みんなのクエスチョン - 女の子の知恵共有コミュニティ
全国の求人
メニューメニュー
閉じる
この質問をシェアする
回答する

挨拶すら無視される

更新日 2023/02/13 21:46

10
回答
今のお店に勤め始めて2ヶ月ほどです。コロナの自粛期間が終わって、やっとお客様が安定し始めてきたかな、という感じです
ピンサロなので集団待機なのですが、ある人ひとり(以下Aさんとします)だけに無視されています。
私が一ヶ月ほど前のある日、仕事の内容でミスをしてしまい、それを見てたAさんはドスの聞いた声で「…あのさ、ホントやめてくんない?こういうこと」と威圧的な空気を出しながら睨みつけてきました。もちろん私が100%悪かったので謝罪しましたが、以来挨拶も無視されるようになりました。
男女年齢問わず、威圧的で怖い人が苦手なのでなるべく距離をとってAさんを避けていますが、社会人として挨拶はちゃんとしてます。しかし無視は相変わらずだし、お客様に出した飲み物のコップを他の子が「やっとこうか?」といえば「うん、お願い~ありがとう!」と明るく対応してるのに、私だと「いいよやるから、そこどいて」とドスのきいた声で拒否。
他の人とは適切な距離感ですが、Aさんが怖くてたまらないし挨拶無視に至っては腹が立って仕方ありません。確かに仕事をミスった私が悪かったのですが、こんなあからさまだと今後仕事を続けられるかどうか不安です
まだ2ヶ月しか経ってないし、お店の人にも言いづらいし、こんなので「やっぱり辞めます」というのも甘ったれてる気がしてモヤモヤしてます

9人がこの質問に共感しています

共感した!
ガールズヘブン
あなたの回答

内容

あなたの名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

回答を送信

回答(全10件)

管理者にここで書いた経緯を話して、丸く納めてもらえば良いと思います!あなただけの話では、一方的に無視されてるようですが、本当にそうならば、上の人に話せば、間を上手く取り持ってくださるかと思います!あなたの被害妄想で、あなたが、店から必要とされていないなら、何も変わらないだろうから、お店を変えるのもありかもしれません!そして、今回の事を教訓に、新たなお店に行かれても同じ失敗をしないように気をつけましょう!

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
お仕事お疲れ様です。
あなたのしてしまったミスがどんなものかわからないので微妙ですが、、、とりあえず無視されつづけても挨拶だけはきちんとして他はなるべく関わらないようにすればいいのではないでしょうか

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
態度が悪い人はやっぱりどこにでもいますね(;_;)
他の方も仰るとおり、みんなお金を稼ぎに来てるんですし気にしなくていいですよ!(そうは言っても気にはなりますよね)
質問者さんは挨拶をやめず、堂々としててください。
お仕事の失敗については謝罪済み・人として当たり前の挨拶は毎度きちんとしてる、となると悪いのは絶対的にAさんですよ。
Aさんがなんと言おうとそうですよ。
新人の仕事のミスを根に持ってその後の態度を変えるような人、社会人としても人としても小さすぎて終わってます。
質問者さんはまた新しく入ってきた女の子たちに優しくしてあげてください!

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
Aさんがオーナーな訳ではないし、その人からお給料をもらってるわけではないので、無視して良いと思います。
どこでも、そういった勘違い女はいるもんですよ。
しっかり仕事されしていれば誰にも文句は言われませんよ。むしろ、その人を超すほどにお客様をとればいいんです。
頑張って下さい。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
お気持ちとても分かります。そのような方に対して、私は可哀想な人だなと思うようにしていますが、精神的にしんどくなってしまったり、そのお店にいくことが嫌になったり、そのような状況だと続けようと頑張っても自分を壊していくだけかとおもいます(私がそのタイプで、自爆しがちなので主様が同じとは限りません)辞めると言いづらい、のもとても分かりますがまだ入店して短いからこそ今のうちの方が辞めやすいかと私は思います(´;ω;`)色々とお辛いと思いますが、他にお店はあるかと思いますので、辞める!と決めて、退店すると、また何か変わるかもしれないです、、!応援しています、ご自愛くださいね。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
無関心になれないのであれば、無視された時に、女優さんになりきって、が~ン!無視されたわ!私の何が気に入らないんですかぁ〜?!って皆んなの前で大袈裟に演技してみたらどうです?私は、たまにボソッと嫌味の様な事言われたら、若い頃は食ってかかって、乱闘みたいな感じになって、いつも冷静になってから、恥ずかしいな!ってなるので、いい歳になってヒス起こすのも、ババァが喚いてる!と言われるのが、目に見えているので私の何がいけないんだろう?シクシクみたいな演技をして、被害者っぷりをアピールしてますよ!割とやってると悦に入って面白いです!余りやりすぎて、煩い人達が、私に関わらないようになってきたので、案外私も陰で変人扱いされてるかも…、だけど私は、稼げてる間はんな事どうでもいいので、気にしていません!どうかご無理しませんように!

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
ミスったミスったって簡単に書いてるけど、何したの?
それがあまりにも酷いことならAさんの態度も当たり前だし、関わりたくないと思われるのも然り

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
無視する人には無視でいいでしょう。
そんな人間的にクズなやつには礼儀など考えなくていいと
どうしても居づらいなら「Aさんの当たりが強くメンタルがもちません」と言って辞めてもいいんじゃ。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
仲良しこよししに行ってるわけじゃないんだから態度悪い人はほっとけばいいんですよ
揚げ足取られないように今まで通り挨拶だけはきちんとしてあとは無視、一切関わり持ちません。
周りはあなたに対するAさんの態度を今まで見てきているでしょうし急に挨拶のみになっても「あぁね(察し)」ってなるんじゃないでしょうか。
まぁ私は性格悪いのでそういう面倒な方には敢えてぐいぐいつっこんでいきます
関係の無いお喋りはしませんがどうしても最低限の会話が必要な場面ってありますよね。そういう時を利用してわざとらしく笑顔で無視しづらいように挨拶したり、そのコップ?もやっておきましょうか?じゃなくて断られる暇を与えないようやっておきますねー!って先にやっちゃう。それで態度悪かったら客観的に見てどちらが印象悪く見えるかは一目瞭然ですよね。
それでAさんにさらに疎ましく思われるならそれはそれでいいじゃないですかw
こっちは挨拶もきちんとしてて最低限の気遣いもきちんとしてる、その他無駄に話しかけたりもせず向こうからしたらやり返しにくい状況。でもこっちはなにもしなくても私がいるだけでイライラしたり気分を害してくれるだなんてざまあみろって感じですw
まぁそこまでやれとはいいませんが、きちんと謝罪したならいつまでも萎縮する必要はありません堂々としてればいいんです。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
この回答へのコメント(全2件)
  • 光さん

    2ヶ月も仕事できたなんて
    素晴らしいですね。
    私はあなたの文をみて尊敬しますよ。

    つらいと感じることはだめなんかじゃありませんよ。

    今のあなたでいてくださいね。
    今のあなたで大丈夫ですよ。
    うまくいきますから。
  • 姫ちゃんさん

    鉄のハートですね(笑)
    見習いたいです(^_^;)
コメント回答へコメントする
ほっとけばよいかと?
仕事をしにきているし
悩むのがもったいないですよ。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
この回答へのコメント(全2件)
  • 光さん

    あなたは2ヶ月継続して仕事できたなんて
    とても素晴らしいですね。
    私は尊敬しますよ、あなたのこと。
    つらいならつらいって感じることに
    嘘はないのだから。
    ありのままのあなたを大事にしてあげてね。

    私はこの文をみてあなたのこと好きになりましたから、大丈夫です。

    だいじょうぶ。あなたに幸あれ。
  • お店の人にさん

    相談してみては?
    何か手を打ってくれるかもしれないし、何もしてくれなければその程度のお店だと割り切るしかないかと。。
    けど無視されても挨拶するなんて偉いですね。
    私なら一度でも無視されたら二度としませんけどね(良くない事かもしれませんが)
コメント回答へコメントする
質問に回答する
あなたの回答

内容

あなたの名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

回答を送信

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。

ガールズヘブン
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
ガールズヘブンで風俗求人を探す開く
閉じる閉じる
カテゴリみんクエのカテゴリ
ガールズヘブンで風俗求人を探す
北海道青森岩手
秋田宮城山形
福島石川富山
福井新潟長野
山梨東京神奈川
千葉埼玉茨城
栃木群馬愛知
静岡岐阜三重
大阪兵庫京都
滋賀奈良和歌山
岡山広島島根
山口愛媛香川
高知徳島福岡
佐賀長崎熊本
大分宮崎鹿児島
沖縄  
ガールズヘブンで風俗求人を探す