みんなのクエスチョン - 女の子の知恵共有コミュニティ
全国の求人
メニューメニュー
閉じる
この質問をシェアする
回答する

歯列矯正しているお客さんについて教えて下さい

更新日 2023/02/14 00:44

11
回答
先日の接客がアレだったのか…膀胱炎になってしまいました。調べたら膀胱炎は細菌や大腸菌が膣から尿道に侵入して膀胱で繁殖してしまうとの事なのですが、私は何年も風俗やっていますが行為後は徹底的に洗うためなった事がありませんでした。今回もそうだったのですが、一体何故?と思い返してみた結果、先日最後に当たったお客さんは表側の歯列矯正をしていました。その方に確か執拗にクンニをされましたが、矯正しているお客様ってやはり口内が汚いのでしょうか?今後キスやクンニをお断りした方がいいのでしょうか?
原因はそれだけでは無いかも知れませんが、可能性の話として、同じ経験をされた方でも構いません。
お応え頂けたましたら幸いです。

9人がこの質問に共感しています

共感した!
ガールズヘブン
あなたの回答

内容

あなたの名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

回答を送信

回答(全11件)

膀胱炎は体の冷えからも来ますよ。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
私は中学生頃、歯列矯正していました。
確かに、矯正具と歯の間に物が挟まりやすいからきちんと磨くように言われ、最初は歯磨きの指導までされました。
そういう意味では、きちんと気を使わないと口内は汚くなるでしょう。
ただ、普通のお客様でもやたらに口が臭かったりする方もいますし、矯正をしていてもきちんと歯磨きなどしていれば問題ないかと思います。
結局、お客様の心がけ次第かなと…

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
現在表側で歯列矯正している嬢です。
歯列矯正していると食べかすが溜まりやすく
虫歯のリスクヘッジが跳ね上がるため
矯正していない時よりも格段にお手入れする様になりました。
それを考えると歯を矯正するほどの意識を持っていながらそこらへんの口が臭いお客様よりも汚いとは思えません。
ただ、歯列矯正中はワイヤーが自分の口内を傷つけるため、出血はなくとも免疫が低下している事があります。
そのお客様にも病気が移りやすいのももちろん。
そのお客様のさまざまな病原菌が嬢に移る可能性もあるかもしれません。
それにワイヤー矯正ですと、貴女の性器が傷つけられる恐れがあります。
どちらにせよ、歯列矯正中のお客様。というのは特殊なお客様ですのでスタンダードなプレイができなくても仕方ない部分はあると理解してくれると思いますよ。
実際にワイヤーあたってなくても
「実はスゴく言いづらいんだけど、前矯正器具が当たってて少し傷ついてその後ハレちゃって‥」くらい言えばリピートで返ってきた場合すんなりやめてくれると思いますよ。

1人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
歯列矯正してくれるような客ならまだマシ。
日本人の男は本当に歯が汚い。
汚いくせにキスをせがむ、信じられない!

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
膀胱炎つらいですね。。私は頻繁に膀胱炎にかかってしまう体質です。疲れたりちょっと免疫力が落ちただけで行為関係なく膀胱炎になります(´;ω;`)
質問の件で、私自身歯列矯正の経験がありますが、確かに歯磨きは丁寧にしないと磨き残しとかは出てきます。でも普通の人なら毎日歯磨きはしますし、「矯正中の人の口=汚い」とは思いません。。個人的には、キスやクンニを断るほどではないのかなーと思っています。
私は矯正してない人が相手でも、行為後すぐにおしっこをしないと膀胱炎になったりします。(その都度病院で検査しますが原因はほとんど大腸菌です。)
表面をたくさん洗ったとしても、その都度尿を出さないと尿道に入った細菌は流れていかず増え続けるらしいので、洗いまくる上に頻繁におしっこをした方がいいですよ…!

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
関係ないと思います。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
逆に歯列矯正してたら細かく歯磨きしないと虫歯になりやすいし1ヶ月に一度は歯医者に行かないと駄目なので、むしろ綺麗だと思います。ちなみに私もしてました。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
膀胱炎なったことあります。
トイレ我慢するとなります。
膀胱炎は癖になるので気をつけてください。

1人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
この回答へのコメント(全1件)
  • うさん

    それ聞かれてないし
コメント回答へコメントする
皆が皆そうとはいわないけど衛生管理がずさんな人が歯列矯正なんかしてた日には磨き残しありまくり口腔内細菌湧きまくりだよ
指導されても三日坊主だし
あと矯正器具で口腔内怪我することも多いから単純に衛生面良くないと思う

1人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
はじめまして。
矯正してると口腔内の清掃が、矯正をしていない人に比べると難しくなります。従って汚れはつきやすくなります。
ただ歯列矯正を大人になってからされる方のほとんどは、とても綺麗好きだと思います。経験上そのように感じました。
むしろ歯が一本でもない方、歯列不正が著しい方、被せ物(クラウン)の多い方の方が、口の中は汚いです。
お昼の仕事の関係上、お客様のお口をよくみてしまうのですが、お客様のほとんどは歯周病をお持ちです。
つまりほとんどの方は口の中の清掃状態はよくありません。
そのため、矯正をされてる方が原因とは考えにくいと思われます。

1人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
私は歯科矯正してましたが、
矯正してる方が口内が清潔だと思います。
理由は普通の人より念入りに歯磨きしないと
いけないからです。
清潔にしてないと歯科矯正の効果が
悪くなるので歯磨きにはかなりきをつかいます。
そして毎月、歯医者に通い歯石除去もまめにしてるので歯科矯正してる人はかなり清潔な口内だと思いますよ!

1人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
質問に回答する
あなたの回答

内容

あなたの名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

回答を送信

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。

ガールズヘブン
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
ガールズヘブンで風俗求人を探す開く
閉じる閉じる
カテゴリみんクエのカテゴリ
ガールズヘブンで風俗求人を探す
北海道青森岩手
秋田宮城山形
福島石川富山
福井新潟長野
山梨東京神奈川
千葉埼玉茨城
栃木群馬愛知
静岡岐阜三重
大阪兵庫京都
滋賀奈良和歌山
岡山広島島根
山口愛媛香川
高知徳島福岡
佐賀長崎熊本
大分宮崎鹿児島
沖縄  
ガールズヘブンで風俗求人を探す