産婦人科の診療費ってもらえるの?
きらりさん
更新日 2023/02/14 00:42
お店に病院に行くべきか相談するとお店からは「何人も相手して傷ついちゃったんだよ。シャワーで優しく洗えば大丈夫。」といわれました。
しかしこのまま排尿痛が続くのも辛いし膣内の痛みが怖かったので産婦人科に診てもらうと膀胱炎と膣内の炎症値が上がっているのが原因で痛みが生じているとの診断を受けました。
仕事中に生じた症状の場合、お店に診療費と薬代は請求してもいいのでしょうか?
回答(全9件)
。さん
今後は痛みを感じた時点で早退するのが最善かと思います。
お大事になさってください
1人がこの回答にいいねしています

匿名さん
このお仕事は自分の身は自分で守るが基本だと思った方が確実です。抵抗力アップと自己管理、ウエトラを使う等の自己防衛、無理な事はちゃんと断れるメンタル強さ。それなりに高いお給料を貰ってるので、そういう危険回避もお仕事の内だと思い、無理なく頑張って下さい。お大事に…
0人がこの回答にいいねしています

お市さん
契約によってですが、無理かと。
0人がこの回答にいいねしています

あずまさん
だから、全て自己責任ですよ。お仕事中の怪我に関してはお店の方は無関係になります。
治療費を貰うなら客から以外無いと思うけど…。
0人がこの回答にいいねしています

み━やんさん
あるあるなんで、帰り道、腹痛
最後のお客様の時、いじられ過ぎで出血
あたりまえです。
私は、次の日、出勤するかは、体と相談。
お店なんて頼れませんよ?
0人がこの回答にいいねしています

りさん
0人がこの回答にいいねしています

あさん
何でも受け入れてたら、本当に身体壊します。
0人がこの回答にいいねしています

みさきさん
リスクありきで高いお給料をもらってるんです。
もらうのは非常識ですよ。
労災とかもないでしょうから確実に無理です。
1人がこの回答にいいねしています

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
ゆうさん
0人がこの回答にいいねしています