みんなのクエスチョン - 女の子の知恵共有コミュニティ
全国の求人
メニューメニュー
閉じる
この質問をシェアする
回答する

本名で呼ばれたくない

更新日 2023/02/13 23:43

26
回答
何回か通ってくれてる本指さんに、たまたまラインの画面を見られ下の名前が知られてしまいました。
それからプレイ中に呼び捨てで本名で呼ばれるようになり、内心気持ち悪く感じてしまっています。
本名で呼ばないで、とハッキリ言うのも感じ悪いかなと思い止めさす術が見当たりません…

25人がこの質問に共感しています

共感した!
ガールズヘブン
あなたの回答

内容

あなたの名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

回答を送信

回答(全26件)

バレてからの期間によりますが….
「これ仕事に使ってる携帯で、バンドに通ってたときのハンドルネーム(このへんは適当に)で実は本名じゃないの。。なかなか言い出せなかったけど、仲良くなったから本当の名前教えてあげるね」と逆に嘘の名前を教えるとか!
完全にバレたときのお姉様の反応や期間によって全くタメになりませんが…💦

1人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
これは前の店の時の源氏名なんですー。変えとかないと。とかどうでしょう?
私は筆記体で本名を書いているアクセサリーを見られましたがその客が読み間違えていて、源氏名でも本名でもない名前で呼んできますw

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
マナーの悪い客だね。
気持ち悪い。ルール違反でしょ。
あと、本名聞くヤツ馬鹿じゃないかと思う。何のために源氏名あるのか考えてみてよ。
「その呼び方やめてもらっていいですか?好きじゃなおので^^」とはっきり言っていいかと思いますよ

1人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
回答になってないかもしれませんが、源氏名って本名で呼ばれない為に作ってるものですよね?本名で呼ばれても言い訳じゃない相手に、ご事情拝見しましたが、油断しすぎです。
手遅れかもしれませんが、「実は携帯2個持ちしてて、これも本名とは違うの。どっちかっていうと、知り合ったこのお店の名前で呼んで、思い出増やしたい」とか、ダメ元で言うかな。本当の本名を聞かれたら、お店の本名設定の偽名を伝えて、名前の由来もそれっぽく伝えます。

1人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
皆さまご回答ありがとうございます!!
色々な例を出しいただき助かります(><)
ついこの間知られたばかりでまだその日しか呼ばれてないので、もし次また本名で呼んできたら止めてもらうよう言ってみます。
ちなみにホテルが混んでいて待ち時間があり、その際どれくらい待つのかお店にラインするのがルールなのでそうなってしまいました(><)紛らわしくてすみません!

1人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
はっきり言いにくいならNGにしたらいいんじゃないですか?
予約が入る度に接客前から嫌な気持ちになるだろうし。

1人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
元カレが◯◯って呼んでて、思い出してしまう
◯◯って呼んで欲しいな
と別の呼び方提案する

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
くそキモなんでNG出しましょう

1人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
余り自分の名前好きでは無いから、気に入ってる源氏名で呼んで欲しいなぁ…って私は言いましたよー!
ご参考になれば(´∀`*)

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
私もお客様とお話ししている最中にうっかり自分の本名がバレてしまい、それからは主さまと同じような状態に陥ってしまいました。
本名を呼ばれるたびに
「自分の名前が好きじゃないから呼ばないで」
「せっかくなりたい自分の名前(源氏名)をつけたんだからその名前で呼んでほしい」
などと言っていたら本名呼ぶのをやめました。

1人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
この回答へのコメント(全1件)
  • あいさん

    「前から言おう言おうと思っててタイミング逃したんだけど…この携帯お仕事用だからLINEの名前は前のお店の源氏名なんだよね。笑 面倒くさくて変えてなくて。。だからあんまり反応できないから今の源氏名で呼んで〜」っていってみてはどうでしょ?
    今のお店がかなり長いなら無理かもですが。
    まぁ私なら、「いまお仕事中だから源氏名で呼んでくれないかな?」ってはっきり言っちゃいますが、言えないなら上記な感じかな。
コメント回答へコメントする
こんにちは。
名前が知られてから、本指さんは何回ぐらい来店されてますか?
まだまだ、そんなにも慣れてない本指さんなら飼っているペットの名前なんだよ〜。
とかは、言えないでしょうか?
私の本名だと思ってるみたいだど…。
どうでしょうか?

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
「私普段から本名で呼ばれるの苦手で…なんか気持ちが滅入っちゃうから源氏名は可愛いのつけてもらっの。だからそっちで呼ばれた方が嬉しいな。」系か「ねえ本名で呼ばないでwなんか現実味があって萎えちゃうし呼び捨てされるの好きじゃないw」系か「本名禁止ー!〇〇(源氏名)で呼んで♡お願い♡」系か「ごめん、ちなみにそれ身バレ対策でお客さんとか他の子女の子に見られてもいい仕事用のラインなんだよね、2台持ちでwだから呼んでくれてもいいけどそれも本名じゃないよ~、貴方だから言うけど源氏名は本名モジッてるからそっちの方が近いしw」とネタばらしした体で違う名前に誘導する、、かしつこいならNGにします。
「本当に?でも俺はこっちの方がいいな」っとネバられたら本名で呼ばれてもあんまり反応しないとかスルーしますね。「ああ、そう呼ばれてもピンとこなくてwごめんね~」です

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
この回答へのコメント(全1件)
  • あさん

    よこからしつれいします!
    質問主ではないのですが、私も本名バレして参っていたのでひりさんのこの回答すごくためになりました🙇🏻‍♀️
コメント回答へコメントする
私なら言います!本名で呼ぶの気持ち悪いからやめてね…!って、精神的に困るとも話して困らせるぐらいたぶん泣きますw

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
はっきり言っちゃっていいと思います。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
嫌ならハッキリ言わないとずっとそのまま呼ばれ続ける気がしますよ…
お仕事の時は源氏名が本名なんだからその名前で呼ばないで、くらい言った方がいいと思います

1人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
ラインの名前本名じゃないよ?本当の名前は○○(適当な名前)だよ、で通せませんか?
心底気持ち悪い客ですね。

1人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
この回答へのコメント(全1件)
  • 匿名さん

    追記ですが、この手の気持ち悪い客はハッキリ言っても聞きません。
    本名と言いつつ偽名を言ったほうが良いです。
コメント回答へコメントする
遠回しに言ってもそういう客には通じません。「え?キモい。本名やめて」ってハッキリ言ってます。「なんのために源氏名があるかわかってる?」とかも言います。
それ以外はフレンドリーに会話しておけば特に苦情もなく問題なく働けてます。
源氏名があるのに本名で呼んでくるようなのはルール違反なのでハッキリ言ってもいいと思います。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
本名呼ばれても無視したら?
私は、○○(源氏名)ですからって強気で言わないと、つけあがりますよ。ストカーになるタイプですよ。だいたいたまたまLINEを見られるとかないでしょ!?あなたが好意的に見せたか、相手がガン見したかでしょ。

1人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
そりゃ嫌だけど、んん?LINEの画面を見られた?…接客中にLINEしてたの?
どんな場面なんだろ

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
この回答へのコメント(全1件)
  • あさん

    お店によっては部屋に入った、部屋から出た等の連絡をLINEでする場合もあるのでその時に見られた、とかじゃないですかね多分…
コメント回答へコメントする
『本名嫌いで源氏名の方が好きだから源氏名で呼んでくれた方が盛り上がる』って言ってみてはどうでしょうか?
既に気持ち悪いと感じているなら生理的に受け付けないの域にくるのも時間の問題かと。。
来店頻度が解りませんが何度もリピられている方で本名知ってそっちで呼ぶ人をNGにするのは怖いかと思いますので、信用できるスタッフが居ればその人に話してみるのも良いかもしれません。
ぁ、本名嫌いなのにLINEの名前にしてたら説得力無いとかそのお客さんに思われちゃったらごめんなさい。

1人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
それはきついですね。
ここはお店だからお店の名前で呼んでくれるかなぁ?(^ ^)って軽く言ってみたらどうでしょうか?

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
接客中に携帯を触っているあなたの自業自得では?

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
この回答へのコメント(全2件)
  • wさん

    どんな質問でもいちいち主さんを叩く人なんなの(笑)
  • やだやださん

    うちの店はインコールとアウトコールお店にLINEする方式なので!あなたの発言は決め付けですね。
コメント回答へコメントする
ハッキリ言っていいですよ。
私だったらそんな客こっちから願い下げです。
やめてと言ってやめてくれなかったら嘘泣きでも手に負えないほど大泣きして帰るかな。。。
嫌ならそのくらい嫌な女を演じて良いと思う。嫌なんでしょ?

1人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
いや、言って良いと思います。
客だって偽名かも知らないのに何で本名で呼ばれなきゃいけないのか。現実と夢は分けて欲しいですよね。

1人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
私はハッキリいいますよ!じゃないとフロントに電話された時に間違えて本名で呼ばれるの嫌なので。

1人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
ハッキリ言った方がいいと思います。

1人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
この回答へのコメント(全1件)
  • にもさん

    嫌な事は嫌だと言った方がいいと思います。気持ち悪いって思ってしまったら接客するのも嫌だし、NG客に指定するのもありでは?
コメント回答へコメントする
質問に回答する
あなたの回答

内容

あなたの名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

回答を送信

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。

ガールズヘブン
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
ガールズヘブンで風俗求人を探す開く
閉じる閉じる
カテゴリみんクエのカテゴリ
ガールズヘブンで風俗求人を探す
北海道青森岩手
秋田宮城山形
福島石川富山
福井新潟長野
山梨東京神奈川
千葉埼玉茨城
栃木群馬愛知
静岡岐阜三重
大阪兵庫京都
滋賀奈良和歌山
岡山広島島根
山口愛媛香川
高知徳島福岡
佐賀長崎熊本
大分宮崎鹿児島
沖縄  
ガールズヘブンで風俗求人を探す