【至急】クラミジアかかったことある方!
嬢さん
更新日 2025/02/14 13:43
お客さんからクラミジアになったと先日言われ、私も検査行きたいのですが年末年始で病院休みなので休み明け急いで行く予定です。
その感染した方いわく移されたのは私ではなく他に心当たりがあるらしく、私とプレイをしたのは11月末ごろなのですが、クラミジアのことを言われる前に数回出勤しておりお客様にもしかしたら移したかもしれないです。。(私は自覚症状なく気づかず)
調べてもよくわからなかった質問です↓
①素股(ゴム無し)でもクラミジアは移りますか?
②シャワーなどプレイ前後にしっかり入ってても移る可能性は高いですか?
③お風呂に一緒に入ったらそれだけで移りますか?
④感染したとされる日から1か月以上経って検査してもちゃんと陽性になりますか?
⑤感染したかもしれないお客様にも報告するべきですか?
12月半ばに咳、発熱、若干喉の腫れがあり内科に行って風邪と言われ抗生物質飲んでそれは治ったのですが、今思えば咽頭クラミジアにもかかってたのかなと思いました。。
婦人科にそれも伝えたら咽頭クラミジアにも効く薬とか出してもらえるもんなのでしょうか?でももう喉の痛み等はありません。
初めての感染症疑惑でいろいろ心配なので、なった事ある方いろいろ教えてくださるとありがたいです。
回答(全46件)
主です!さん
今日やっと病院に行けて来週結果待ちです。
お風呂ではほぼ移らないとのことで安心しました。しかし洗っただけでは移るんですね、今まで移ったことないから侮ってました。無知ですみませんでした。。
以後気をつけます。
とりあえず感染してるかしてないがわからないので、感染してたらいろいろ対応考えます。検査はこまめにします。
不安が少しでも減りました、ありがとうございました!
4人がこの回答にいいねしています

匿名さん
①素股(ゴム無し)でもクラミジアは移りますか?
→粘膜接触で移るので素股の仕方によっては移ります(客の精液や我慢汁が出る先端部分と自分の性器の粘膜部分が触れたら感染します)
また客がクラミに感染していた場合、客の精液などが自分の性器の粘膜部分に触れてしまったり口内に射精された時喉の粘膜に触れた場合にも感染します
②シャワーなどプレイ前後にしっかり入ってても移る可能性は高いですか?
→いくらシャワーに入っていてもクラミに感染していれば粘膜接触してしまったら感染してしまう可能性が高いです
③お風呂に一緒に入ったらそれだけで移りますか?
→可能性は低いですが浴槽感染した話はあるので移る可能性はあります
④感染したとされる日から1か月以上経って検査してもちゃんと陽性になりますか?
→むしろ感染してから日が浅いと検査結果に出ない場合があるので、一~二週間以上経った後に検査を受けた方が良いです。
一ヶ月以上経ってクラミに感染していたのなら検査しても陽性としっかり出ます
⑤感染したかもしれないお客様にも報告するべきですか?
→報国するべきですね。クラミは男女共に無症状なケースが多いので、自分が治してもクラミに感染した客が気づいていなければまたもし粘膜接触してしまった場合永遠に移し合いになってしまうかもしれませんので
病院にはクラミの検査を膣と喉両方したいと伝えて、一週間後に結果が出るので結果に陽性が出てしまっていた場合に薬を処方してもらえますよ~
5人がこの回答にいいねしています

通りすがりさん
②はい
③はい
④はい
⑤男の人は女性と違って明らかな自覚症状があるようです。お客さんから言われない限りは黙っておくのが良いかと思いますよ。
喉の痛みがなくても感染の可能性はあります。陽性が出ればお薬出してもらえます。
3人がこの回答にいいねしています

匿名さん
②シャワーとは関係無くうつります
③うつりません
④可能性としてはほぼ無いです
⑤ご自分が再度検査されてから(咽頭含めて)考えても良いのでは?
聞いた限りでは、今回は可能性は低いとは思います。
咽頭は検査されていなかったのなら分かりません。
薬は検査結果が出ていなければ、特に抗生物質ですから処方はされません。
1人がこの回答にいいねしています

ごとしさん
トピ主が、クラミジアに罹患しない場合。
トピ主が、激痩せ系じゃない(弱い)
健康体なら、菌活とか気遣いしているならばまず罹り辛い。
罹ったらもう速攻治せば良い話。
別に直ぐだからさ。
5人がこの回答にいいねしています

たかねさん
ちゃんと婦人科受診されれば、検査で分かります。
①②は、ほぼ感染します。
③は、可能性あり。
④も、治療しない限り出ます
⑤は、必要ないですよ。ちゃんと治療すれば。
大丈夫。
あと、郵送で感染検査キット取り寄せも可能です。
安心して働くために、スマタでもコンド●●着けてあげられる、コンド●●のいやらしいエロい着け方を、
練習しましょ。
3人がこの回答にいいねしています

まきさん
シャワーを入っていようが関係ないです。
お客様にお伝えする必要ないと思います。
お店側で性病検査してくれないんですか??
抗生物質がクラミジアにも効くものだったか調べてみては?
基本的にクラミジアは自覚症状ありません。
1人がこの回答にいいねしています

すずさん
他の人とはしてなかったので、彼氏からは確実でした。
翌日すぐにわかりました!オリモノの色が茶色いし、臭いが凄い!!ただ座ってるだけでも 異臭がして、気持ち悪くてなり、病院へ行きました。
男性には 症状が出づらいらしく、彼氏に言っても 信じてもらえず、ごまかされました。
私は1週間 投薬し、治ったのですが、また 彼氏としたことで また感染りました。
婦人科の先生に、『彼氏を連れてこい!!!』と怒られ、説得してもらい、完治しました。
女性は不妊等になりやすいので、早く治した方がいいとのことです。そもそも、臭いと痒みが凄いので 治さずにはいられないと思いますよ。
彼とはお風呂に入らなかったので、お風呂の感染はないと思います。
風俗前の出来事なので、参考にはならないのかも。。。
お正月明けでも大丈夫なので、仕事はせずに、ゆっくり休んで、婦人科を受診してください。
膣に1日1錠薬を入れて、1週間で治りますよ。
3人がこの回答にいいねしています

はさん
3日ほどで治ります。
0人がこの回答にいいねしています

みみさん
即日で結果が出る病院もあるので、調べてみて下さい。私も大分昔ですが月一の検査で陽性が出て初めて気が付きました。薬5日くらい飲んで終わりましたよ。
不安かと思いますが、頑張ってくださいね^^
2人がこの回答にいいねしています

ルーさん
4人がこの回答にいいねしています

-
たささん

あんさん
検査キットなら即日で届いて即日で結果がわかるものがあるのでオススメです。
ただ、抗生物質飲んでたのなら治癒してるかもしれませんが…(汗)
仮に陽性だったとしても一回の服用で済む薬がレディースクリニックだと処方してくれるので、安心してください
2人がこの回答にいいねしています

ゆなさん
2シャワーでどうこうなる病気ではありません。菌を保有している限りはきちんと洗浄してようが移ります。
3そこに関してはゼロではありません。
4薬など服用していなければ陽性のまんまです。
5それは避けた方がいいと思います
必ず自分の体のためにも産婦人科で検査してください。
2人がこの回答にいいねしています

人生で2回かかりま...さん
シャワーしてても移ります
お風呂で移る可能性もあります
1ヶ月経てば陽性反応出ます
報告するべきです
可能性のあるお客様が感染していた場合、また遊びにきたらピンポン感染しお互いに治りません。また他の女の子に広がってしまいます。家庭のある男性だった場合、奥さんなどにも移ります
婦人科で喉のクラミジアの検査も出来ますし飲み薬も貰えます。
必ず喉、膣共に検査を受けてください!
クラミジアは進行すると奥に奥に感染が広がるので、性交痛や不妊に繋がります。
0人がこの回答にいいねしています

( ´・ω・`)さん
粘膜接触があったなら移るかもしれないです。
自分の性器周辺に相手の体液がついた、尿道が当たったらということです。
②お風呂に入る入らないは
あまり関係ないと思います。
③可能性は低いと思いますが同じタオルを使ってたりしたらゼロではないかも…
④と⑤に関してですが
クラミジアの治療は抗生物質です。
なので、風邪などでたまたま飲んだ抗生物質で感染に気づかないまま治ることがあります。クラミジアを治す目的ではないので量などが足りず治らないこともあります。
かかってからの期間やタイミングなどもあると思いますが。
なので治っててもう検査では出ないかもしれないですがかかっていた可能性はあるということです。
婦人科で薬をもらうなら
まず検査をして結果次第じゃないでしょうか。
陰性なのに薬は出さないところもあると思います。
ちなみにそのお客さんに下を舐められましたか?
その方が下と喉とどっちなのか両方なのかわかりませんが喉だったとしたら
お客さんの喉→自分の喉(キス)
お客さんの喉→自分の陰部(クンニ)
などでも移りますし、
その場合もう挿入や素股は関係なくなります。
風邪といわれたなら確かに
風邪の症状はあったんでしょうが
クラミジアにもなってて抗生物質で治った…
とかも考えられますし
とりあえず極力早めに検査に行くしかないです。
その間できれば仕事を休むほうが好ましいと思います
不確定な状態でお客さんに言うかは
自分次第ではないでしょうか…
それで離れていく方もいるかもしれないし
今回のようにもう治ってしまってる可能性があるなら
移してるかどうかもうわかんないので…
体調が悪い時や免疫力が下がってると
なりやすいようなので
かかっている人と接触があっても必ず移るわけではないです。それは普通の風邪やインフルと同じですね。
もう5.6年もやってるなら
他人事と思わずもっと知識をつけることも
必要だと思います。
2人がこの回答にいいねしています

さんさん
私は、発熱が3日続いたので性病検査を受けた結果、クラミジアと診断されたことがあります。
①移ります。
②クラミジアは治療しないと治らないため
シャワーなどの効果はほぼ関係ないと思います。
③治療をしない限り治りません。
不妊の原因にもなりますので早めの検査をお勧めします。
⑤お客様にはどのようにお伝えすべきかお店に相談しました。最悪、その日に対応したお客様をNGにするのも手段です。
お体大切になさってくださいね。
治療方法は病院ごとだとは思いますが
私のところは膣に入れる洗浄剤
(タブレットのようなもの)と
抗生物質を処方されました。
参考にどうぞ。
0人がこの回答にいいねしています

まいのさん
しっかりシャワー浴びてもなります。
なおらない病気ではないし私も数回かかってます。
治さないかぎり陽性とでるとおもいます。
私の場合そのときかゆくてかゆくてたまらなかったので出るだろうなと思い検査したらやっぱりでたので…
年明けに病院いくことをおすすめします!
0人がこの回答にいいねしています

りんさん
移ります
②シャワーなどプレイ前後にしっかり入ってても移る可能性は高いですか?
移ります
シャワーでは菌を殺すことはできません
③お風呂に一緒に入ったらそれだけで移りますか?
移りません
粘膜接触で移ります
④感染したとされる日から1か月以上経って検査してもちゃんと陽性になりますか?
治療しない限り治らないので陽性反応がでます
⑤感染したかもしれないお客様にも報告するべきですか?
した方が良いです
咽頭クラミジアの検査をして陽性となれば薬が出ます
良い機会なので、次の性病検査で全部見てもらったら良いのではないでしょうか
0人がこの回答にいいねしています

ソープ嬢さん
免疫が下がってるとうつりやすいです。
男の人はほとんど持ってると思った方がいいとお医者様に言われた事があります。
症状も出ない人がほとんどで、男の人は尿道炎になったりするとクラミジアの検査をしない事も多いのでクラミジアになってても知らない人がほとんどです。
今忙しくて免疫が下がってるのかもしれないので、休めるときはゆっくり休んだほうがいいですよ!!
①うつります。
②クラミジアにかかっていれば洗ってもうつります。
③混浴ではクラミジアはうつりません。
④風邪の抗生物質で治ってる可能性があるので検査してみないとわからないです。治ってなければ何ヶ月経とうが陽性になります。
⑤報告できる人になら伝えて検査に行ってもらいたいですけど言いにくいですよね(´・×・`)
2人がこの回答にいいねしています

あさん
もし連絡先知ってるのならちゃんと報告した方が今後の繋がりとしては大事かなと…
抗生物質飲んでたら治ってるかもですね!
1人がこの回答にいいねしています

ばさん
あと歴5〜6年もあるのにきちんとした性病知識ないのやばいですよ。
毎月検査してないんですか?皆さん年末年始に入るからって検査行ってたイメージなんですが。
検査結果は1ヶ月経ってるなら正しい結果出ます。
正しい結果が出ないのはものによりますが感染してから5日以内とかの潜伏期間内のものです。
感染してるかわからない状態で報告するのもいいですが、もし感染してなかった時のフォロー大変ですよ。
確実に結果分かってからでいいんじゃないですか?無駄に不安を煽るとあなたと同じくお客様も年明けまで悶々と過ごすことになりますよ。
4人がこの回答にいいねしています

あっちゃんさん
お店の検査で引っかかって病院に行きました!
先生が
もうすぐ生理がはじまるみたいやから
生理で中のものが外に出るから子宮の中綺麗になるんよね。でも念の為そのあと再検査してみようね。
でもそれまで薬飲んでて
って言われて薬飲んで生理が来て検査したけど
治ってました。
多分ですが生理で中のものが全部出るから1度綺麗になってるので今検査してももしかしたら陰性かもです。
温泉とか銭湯でも感染するそうです。
風呂椅子とかで。なので椅子を使う時はかならず熱湯をかけてから座るといいそうです。
あまり参考にならないけれど
気になるようなら病院に行くことをオススメします!
その方が気分も楽になりますよ!
2人がこの回答にいいねしています

匿名さん
看護学部にいた経験もあります。
ご質問のどれも感染ルートとなりえます。
年明けすぐに検査を受けてください。
ご質問のような事情を伝えれば、保険診療が適応になると思います。
喉の検査もしてくれます。
お客様にもお伝えできれば安全性は高まりますが、難しいですよね。
風評被害も心配ですね。
不安なお気持ちお察しします。
私事ですが、約1万円かかりますが
三ヶ月に一度性病検査受けてます。
受けてない女の子やお客様が多いなか
自分を守る手段になるので
費用はかかりますが定期的に検査を受けると安心できると思います。
抵抗力、体力が落ちていると感染しやすいです。
お身体ご自愛くださいませ。
3人がこの回答にいいねしています

匿名さん
体の免疫低すぎてめっちゃ病気かかりやすいんですけど、
①素股(ゴム無し)でもクラミジアは移りますか?
粘膜が接触してる時点でかかる可能性高いと思います。
特にゴム無しなら余計。
②シャワーなどプレイ前後にしっかり入ってても移る可能性は高いですか?
私も入念にしているのですが、それでもうつります。
イソジンとかぶっかけても反応見せない人とか多いので分かりません。
③お風呂に一緒に入ったらそれだけで移りますか?
それは低いと思います。
④感染したとされる日から1か月以上経って検査してもちゃんと陽性になりますか?
かかってたら何ヶ月経っても陽性でひっかかると思います。
⑤感染したかもしれないお客様にも報告するべきですか?
新規のお客様なら確定してからの方がいいとは思うのですが、
自分なら仲良くしてくださっている方とかには
報告して検査に行ってもらいます。
ピンポン感染するので…
この時期そんなの言われたらすごく不安ですよね。
病気と確定してからじゃないと、お薬貰えないんじゃないかなあ。
休日診療所みたいな所もあると思うので、
そういう所に行ってみてもいいと思うし
まだ確定ではないので焦らず年が明けるまで
落ち着いて仕事してもいいと思うのですが
私では判断しかねます。
どうか何もありませんようにお祈りしてますので、
あんまり気落ちしないで下さいね。
風俗で性病は風邪みたいなもん、てスタッフさんに言われてから少し楽になりました。
大したこと言えなくてごめんなさい、良いお年を。
0人がこの回答にいいねしています

みーさん
私は以前彼氏からクラミジアを移された時(彼氏からの自己申告で実際何の症状も無かったんですが)病院にその旨伝えたところすぐにお薬処方してくれました。
後から聞いた話クラミジアの人と性交渉があったと説明すれば検査せずお薬を処方してくれるようです。
年末年始で病院がやっていないのは痛いですがその間はお仕事もプライベートの性交渉も止めてゆっくり過ごされて下さい。
内容的にあなたがクラミジアかどうかは分かりませんがお薬でしっかり治りますから安心して大丈夫だと思います。
2人がこの回答にいいねしています

さおさん
①素股(ゴム無し)でもクラミジアは移りますか?
→性器の接触で移ります。素股だけでは移る可能性は低いですが私は素股で移ってしまいました(–;)性器の接触がないとは言えず、、。
②シャワーなどプレイ前後にしっかり入ってても移る可能性は高いですか?
→菌なので洗っても関係ないです。移ります。
③お風呂に一緒に入ったらそれだけで移りますか?
→移りませんが、性器を舐めたり、性器の接触があれば移ります。
④感染したとされる日から1か月以上経って検査してもちゃんと陽性になりますか?
→何年経っても保菌していれば陽性になります
⑤感染したかもしれないお客様にも報告するべきですか?
→難しいと思いますが報告すべきだと思います!自分が治ってもまたそのお客様から貰う可能性があります。。。
現役ナースなので、ある程度の根拠はあると思います!参考にしてみてください♡\(*ˊᗜˋ*)/♡
0人がこの回答にいいねしています

はさん
未経験で始めて、かなり受け身なプレイをしてしまい、正しい素股ができてなかったことが原因かと思われます。
性器クラミジアと咽頭クラミジア は別物なので、そのお客様はどっちに感染していたんでしょうか?
ちなみに咽頭⇔性器でも移ります。
①粘膜同士が接触するようなやり方だと移ります。
正しい素股でも、お客様の精液が自分の粘膜に触れるようなことがあれば移る可能性はあります。
②他の性病もですが、お客様が感染していた場合シャワーで防げる病気はありません。
③お風呂に一緒に浸かる行為で移る可能性は0に近いです。ただ、浴室の椅子などに菌がついている場合、女性はそこから移る可能性があるとはされています。
④感染すれば自然治癒はないので、何ヶ月経っても陽性です
⑤とりあえず検査してから考えられてはどうですか?
感染したかもわからないのに伝えても不安にさせるだけかと。
咽頭クラミジアは自覚症状ほぼないので、その時薬でよくなったのなら風邪の可能性ありますよ。
私は月1で喉と性器両方の検査を受けて性器クラミジアが判明しましたが、喉はかかったことないです。
性器クラミジアは自覚症状なくて気がつきませんでした。
病院は性病メインの病院に行って風俗の仕事だと言えば、喉も一緒に検査してくれます。
性器だけなら薬を1回飲めば1週間もあれば治りますが、喉は治りにくくて治療に倍の日数がかかるそうです。
感染してないといいですね。
1人がこの回答にいいねしています

ゆさん
0人がこの回答にいいねしています

ななしさん
②シャワーでいくら流してもうつるときはうつります
グリンスやイソジンをしても同じです
③同じお湯に入るだけなら可能性は低いです
しかし、銭湯で同じ風呂桶に座って感染したという話もありますし同じバスタオルで感染という話も聞いたことあります
④感染していたらなります
自然治癒はありえないです
知らずに飲んだ風邪の抗生剤で治ったのを自然治癒と勘違いしてる人がたまにいるだけで、自然治癒じたいは絶対に無いです
⑤お店の方針によるのでお店の人に相談しましょう
風邪の抗生剤で治療出来てる可能性はありますが、お正月あけたらしたほうが良さそうです
検査をしてからでないと薬は出ません
なにも思いあたらなくても毎月検査するようにしたほうがいいと思いますよ
1人がこの回答にいいねしています

大晦日さん
②○
③不明
④○
⑤△
簡単に自然治癒はしないかと思います
産婦人科にかかって薬をもらってやっと2ヶ月たったかなくらいで完治しました
再検査するにも結果まで結構待たなきゃいけないので月単位での治療を覚悟したほうがいいです。
咽頭クラミジアはなかなかなりにくいものとききました。
私は産婦人科と耳鼻科それぞれで検査しました。
ちょうど似たような扁桃炎のような症状がでましたが咽頭クラミジアは陰性でしたね
よく来る本指の人には伝えておきたいですね
自分が治ってまた相手から戻されることも多いみたいです
0人がこの回答にいいねしています

ぴちさん
投薬してなければずっと菌を保有してることになります。あと、グリ〇スで洗っても意味が無いです….。
ちなみに急激に流行ってる梅も粘膜接触なので気をつけて下さいね!
0人がこの回答にいいねしています

まさん
2 全ての性感染症に関してシャワーは意味ありません。シャワーは雑菌除去です。
3同じタオルでうつることはあります。
4潜伏期間以降は陽性です。自然治癒しないので1か月以上でも当然でます。
5基本しなくていいと思います。信用してる一部の方には言ってもいいかもしれません。ピンポンする可能性もあるので。
いまは24時間でほぼ完治する
液体飲み薬があります。
なかにはまだ錠剤出す病院もあるので、
24時間で治る飲み薬ってきいてみてください。
クラミジアにきく薬は
基本風邪などででることない種類の
抗生物質だと思うので。
口も膣内どちらも検査してくださいね。
悪化してないことお祈りします。
性病検査毎月してくださいね。
0人がこの回答にいいねしています

はむさん
②シャワーで洗っても移ります
③お風呂に一緒に入っただけでは移りません
④感染したとされる日から1か月以上経っても陽性でます。
むしろ感染してればその間ずっとクラミジアです
⑤私は言います。感染してるかしてないか分からず仮に移してたとしてまた来たら、移し移されを繰り返すので。
咽頭クラミジアは下と同じ薬を処方されます。
0人がこの回答にいいねしています

ぱんださん
①可能性は十分にあります。
粘膜接触していなくてもキスした後のクンニで膣に感染、フェラで咽頭クラミジアになります。
②③感染症に絶対移らないはないです。
④粘膜接触をした日から3日〜7日が最短で検査できます。感染していれば陽性反応がでると思います。
⑤ピンポン感染になる可能性があるので本指の方には伝えた方がいいと思います。
長くなり申し訳ありません。
予防会という性病検査に特化した病院?があります。そこと提携している婦人科もオススメです。行く前に問い合わせた方が確実かと!稀に抗生物質で治るときもあるみたいですが検査はしてください。
普通の婦人科だと嫌な対応されたこともあったのでご参考までに。
風俗では風邪みたいなものと言いますが気がめいりますよね。。
お身体ご自愛ください(^^)
0人がこの回答にいいねしています

しのさん
0人がこの回答にいいねしています

ひなこさん
クラミジアは、全く症状がでないこともあります。性器接触、粘膜接触でうつりますので、この業界では1番ポピュラーな病気ではないかな?感染力高いうえに、症状でないこともあるため、男性、女性ともに潜伏感染していることが多い病気です。女性の場合、知らないまま感染して放置すると、クラミジアが子宮内へ移動して、不妊の原因にもなります。
デリヘル、ソープともに、定期検診は疎かにしないほうが自分のため。敷いては周りのためにもなりますよ(^^)それに、そうゆう感染症に感染してる場合、他の怖い病気にも、かかる可能性が高くなってしまいます。
びびらせてるわけではありません。
きちんと月1でいいので
定期検診はしたほうがいいです。
安心してお仕事できるように!
ちなみに、お医者様でいただいた
抗生物質により完治してる可能性も
ありますが、自己判断は絶対ダメですよ!
早く病院行ってきちんと
見てもらって安心しましょう☆
1人がこの回答にいいねしています

にょろろろさん
もしかして性病かかったかも、、、て不安になるときってすごく病みますよね、、心中お察しします( ; ; )
クラミジア経験者からお答えします!
1 素股でも移ります。男性の尿道からの分泌物に菌が含まれているので、少しでも膣周辺に接触しているのであれば、可能性は無いとは言えないです。まんずりだったら可能性はもっと高くなります。
2 シャワーをしっかり浴びていれば、浴びていないよりかはうつりにくい。ただうつらないとは絶対に言えないです!
3 お風呂に一緒に入っただけだと、うつる可能性は限りなく低いと言われているようです。実例がない?みたいです!
4 ちゃんと陽性になります!でも、お姉さんの場合だと、もしかしたら抗生物質が体全体回って、すでに子宮頸管に存在しているクラミジア菌を退治しているかもしれませんから、陰性になる可能性もあるとおもいます!
5 報告するべきです!仲良しのお客様にもしうつすと、お姉さんが完治しても、今度はそのお客様からうつされてしまうかもしれません。
また、男性の方が自覚症状が出る可能性が高いので、自覚症状が出てからあ〜、あの子からうつされたんだなあ、やられたなあ、と思うのと、女の子からしっかり報告を受けるのとでは、お客様の受け取り方が大きく変わってくると思います!健康、また誠実性という観点から、言ったほうが絶対いいです!
長文乱文失礼しました。
お姉さん、どうぞご自愛なさってくださいね( ; ; )
0人がこの回答にいいねしています

きさん
クラミジア感染したことはありますが、専門的な事は分からないのですが少しでも不安な気持ちが減ればと回答させていただきます
①スマタでも粘膜同士の接触があれば移ります。
フェラやキスでも移ります。
②グリンスには性病予防の効果はないと言われてます。しっかり入っていても感染の可能性はあると思います。
③以前かかったときにお医者さんに基本的に性病は感染力が弱いからお風呂では移らないと言われました。
④感染していれば陽性ででます。
でも抗生物質を飲まれたとあったのでそれで治ってしまってる可能性もあります。ちなみに咽頭クラミジアも同じ薬が出されたのでどちらも治療法は変わらないと思います。
⑤わたしは言っても大丈夫そうな方には伝えました。
でも多くの方には言ってません。
ちなみにクラミジアの多くは一回お薬飲むだけで治るのでショックでしょうがあまり気に悩まないでくださいね…
クラミジアはこの仕事してるうちはしょうがないと半分諦めモードです(._.)
0人がこの回答にいいねしています

ひさん
シャワーで洗っても関係ありません
その代わり湯船では移りません。
潜伏期間に個人差はありますがだいたい3週間だと思うので結果は出ると思います。
私の場合病院で頂いたクラミジアの薬は
喉にも必然的に効くものでしたし
風邪で耳鼻科に行った時にもらったものと同じものでした(個数は違いますが)
下にかかっていればほぼ喉にもかかってると言われましたが特に違和感もありませんでした。
1番はオリモノの匂いだと思いますがどんな感じですかね?
クラミジアは3人に1人がかかる病気で
女性は妊娠した際に必ず検査を受けさせられます。
薬できちんと治るものなのであまり不安にならずに
結果をお待ちください。お大事に
1人がこの回答にいいねしています

お大事にさん
①私は本〇行為一切なしで感染しました。ゴム無し素股か、口から移ったと思います。
②ボディソープと薬用ソープで洗いましたが感染しました。
③私はシャワーのみのお店だったので、浴槽からの感染は分かりません。
④自然治癒は難しいと思います。陽性になるはずです。
⑤可能であれば報告が好ましいと思います。ピンポン感染が怖いですし……。
素人の経験談ですので、事実と違いましたら申し訳ありません。一刻も早く不安が解消されることを祈っています。
0人がこの回答にいいねしています

あゆたんさん
報連相は必須項目です
お客様だけでなく、
自分を守るためにも
0人がこの回答にいいねしています

Kさん
病院によりますけど、何の検査を受けるかそれにより金額は変動します。
おりもので検査できるのはクラミジア、トリコモナス、淋病、カンジダなど。血液は梅毒、HIV。喉はまた別料金の検査になります。
培養検査になるので即日では結果は出ません。大体一週間~10日くらいでしょうか?それでヒットしたらそこからの治療になります。7日くらいお薬を服用し一週間ほどあけて再検査。検査結果がくるまでやっぱり一週間~10日。
大体1ヶ月ちょっとお仕事が出来なくなります。
①素股でも陰部が傷ついてるとそこから入り込む可能性あり。
②洗ってもうつるときはうつります。
③お風呂に一緒に入ったぐらいでは考えにくいです。
④自然治癒は考えにくいです。適切な治療がされない限り陽性でしょう。
⑤絶対うつるというものでもありませんので、変に不安を煽るより黙ってたほうがよいかと。お客さんも可笑しかったらさすがに病院に行きますよ!
放置すればするほど進行し完治するまでの期間を要するようになったりします。でもなんの違和感もないのなら取り越し苦労かも?
とはいえ自覚症状のないまま進行する病気もありますので、やはりここは検査して安心を得ましょう。
0人がこの回答にいいねしています

ちーこさん
クラミジアは1週間~2週間の潜伏期間が
あるので11月末に遊んでいて。考えられます。
産婦人科でお薬だけを処方してもらう事は
厳しいと思います。検査を1度受けて
クラミジアにかかっていた場合にお薬は出ます。
喉のクラミジアや膣クラミジアは
女性の場合は何も症状が出ない事が多いので
毎月定期検査に行く事をオススメします。
性病検査は実費の事が多いので
1科目4000円~6000円位かかると思います。
もし症状がある場合は
保険が適用されます。
0人がこの回答にいいねしています

まゆさん
①素股でも移ります。粘膜と粘膜の接触で感染するので、特にマンズリ(性器同士を擦り付ける行為)は感染します。
②シャワーしっかり入ってても移ります。
③なる確率はかなり低いとは聞きましたが、なる可能性もあるみたいです。
④陽性なりますよ。
⑤それはお店の方と相談した方がいいのかなと思います。
年始まで治らない等で不安かと思いますが、お体お大事になさってください。
0人がこの回答にいいねしています

あかさん
気づかないです。
ふぇらでも移ります。
0人がこの回答にいいねしています

-
主です!さん
たくさんのご回答いっぱいでびっくりしました!みなさん本当にありがとうございます泣 今日やっと病院に行けて来週結果待ちです。 お風呂ではほぼ移らないとのことで安心しました。しかし洗っただけでは移るんですね、今まで移ったことないから侮ってました。無知ですみませんでした。。 以後気をつけます。 とりあえず感染してるかしてないがわからないので、感染してたらいろいろ対応考えます。検査はこまめにします。 不安が少しでも減りました、ありがとうございました!

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
ママさん
昔は中々治らない性病が多くありました。
今は治療して良くなるけど
安易にAF生じゃなくゴム使用して性病感染しないように
性病ある人は言わないよ自分から
自分の事守れるのは自分だよ。大切な人まで失うかもしれない。
稼ぎたいのは一緒だけど
ゴム使用しないでAFの中出しは薬飲んでいようと妊娠や伝染しないとは関わらないから
それを許す店も考えた方がいい
デリヘルでは考えられない。
3人がこの回答にいいねしています