疲れてしまった…
名無しさん
更新日 2023/02/14 00:34
私はこの業界に入ってもうすぐ1年になります。
お客様にもお店にも絶対に言えませんが(引かれたくないのです)私は重度の鬱持ちです。
10年以上、鬱で苦しみ家族や友人とも疎遠になり
相談できる友達も、ストレス発散に付き合ってくれる友達もいません。自業自得です。
それでも、このお仕事だけは絶対に辞めたくないと思っています。
今までは職を転々として色々な方にご迷惑をお掛けしてしまいましたが、現在勤務させて頂いているお店はとても親切で、ご恩をお返ししたいです。
ですが、元来の鬱、さらに冬季鬱で最近気持ち的に余裕が全くございません。
加えて自分のスタイルの悪さや可愛いとも綺麗とも言えない顔がコンプレックスです。
スタイルは、運動したりして改善を試みましたが過食が災いして逆効果です。
皆様方の質問や回答を拝見すると、1日の出勤で2、3万は稼がれていらっしゃる方が多いようで
自分の需要のなさに失望するばかりです。
出勤してもお茶を引く事が殆ど、6時間程待機していてもお仕事一本だけなどよくあります。
せっかくお仕事に出るのだから稼ぎたいとは思っていますが
それ以前に精神や体にかなりストレスが掛かっているようでストレスで体を壊す事が最近よくあります。
お茶を引く事がさらにストレスに拍車をかけています。
お金の問題というより、自分に価値がないと思い込んでしまいます。
入院も視野にいれていますが
まだ頑張れる、昨日は頑張れた、ただの甘えだ
というような思いがグルグルしていてどうして良いかわかりません…
お店やお客様にはなんの不満もなく、寧ろ感謝しております。
精神的な弱さを克服できずにご迷惑ばかりお掛けしてしまっています。
同じ境遇の方や似たような境遇の方、もしよろしければ
精神的な辛さを紛らわせているのか、是非教えて下さい。
よろしくお願い致します。長文乱文、失礼致しました。
回答(全21件)
あさん
不満も少なく、偉いと思います。
過食症わかります。水商売10年、風俗二年目ですが、鬱と過食症だいぶ悩んで色々試し少しずつ改善しました。
鬱の人におすすめする食品、まずたんぱく質、肉や魚、豆腐。ビタミンに野菜果物。そしてそれら
複合されたヨーグルト。
過食症にもダイエットにも効きます。
ヨーグルト、ココア、コーヒー、野菜や果物のスムージーを中毒になる位飲んでみるといいですよ。
ストレス発散にバイキング。サラダ食べまくりとか。
栄養に詳しくなると普通体型維持できます。
0人がこの回答にいいねしています

ぴーさん
悩んでも苦しんでも何も変わりません。
自分の行動あるのみだと思います。自分で行動できないのなら
誰かの力を借りるしかありません。
心配です。
0人がこの回答にいいねしています

猫太郎さん
数年前にうつ病を克服した嬢です。
まだ冬の間は辛い日が多いですが、抗うつ剤も卒業してなんとか生きています。
大丈夫ですよ。
迷惑をかけずに生きていける人なんていません。
みんな大なり小なり誰かに迷惑をかけて生きているのです。
出勤出来た、お客様が1人でも来てくれた、お話ができる、こうやって相談ができる。
いいじゃないですか。
こんなに色々なことができているってすごいことです。もっと自分を褒めましょう。
自分を本当に甘やかせるのは自分だけです。
そう考えるようにしたら、私は少し楽になりました。
自分が弱いと気が付けることも、あなたの良いところだと思います。
紛らわせると、また不安が顔を出すので自分の良いところを探すといいですよ。
自分のダメなところも視点を変えれば良いところになります。私ならたとえば「ゆっくりしている」は「おおらか」、「キビキビ動けない」は「余裕がある」とか。
どんどん褒めましょう。
褒めて褒めてポジティブな気持ちでいっぱいにして、ネガティブな考えをひっくりかえしちゃいましょう!
0人がこの回答にいいねしています

りーさん
どんなに売れてる子でもお店が暇な時は暇だし、待機時間じゃなくてタイミングもあると思うからそんなに落ち込まないで大丈夫だと思うよ!1日2~3万毎日稼げるわけじゃないと思うからいい所抜粋して見つけて落ち込まない方がいいと思う!なんか偉そうにごめんなさい(><)体に気をつけて頑張りましょ!
0人がこの回答にいいねしています

まりなさん
お辛いお心、心中お察し致します。
私も同じような時期がございましたし、私も今のお店には凄くお世話になっています。
女の子使い捨てにするようならお店も沢山頂いたが
私のペースでお仕事させて頂き感謝しかありません。
今、悩んでおられるなら接客させていただいたお客様にめいっぱいサービスして感謝を接客という形でしてみたらいかがでしょうか?
今から暇な時期にらなりますが、目の前のお客様に感謝を忘れないように接客していたら
リピート様も私はですが多少は増えました
悪い考えになる周期は、何もかもダメな方向にかんがえちゃいますけど…(私も)
このお仕事メンタルが弱る時期はありますので無理はされないでくださいね
0人がこの回答にいいねしています

りーさん
私はまだまだこの業界未経験初心者で0人って日も何度か体験して正直へこみます。でも「閑散期だから」とか等あえて自分の所為にしないようにして前向きにするようにしています。ご参考になるか分かりませんが少しでもお役に立てれば幸いです。
先ずはご自身を1番大切にして下さい。
0人がこの回答にいいねしています

ルイさん
デパス纏めて飲んだり、自傷行為が止まらなかったです。
名無しさんは、病院に通ってらっしゃいますか?
私の場合は、仕事のことも全て先生にお話した上で、お薬も処方して頂いてましたよ
誰にも相談や愚痴を言えない状況だとどんどん名無しさんご自身が辛く苦しくなるだろうし、益々堂々巡りになってしまうと思います。
お店で話し易い従業員の方や心療内科の先生等、味方につけて、少しでも精神的に楽になる方法を取って貰いたいです!
今のままだと潰れてしまいますよ!
お店の方に相談しておくと単なる甘えではなくこのコは病気だからと考慮して貰える部分もあるし
色々なアドバイスも言って貰えるかもですよ。
恥ずかしいとか知られたくないと言われてますが、この業界名無しさんみたいな方は沢山いらっしゃいます!
まずはご自身の気持ちを楽に出来る方法を見つけて頂きたいです。
心配になったので書き込みさせて頂きました😊
0人がこの回答にいいねしています

あやのさん
私も鬱もちです。
ひどいときは、入院していたくらいです。
経験をもとに、アドバイスというか
お願いに近いですが、1度しっかり脳を休ませてください。
ひま=価値がない。
私もなっていましたが、今は思いません。
気持ちに余裕がなくなるとひとつの答えしか出せなくなると思うんです。
今は、角度を変えて答えを出すことができています。
なので今は、どんなにひまでも無理難題を言う方に合わずよかった!くらいです。
主さんは、睡眠はとれていますか?
あと、昼間日光を浴びていますか?
歩いていますか?
少しずつでいいです。
昼間、動いてみてください。
日の光を浴びて疲れてください。
神経で疲れるのではなく、肉体的に疲れるんです。
すると自然に寝れます。=脳も休まります。
すると、今より考え方もかわりますよ☆
主治医や看護師さんに相談してみてください。
あと、3食バランスよく食べることも大切ですよ♪
そんなことで?と思うかもしれないですが
私はこれで、だいぶよくなりました☆
あと、お店やお客様の前で病気のことを隠してがんばるのって大変ですよね☆
お店に恩返ししたいくらいいいお店なら
しっかりおやすみをもらい、元気になって笑顔で働きましょう!
そして、リピーター作ることが
お店にもあなたのためにも一番ですよ♪
出勤することより
ゆっくりあなたのペースを守ること(体調を安定させること)を頑張ってください☆
ご自愛ください☆
0人がこの回答にいいねしています

元鬱者さん
一番は自分を容認できるか。だと思います。汚い自分も出来ない自分も全部受け入れられるか。私もそうですが他者と比べて自分なんて…。と自己肯定が低かったです。
私は信頼出来るカウンセラーに出会えたから、立ち直りました。今はやりたい事があるのでその為に風俗してる感じです。
知り合いは占い師と出会って回復しましたよ(笑)
まずは信頼出来る専門家を探すと良いですよ。
気は病からと言いますから考えない事!
いい専門家に出会える様に祈ってます!
無理はしないで!
0人がこの回答にいいねしています

名無しさん
私も鬱持ちです。1度店にそれがバレてクビになったこともあります…。
ありがたいことに、指名のお客様や、今日はすごく楽しかったよと帰ってくださるお客様もいらっしゃると少しだけ心も救われますよね。
冬季鬱なんてものがあるのが知りませんでしたが最近調子を崩して10日ほどお休みしてしまいました💦
休んでいる間にいろいろ考えて、
規則正しい生活、太陽の光を浴びる、それから自分が夢中になれるものを探しました。
仕事は仕事で頑張る、
それで落ち込んだりしてもプライベートで好きな事に打ち込むって言うのが良い方法なのかなと。
なかなかコントロールが難しいですけどね^^;
一緒にがんばりましょう。
もちろんお医者さんにきちんと通って、治す努力もですね。
0人がこの回答にいいねしています

通りすがりさん
それでも、周りには知られないように頑張って生きてます。お互いそういうところが元凶なんですよね。笑
でも、苦労して作りあげた「明るくて良い子」の仮面を今さら外す勇気もないし、メリットもないしで、このまま生きていく覚悟はとっくの昔に決めました。その方がずっと楽だと思っています。「何にも悩みがなさそう」「ご両親や周りの人に愛されて幸せな家庭で育ったんだろうな」と周囲の人や、私の子供ですらそう思ってるはずです。悲しみや苦しみを分け合いたいとは思わないし、分け合えるとも思っていません。誰もがきっと仮面を付けて生きていて、私はその仮面がひときわ頑丈で、しかも素顔にフィットし過ぎてるだけなんだと割り切ってます。
結婚して子供を産んで毒親から離れた事で、だいぶ自由になれました。離婚してシングルマザーですが、今が一番幸せです。
貴女はとても真面目なんですね。それがすごく伝わってきます。ただ、その真面目さ故に私のように図太く割り切れてないんですね。
・自分はここがダメ
・これだけ皆に迷惑かけたんだからそれ以上に頑張らなきゃダメ
・私なんかに良くしてくれてるんだから皆に感謝しなきゃ
こういう考え方はやめましょう。貴女の若さや時間を「人のために」という考えで費やすのはやめましょう。貴女がお店を辞めてもお店は全く困りません。貴女がどんなに心身を削ってもお店が評価するのは「どれだけ客を呼べるか」という商品価値です。むしろ「私達の頑張りのおかげでお前らは給料貰えてるんやぞ」とスタッフの事は見下すくらいの気持ちで居て良いんです。お客さんの事だって「ただ射精するためだけにこんな高いお金払って頭おかしいんじゃない?」くらい思ってて良いんです。と言うか恐らく皆思ってますよ。態度には絶対に出しませんけどね。精神的に辛いのは「彼らのために自分に何が出来るか」ばかり考えてるからです。「自分が食べさせてやってる」「遊んでやってる」ってくらい図太くなるべきです。恩なんか感じなくて良い。感謝なんかしなくて良いんです。
まだ頑張れる、とおっしゃいますが、頑張れると思いたいだけであって、鬱を発症してる時点でもう精神は「頑張りたくない」「休みたい」とギブアップしてます。それを貴女の真面目さが「そんなわけない」「他の人はもっと頑張ってるのに」と無理に叱咤してるんですよ。そんな調子では病が良くなるわけがありません。何がきっかけで発症したのか、内因性なのか心因性なのか分からないので何とも言えませんが、周りが呑気に過ごしてる時に貴女は呑気にしてられない環境に置かれていたのでは?その時に貴女は貴女の「頑張り」を使い果たしてしまったんです。今はドーピングしてだましだまし持ち堪えてるに過ぎません。このままではいつか必ず精神は崩壊して廃人になり、後戻り出来なくなります。
良いですか?もう一度言います。貴女の人生は貴女だけのもの。だから他人のために生きるのはやめて下さい。家族も友達も居ないという事は限りなく自由という事です。自分の心の奥底から聞こえる声にしっかり向き合って下さい。自分の弱さを知ってるという事は最大の強みだと言うことに気付いて下さい。
貴女の人生が良い方へ進む事を陰ながら祈ってます。
0人がこの回答にいいねしています

ななしさん
鬱のくすり飲んでますか?
もし簡単に手に入らないならぶろんとかも一時的に麻痺させたいときおすすめです!
お店やお客様は悪くないって思ってるかもしれないですけど、嬢のメンタル面までサポートするお店は絶対にあるので、別のお店に行ってみてはどうでしょう?
やめたくない気持ちはわかります!
でも、今の自分の状態をカバーしてくれるものがないのこそ問題では?
自分の精神的な弱さではなくて、それすらカバーできるほどのお金をくれないお店から変えてみてください☆
0人がこの回答にいいねしています

ななしさん
一か月くらい休んでみては?
一週間休むだけで自分の場合は相当気が楽になる場合があります。
0人がこの回答にいいねしています

うみさん
メンタル強くないとこの業界生き残れないよ
0人がこの回答にいいねしています

-
あさん
そういう強い言葉を言う人がいるからうつの人は思い詰めてしまうんだよ。貴方にとっては正しいことを言ってるつもりかもしれないけど鬱からしたらキツすぎる。
メンタルが強くても私みたいに鬱で弱くてもできるし鬱で普通の仕事の方が難しい。

ゆりさん
0人がこの回答にいいねしています

あさん
夫に出会って、夫が私を愛し支えてくれたお陰で、薬を飲まなくても、平常に仕事や生活が出来る様になりました。
自分の経験からしか言えないけど、一人じゃ無理だと思います。強がりは言えても、限界値が低いと言うか、すぐダメになる。頑張ろうとすればする程、空回りしたり、自分を追い込んだりしてしまう。
だから、仕事を何とかしてこなそうとするんじゃなくて、辛い時は休んで、精神科通って、自分を支えてくれる人間探すのが一番いいんじゃないかな?頼れる相手。自分を心の底から愛してくれる人を見つけて欲しいです。
注)同じ病気の人はダメ。一緒に落ちていくだけだから。兄貴肌タイプがいいんじゃないかな?
0人がこの回答にいいねしています

みやーさん
私は周りの方々が輝いて見えて、それが羨ましく思っていました。
自分には魅力がないとか価値がないなどと考えしまうことによって自己暗示をかけてしまい、負のエネルギーしか発生しなくなってしまいます。そうすると表情も暗くなって醜くなるだけです。
考え方を少し変えて、自分の魅力なところや楽しかったこと嬉しかったことを見つけてください。
自撮りして可愛いって自画自賛するのもいいですよ。
自分自身を好きになって、お仕事楽しんでください。
辛いなって思ったら休めばいいだけ、無理はしないことです。
0人がこの回答にいいねしています

-
( ノ^ω^)ノさん
風俗やってるってカウンセリングの先生にいいましたか?

かなさん
元うつ病です。
ご自分を追い込みすぎですよ。
責めなくていいんです。
生きるって大変ですよね。それだけであなたも私もがんばれているんです。
他人への恩返しより、自分の気持ちを聞いてあげてください。
本当にあなたが好きなこと、やりたいことをやりましょう。
できます、絶対に。
お茶や一本ばかりのお店に居ると、余計に自分の価値を疑ってしまって悪い思考になってしまいやすいです。
稼ぐ必要があるのなら、ひとまず在籍残したままでいいので他に行ってみてください。
でも、この仕事より向いてる仕事がある知らせでもあると思います。
あなたの幸せを願っています。
そのままのご自分を好きになってくださいね。
0人がこの回答にいいねしています

あんなさん
普通に働けなくて風俗にたどり着きました。
誰かに頼れず、失うものや人も多い人生で、
早く◯ねたらなと思う日々です。
でも鬱病も波があるので、しっかりした病院で
診てもらうことと必要であればカウンセリングを
受けるべきかと思います。
何度か自◯をはかりましたが◯ねず、入院を
先生に希望しましたが、悪化する恐れがあるとの
ことで入院できませんでした。
必ずしも入院=良くなるというわけでは無いようです。
鬱病に必要なのはしっかりとした治療と休養
ですので、甘いだの気持ちの問題だの言う人は
悲しいほど多いですが、ただ物を知らない人なので
関わらないのが1番です。
いつか病気が治って心から穏やかな日々が
おくれると良いですね。
0人がこの回答にいいねしています

匿名さん
私もね、周りが動いてるなか一人待機とかで需要が無い事を、必要とされて無い事を卑屈に思ってました。今でも暇な時はそういう気持ちになります。でも喜んでくれるお客さんにあたるとそんな事もスッと消えて単純な性格なんです笑。
病気の事をお店の人に引かれると話して無い事、恩返ししたいと思う気持ちがあるなら伝えた方が良いように思います。親切なお店に当日欠勤等で迷惑をかけるくらいなら話しておけばお店側も対応してくれると思います。
余計なお世話ですが、お茶や1本で生活費は大丈夫ですか?生きていく為には最低限のお金が必要ですから、診断書等で保護を受ける事は出来ないのでしょうか?病気を治療するにもお金がいります。治療に専念して貴女の負担が少しでも軽減される事を祈ってます。
0人がこの回答にいいねしています

-
の子ガールさん
横ですが…
なんていいお嬢様なんでしょう…。
優しさや気遣いが出来ている文章で、同じ精神障害を持っている物として心が少し軽くなりました。あなたのような考えが出来る嬢になりたいです。

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
同類ちゃんさん
今までソープを2回、福原と雄琴を6、7年近くお世話になり、今は人妻店にいます。
私もゲスト様と同じ、鬱持ちです。もう精神科に通って10年近くになります。万が一薬を忘れたら嘘をついて取りに帰っていたくらいで、睡眠薬と安定剤をのんで、気分を麻痺させてエロさをだし、お仕事をしていました。
母もパニック障害で、先々月、亡くなりました。
貴方様の鬱は本当はなんなのでしょう?沢山かいてありますが、お茶を引くなら写メ日記で気分をまぎらわす。
私はどっからみてもスタイルはよくないですが、おっぱいや便利なアプリで工夫をすればアクセス上位にはいれます。
実際わたしはそれが楽しみになってきて、今は完売までいくようになりました。
ストレス発散は友達じゃなくても趣味とかでもいいのではないのでしょうか?わたしは花道を習いました。もう6年通っています。人との関係が疲れたので花ならいーかな、という感じで始めました。
暗い顔をして働いていたら一番お店に迷惑をかけてしまいますよ?みんな色々事情があり働くところです。
入院は最終的な逃げだとおもうし、ましてや自分を傷つける行為だけはしてはいけませんよ!
偉そうなことばかりかきましたが、おなじ鬱で長い間悩んでた私だからなんだか気になりまして…
私もまだ睡眠薬や安定剤の毎日ですが、頑張ってます!
諦めずに頑張ってくださいね!失礼します。
0人がこの回答にいいねしています