求人の嘘広告
悲しいさん
更新日 2023/02/13 21:59
この業界では当たり前かもしれませんが、求人欄の待遇面で何故ウソや誇張した事を書くのでしょうか?
コロナ以前の話になりますが不採用でも面接交通費1万円必ず支給します!と書いてあって、電話連絡で確認しても勿論支給させて頂きます!と言われたにも関わらず1円すら支払われない事とかあります。
現在在籍している店舗でも当店で3年以上在籍して頑張って頂いた方には整形費用30万円を必ず支給します!と書いてあったので在籍10年目でコンプの場所を25万ほどかけて整形をしました(ずっとランカーです)
領収証を持って店長に渡しに行くと、この整形費用ってね何人かの女性に支払った途端に辞められてしまって支払え無いんだよねと言われました(設立12年の店舗で私が入店してから知る限りそんな女性は存在しません)
あ、ウソついて払う気無いんだと直ぐに分かりました。
誇大広告やウソ広告って辞めて欲しく無いですか?
詐欺ですよね?
回答(全9件)
-
悲しいさん
折角お友達さん紹介したのに酷いですね!
せめて1万円でも支払って貰えれば違うでしょうに、どうして女性キャストにいい加減な事を言うのでしょうかね。
スタッフさんも頑張ってお仕事されてるのは分かりますがこういった嘘が蔓延るのは本当に辞めて欲しいです。

なみさん
入店祝金とか交通費とか、提携のサロンでネイル無料とか整形や脱毛割引とか全部嘘ですよね。万が一貰えたらラッキーくらいに思うしかないです。もう腹も立たなくなりました…
0人がこの回答にいいねしています

-
悲しいさん
正直整形に躊躇いがあったのと整形しなくてもお客様がつくのとダウンタイムの事を考えて整形するかどうか悩んでました。
セコい話しですが消費税が上がる前に同じ施術で高くなるならと思い切ってしたのです。
他の広告とかも嘘なんですね💦 -
悲しいさん
お金は2日で用意出来ますが、予約がずっと埋まっていてダウンタイムを取る為の長期休暇がずっと取れなかったんです。
借金やホストや貢いだり贅沢はしていません。
あとコンプに思っていてもお客様はつくので別に整形しなくても良いかなと思ってました。
ただ消費税が10%になる前の話しでして、どうせ値上がりするならやろう!と決意したんです。
でも本当に今回みたいな事情が変わったとか以外でキャストに金銭や待遇で嘘は辞めて欲しいですよね。

匿名さん
貰えたらラッキーくらいで。
その整形費用に関しては、する前に訊いてみたのでしょうか?
0人がこの回答にいいねしています

-
悲しいさん
それなら最初から載せないで欲しいですよね。恨みしか買わないのに。
費用に関してはオーナーから了承を得て領収証を店長に渡してと言われたあとの対応になります。現在オーナーが入退院を繰り返しているのと店長が辞めた時に領収証を紛失したので諦めています。

みさん
最終自腹でビジネス泊まったりもありました。
求人会社に伝えたこともありましたがどうもならなかったです。
1人がこの回答にいいねしています

-
悲しいさん
それは酷過ぎますね...人の時間やお金を何だと思ってるのでしょうか。そう言った思いをする人がいなくなれば良いと思います

あさん
入店祝い金とかはよく聞くけど、そういう店は大抵小さいお店だったりします。
本当に払うお店もありますけどね。
釣り広告出さなくても勝手に集まってくるお店はたくさんあります。
0人がこの回答にいいねしています

-
悲しいさん
地雷店では無いです。高級店です。

ひまわりさん
なので、そうゆうのみても初めからないものと思って頭に入れてません。
そうゆうのでちゃんと支払われたとかは聞いたことあっても、掲載されている条件から追加でよりたくさんの条件があってそれも厳しいもの、ならネットに全てそれを書くべきじゃないかと指摘したら、
そんなの書いたら誰も面接に来ないじゃないかと言われたこともあるので、呆れましたがそんなもんなんだと思っています。
0人がこの回答にいいねしています

-
悲しいさん
嘘、大袈裟、紛らわしいでジャロに通報したくなりますよね!風俗の求人広告には適用されないのでしょうか

ひよこさん
1人がこの回答にいいねしています

-
悲しいさん
やはりそうなんですね...

りんさん
整形する前にお店に確約取らなかったのはまずかったように思います。
書面にするなりして払ってもらうよう約束すべきだったのでは。
0人がこの回答にいいねしています

-
みみさん
横からごめんなさい、店長よりオーナーさんの方が立場も上だと思いますし、再度オーナーさんに店長には領収証を渡そうとしたら払えないと嘘をつかれた上で突っぱねられたと相談してみましたでしょうか?OK!と返事をしたオーナーさんならば店長へ何かしら進言して下さるのではないでしょうか? -
悲しいさん
オーナーに伝えたら、OK!今は店長が金庫番してるから終わったら店長に領収証渡してね!と言われました。確かに書面や文章にしたためておいて貰った方が良かったですね。完全に信頼していました。

マツさん
0人がこの回答にいいねしています

-
悲しいさん
今の店舗しか知らないので長過ぎかどうかはわかりません。オーナーはあと20年は辞め無いで欲しいと言ってくれています。
予約も数ヶ月先まで入っています。

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
(๑⃙⃘˙꒳˙๑⃙⃘)さん
うまいこといわれ1円ももらってません
ならそんなこと書くなよって思いました😅
0人がこの回答にいいねしています