メニエールの方いますか?
さくらさん
更新日 2023/02/13 21:25
5
回答
先日接客中に酷いめまいと吐き気に襲われて、
トイレに駆け込み暫くじっとしてもおさまらず
お客様にはお金をお返しして早退させてもらいました。
スタッフさんが動けるまで休んでていいよと言ってくださり、
ヘルス勤務の個室待機なのでお部屋のベッドで暫く横になっていたら
30分くらいでおさまり動けるようになりました。
ネットで症状を調べたらどうもメニエールのようです。
またあのめまいが起こったら接客できる自信は無いし、
かと言って毎度中座させていただくわけにもいきません。
メニエールと付き合いながらこのお仕事を続けている方いらっしゃいますか?
トイレに駆け込み暫くじっとしてもおさまらず
お客様にはお金をお返しして早退させてもらいました。
スタッフさんが動けるまで休んでていいよと言ってくださり、
ヘルス勤務の個室待機なのでお部屋のベッドで暫く横になっていたら
30分くらいでおさまり動けるようになりました。
ネットで症状を調べたらどうもメニエールのようです。
またあのめまいが起こったら接客できる自信は無いし、
かと言って毎度中座させていただくわけにもいきません。
メニエールと付き合いながらこのお仕事を続けている方いらっしゃいますか?
回答(全5件)
まさん
わたしもメニエールです。
メニエールは本当に厄介で、前触れなく症状が出るし、わたしの場合は周期も一定ではないので予定がたてにくいです。
なので、お店のスタッフと相談して様子を見ながらの出勤です。
もしかしたらメニエールではないかもですよ。
脳や心の病気もあり得ます。
わたしの友人も同じようなことがありメニエールを疑っていたのですが、診断結果は心の病、パニック障害でした。
まずは病院に行かれてください。
メニエールは本当に厄介で、前触れなく症状が出るし、わたしの場合は周期も一定ではないので予定がたてにくいです。
なので、お店のスタッフと相談して様子を見ながらの出勤です。
もしかしたらメニエールではないかもですよ。
脳や心の病気もあり得ます。
わたしの友人も同じようなことがありメニエールを疑っていたのですが、診断結果は心の病、パニック障害でした。
まずは病院に行かれてください。
0人がこの回答にいいねしています

。さん
ネットでの自己診断ではなくしっかり病院で診察してもらって下さい。
0人がこの回答にいいねしています

みいなさん
診察を受けた方がいいと思います。まず病名がはっきりしないと正しい対処法が分からないし、違う病気が隠れていて素人判断で見逃すと後々困るのはさくらさん自身になるからお早目に病院へ行ってね。お身体ご自愛くださいね
0人がこの回答にいいねしています

匿名さん
メニエルは車酔いなどとは違い目が回る目眩です。30分横になってただけで治るのも少し考え辛いです。目眩は脳からくる場合がありますので、自己判断せず必ず病院で診断を受けて下さい。
メニエルは不安な時や疲れてる時に発作が出やすいです。原因もわかってないし、治療方法も今のところありません。薬は吐き気留めを飲むだけです。発作が酷ければ手術もあるみたいですが専門医が少なく私の地元には病院が有りませんでした。
先ずは疲れを溜めない、ストレス発散をする、発作が起きた時は目をつぶって横になる、直ぐに治らなければ自分で運転せず病院に行って点滴を受ける方が良いですが、3時間もすれば勝手に収まってました。
症状の出方は人によって少し違うかもしれないので、まずは診断を受けてメニエルなら生活に付いてアドバイス貰った方が良いと思います。
私は酷い時期は3年位で今は発作も出ず落ち着いてます。
必ず病院行ってくださいね!
メニエルは不安な時や疲れてる時に発作が出やすいです。原因もわかってないし、治療方法も今のところありません。薬は吐き気留めを飲むだけです。発作が酷ければ手術もあるみたいですが専門医が少なく私の地元には病院が有りませんでした。
先ずは疲れを溜めない、ストレス発散をする、発作が起きた時は目をつぶって横になる、直ぐに治らなければ自分で運転せず病院に行って点滴を受ける方が良いですが、3時間もすれば勝手に収まってました。
症状の出方は人によって少し違うかもしれないので、まずは診断を受けてメニエルなら生活に付いてアドバイス貰った方が良いと思います。
私は酷い時期は3年位で今は発作も出ず落ち着いてます。
必ず病院行ってくださいね!
0人がこの回答にいいねしています

質問に回答する
公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
関連度の高い質問
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
日
週
月
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
ロッキーさんさん
早めに治した方が治りが良いので、どちらにしても医療機関いった方が良い気がします!
0人がこの回答にいいねしています