしています

メロさん
0人がこの回答にいいねしています

徳江さん
店舗型のヘルスグループですが、『お茶』は全く無いと言いたい所ですが
地域や、店舗や、季節によって、稀にお茶が発生する事があります。
特に、自身が出勤を女性と相談し決め、希望給与等を把握してうえでお茶が発生した場合は
店舗スタッフ全員で『申し訳ありませんでした』と見送るほか
今現在熊本でお仕事させて頂きますが、地方での店舗の場合
女性達が、マイカーで、パーキング料金を支払って通勤する関係上
店舗もしくは、ポケットマネーで心遣いをさせて頂いています。
女性を面接し採用している限りはお店にも責任があるのは事実ですし
『全くのゼロ』はそもそもお店に在籍する意味を考えてしまうので
お店としては何としても避けたいものです。
僕がいる店舗に限らず、在籍女性に対する姿勢はグループ店では統一されていますし
グループ外の同業他社様にも同様の考えの方はいると思います。
普段と変わりなく帰られて良いと思いますし
お茶がもし続くようでしたら、お店の信頼できるスタッフさんや店長さんに
改善策を相談されるべきだと思います。
0人がこの回答にいいねしています

-
こんさん
本当に素敵なお店ですけど、全員で謝りながらのお見送りだけは・・。ただでさえお店に対して貢献出来なかった、稼ぐことが出来なかった恥ずかしさと申し訳なさでいっぱいいっぱいなのに、そこで畳み掛けられるとデリカシー無いなと思うのですが。
それ以外のお気遣いは素晴らしいと思います。 -
ななこさん
とってもいい方ですね。
そんなスタッフさんがいるお店で働きたいな

みみさん
0人がこの回答にいいねしています

なちさん
『ごめんね』など言われませんか?
坊主だったなら一言あると思いますが‥
0人がこの回答にいいねしています

匿名さん
0人がこの回答にいいねしています

のんぴさん
0人がこの回答にいいねしています

ななさん
お疲れ様です、今日は終わりですね
次回もよろしくお願いします
などと言えば大丈夫です
0人がこの回答にいいねしています

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
ももさん
0人がこの回答にいいねしています