挨拶すら無視される
401さん
更新日 2023/02/13 21:46
ピンサロなので集団待機なのですが、ある人ひとり(以下Aさんとします)だけに無視されています。
私が一ヶ月ほど前のある日、仕事の内容でミスをしてしまい、それを見てたAさんはドスの聞いた声で「…あのさ、ホントやめてくんない?こういうこと」と威圧的な空気を出しながら睨みつけてきました。もちろん私が100%悪かったので謝罪しましたが、以来挨拶も無視されるようになりました。
男女年齢問わず、威圧的で怖い人が苦手なのでなるべく距離をとってAさんを避けていますが、社会人として挨拶はちゃんとしてます。しかし無視は相変わらずだし、お客様に出した飲み物のコップを他の子が「やっとこうか?」といえば「うん、お願い~ありがとう!」と明るく対応してるのに、私だと「いいよやるから、そこどいて」とドスのきいた声で拒否。
他の人とは適切な距離感ですが、Aさんが怖くてたまらないし挨拶無視に至っては腹が立って仕方ありません。確かに仕事をミスった私が悪かったのですが、こんなあからさまだと今後仕事を続けられるかどうか不安です
まだ2ヶ月しか経ってないし、お店の人にも言いづらいし、こんなので「やっぱり辞めます」というのも甘ったれてる気がしてモヤモヤしてます
回答(全10件)
とくさん
あなたのしてしまったミスがどんなものかわからないので微妙ですが、、、とりあえず無視されつづけても挨拶だけはきちんとして他はなるべく関わらないようにすればいいのではないでしょうか
0人がこの回答にいいねしています

はなさん
他の方も仰るとおり、みんなお金を稼ぎに来てるんですし気にしなくていいですよ!(そうは言っても気にはなりますよね)
質問者さんは挨拶をやめず、堂々としててください。
お仕事の失敗については謝罪済み・人として当たり前の挨拶は毎度きちんとしてる、となると悪いのは絶対的にAさんですよ。
Aさんがなんと言おうとそうですよ。
新人の仕事のミスを根に持ってその後の態度を変えるような人、社会人としても人としても小さすぎて終わってます。
質問者さんはまた新しく入ってきた女の子たちに優しくしてあげてください!
0人がこの回答にいいねしています

サチさん
どこでも、そういった勘違い女はいるもんですよ。
しっかり仕事されしていれば誰にも文句は言われませんよ。むしろ、その人を超すほどにお客様をとればいいんです。
頑張って下さい。
0人がこの回答にいいねしています

( ´ ꒳ ` )ノさん
0人がこの回答にいいねしています

ゆめちゃんさん
0人がこの回答にいいねしています

あさん
それがあまりにも酷いことならAさんの態度も当たり前だし、関わりたくないと思われるのも然り
0人がこの回答にいいねしています

み。さん
そんな人間的にクズなやつには礼儀など考えなくていいと
どうしても居づらいなら「Aさんの当たりが強くメンタルがもちません」と言って辞めてもいいんじゃ。
0人がこの回答にいいねしています

はなさん
揚げ足取られないように今まで通り挨拶だけはきちんとしてあとは無視、一切関わり持ちません。
周りはあなたに対するAさんの態度を今まで見てきているでしょうし急に挨拶のみになっても「あぁね(察し)」ってなるんじゃないでしょうか。
まぁ私は性格悪いのでそういう面倒な方には敢えてぐいぐいつっこんでいきます
関係の無いお喋りはしませんがどうしても最低限の会話が必要な場面ってありますよね。そういう時を利用してわざとらしく笑顔で無視しづらいように挨拶したり、そのコップ?もやっておきましょうか?じゃなくて断られる暇を与えないようやっておきますねー!って先にやっちゃう。それで態度悪かったら客観的に見てどちらが印象悪く見えるかは一目瞭然ですよね。
それでAさんにさらに疎ましく思われるならそれはそれでいいじゃないですかw
こっちは挨拶もきちんとしてて最低限の気遣いもきちんとしてる、その他無駄に話しかけたりもせず向こうからしたらやり返しにくい状況。でもこっちはなにもしなくても私がいるだけでイライラしたり気分を害してくれるだなんてざまあみろって感じですw
まぁそこまでやれとはいいませんが、きちんと謝罪したならいつまでも萎縮する必要はありません堂々としてればいいんです。
0人がこの回答にいいねしています

-
光さん
2ヶ月も仕事できたなんて
素晴らしいですね。
私はあなたの文をみて尊敬しますよ。
つらいと感じることはだめなんかじゃありませんよ。
今のあなたでいてくださいね。
今のあなたで大丈夫ですよ。
うまくいきますから。 -
姫ちゃんさん
鉄のハートですね(笑)
見習いたいです(^_^;)

気持ちわかりますさん
仕事をしにきているし
悩むのがもったいないですよ。
0人がこの回答にいいねしています

-
光さん
あなたは2ヶ月継続して仕事できたなんて
とても素晴らしいですね。
私は尊敬しますよ、あなたのこと。
つらいならつらいって感じることに
嘘はないのだから。
ありのままのあなたを大事にしてあげてね。
私はこの文をみてあなたのこと好きになりましたから、大丈夫です。
だいじょうぶ。あなたに幸あれ。 -
お店の人にさん
相談してみては?
何か手を打ってくれるかもしれないし、何もしてくれなければその程度のお店だと割り切るしかないかと。。
けど無視されても挨拶するなんて偉いですね。
私なら一度でも無視されたら二度としませんけどね(良くない事かもしれませんが)

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
マツさん
0人がこの回答にいいねしています