痩せた成功例
ななこさん
更新日 2023/02/13 23:33
回答(全19件)
めさん
キツイです。
でも、痩せます。
同時に筋トレすると皮のタルミも抑えれます!
0人がこの回答にいいねしています

ピノコさん
0人がこの回答にいいねしています

みおさん
仕事(ヘルス)週6を10時間十分運動になります…
生理中4日は休みます。旅行も何度かいきました。
あとは食事制限、ファーストフードと差し入れ以外のオヤツは禁止
約1年で約25キロキレイに引き締まりましたよ!
70キロ→45キロです!
気を抜かないように日々努力です。
買い物がたのしくなりました。
お互い頑張りましょうね😃✨⤴️
0人がこの回答にいいねしています

根気が必要さん
これまでことごとく続かなかった人が、理想のペースで落とす方法知ったところで実行出来るとは思えない。
昔流行ったブートキャンプを毎日続けたらそれくらいのペースで痩せる、と言われたら本当に出来るの?
それはキツすぎるから…と、結局選り好みしそうな気がする。
あと、短期間で痩せると皮余ってくるから、それ見たお客さんに萎えられても自己責任。
0人がこの回答にいいねしています

あさん
1人がこの回答にいいねしています

あさん
食事制限のやり方、どんな運動がいいのか…など。
部分痩せはありえないなど、目からうろこの内容が盛りだくさんでした。私はきちんと体脂肪が落ちて、それから太らなくなりました。
0人がこの回答にいいねしています

まるこさん
体重測るから最初の1週間は無断なのが落ちるだけだから順調に減るから続けられるけど、無駄がなくなって本当の身になってしまってる脂肪を落とすには時間がかかるから停滞期に入り、体重が減っていかないことからストレスでリバウンドするのが大半の挫折者なんだから、成功例を聞いても一年二年と長く持続させられなければ聞いても無意味だと思いますよ。
貴女が挫折したことを諦めないで続けられた人がダイエットに成功しているだけですから、続ける以外方法ないでしょう。
あるとすれば、脂肪吸引くらいじゃないですか?
キツいこと書いてますけど、貴女も自覚しているでしょう?
0人がこの回答にいいねしています

みさん
今なら検索かければ
色々情報出てきて
なんでもやれる。
ここで回答待ってるようじゃ
決意弱すぎ。
0人がこの回答にいいねしています

かさん
最近は、パーソナルトレーナーつけてジムに入り、3ヶ月で4キロしか落ちてませんがかなり見た目が変わりました。食事制限でお菓子、ラーメン食べない。低カロリーでお腹一杯食べる。外食しない。飲み歩かない。食べたら動く。をしましたよー。
お客様にとても誉めてもらえる体型になりました!
0人がこの回答にいいねしています

はさん
1錠飲むだけで動悸がするけど半分にしたりすればok
これで結構痩せる子多いですよ
0人がこの回答にいいねしています

まさん
私はストレスで、暴飲暴食で1年で
8キロ太ってしまいました。。
まず私がしたことは
頑固な脂肪を落とすために一度お試しの
セルライトを潰す痩身エステに行く。
(二度目は高くて行けなかった(泣))
↓
出勤前にジムに行って走って有酸素運動。
体重は変わらなくても筋肉をつける
↓
仕事中の待機中のお菓子や昼寝を辞めて
腹筋スクワットを待機中にする
↓
なるべく出勤日以外は補正下着で胸に脂肪を持ってくる
これを半年続けて、徐々にですが痩せてきました。
でも半年で-3キロです。。
スーパーで塊の肉を見るとこんなに脂肪ついてるんだと怖くなりました(;´∀`)
急激には痩せることは難しいかもですが
努力次第で達成も可能だと思います。
お互い頑張りましょうね!!
0人がこの回答にいいねしています

まるさん
撮影後から1ヶ月で-3.5キロ
ダイエット開始から2ヶ月で9.5キロ痩せました
160cm 64kg→54.5
朝、プロテイン
昼、チョコレート3粒、サラダ、おにぎり1つ
夜、プロテイン、チーズ、お粥、野菜スープ
運動は週1でヨガに行くように心がけました。
行けてない日もありますが、待機所などでむくみ取りマッサージをしてました!
痩せたら、指名も増えるし、収入が増えて先行投資が楽しくなってきました!
頑張ってください★
1人がこの回答にいいねしています

みさん
とりあえず、なりふり構わずだったら、それに加え、脂肪も極力取らないように!
セブンのおでんはオススメです。
当然練り物無しで。
健康を考えてなら、オススメしませんので
とにかく体重落とすなら、炭水化物・脂肪・糖分とはサヨナラして下さい!
私もそれで、3ヶ月で12キロ痩せました。
0人がこの回答にいいねしています

匿名さん
とにかくご飯、パン、麺類、お酒、マヨネーズはやめましたらあれよあれよと落ちました。
欲が出て更に5キロ目指したら
5キロ落とすのに4ヶ月かかりました。
人生のうちの数ヵ月と思い頑張って痩せました。
最初はきついけど慣れますよ。
ただ太っても痩せても服のサイズ変わるので買い換えでお金かかります(笑)
頑張って下さいね。
0人がこの回答にいいねしています

こっこさん
妊娠出産で65キロになったのですが
育児が大変で食事ができず、
1ヶ月半位で15キロ落ちました。
15キロ痩せてからは足のお肉がまだ気になったのでお風呂上がりにとりあえず痣ができるまで強くマッサージしたり
野菜のサプリを飲んで何も食べていなくても便が出る用にしていました。
筋トレとかは体重を落としてからで、とりあえず痩せるまで食べない、そしたら絶対体重落ちます。
今まで履けなかったスキニーがはけたりお客さんにスタイルがいいと言われたらとても嬉しいです。
ご飯はとりあえず痩せてから好きなだけ食べましょう(大人のカロリミット)必須
0人がこの回答にいいねしています

-
え〜さん
こんなやり方、絶対にリバウンドしますよ

りりさん
筋トレはあくまで筋力を落とさない為のものでメインは食事制限です。
0人がこの回答にいいねしています

みさん
今なら検索かければ
色々情報出てきて
なんでもやれる。
ここで回答待ってるようじゃ
決意弱すぎ。
0人がこの回答にいいねしています

あさん
0人がこの回答にいいねしています

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
えみさん
まだ10代だったからもあるかもしれないけど、結局は運動と食事だと思います。
特にリバウンドもなかったです。
0人がこの回答にいいねしています