みんなのクエスチョン - 女の子の知恵共有コミュニティ
全国の求人
メニューメニュー
閉じる
この質問をシェアする
回答する

不眠症

更新日 2023/02/13 21:23

8
回答
タイトルの通り不眠症です。
1日オールして次の日は6~8時間寝て
また次の日はオールしてを繰り返しています。
ですが、11時から17時までピンサロで働き
17時半から24時まで箱ヘルで働いているので
身体がとても辛いです。
市販の眠剤は全く効かないし
病院で強めの眠剤を貰えたとしても
それを飲んだら今度は起きれなくなるのではないか
と不安でなかなか病院にも行けません。
眠れない時どのようなことをしたら
眠たくなる効果があるんでしょうか?

5人がこの質問に共感しています

共感した!
ガールズヘブン
あなたの回答

内容

あなたの名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

回答を送信

回答(全8件)

就寝前用のストレッチ、本当にいいです!
横になってお腹に手を当てながら深呼吸するものがありますが、やってるうちに眠ってることも多々。
私自身夜ふかし型で明け方くらいまでなかなか眠くらなれないしショートスリーパーなのですが、この就寝前用のストレッチ5分動画を実践すると高確率で早寝しています。
そして熟睡です。
たかが5分程度なので、YouTubeなどで試してみてはどうでしょう?
それでも眠れないなら運動を始めてみて体に疲労感をしっかり与えてみる、お薬を貰ってみる、などしていけばいいと思います。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
お疲れ様です。私も不眠症です。
処方される睡眠薬にはざっくり2種類あります。
「寝付きをよくするもの」と「眠りを深くするもの」です。
医師と相談の上での話にはなりますが、もし貴女が途中で目が覚めること(中途覚醒)に悩んでいるのでなければ、おそらく前者の寝付きをよくするタイプが処方されると思います。(もしかしたら症状に合わせて眠りを深くするものと組み合わせもあるかもしれませんが)
これは持続効果が短いので次の日起きれないということはありませんし、こういった薬を飲むのが初めてであればあまり強すぎる薬は出さないと思います。
仕事柄日光を浴びないので体内時計が狂ったり、とても頑張っていらっしゃるので疲れすぎて眠れないということもあるかと思います。眠れないという不安で眠れないという悪循環もあるかもしれません。
とにかく一度心療内科などで相談してみてください。
お医者様に頼らないのであれば、私はアロマなどがおすすめです。ホットアイマスクとてもいいですよ!正直市販の薬よりも効きます。
お身体大事にお過ごしくださいね。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
心療内科や精神科で「短時間型の睡眠薬をください」と言えば効果が~4,5時間や8時間くらいで切れるお薬を貰えますから大丈夫ですよ。私も飲んでいますが起きられなくなることはありません。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
重度の不眠症患者です!
おつらい気持ち察します。
が、わたしは薬なしで35時間は眠れませんし
MAX50時間眠れません
ドラールという処方もミリ数MAXで効きません
抗うつ剤で眠気が来るもののむ
もしくは17%のお酒ストレートのODで寝れて3時間
これが不眠症です。
病院も、最初から強いのは進めてきませんので
安心して受診してみてください
眠るというのはとても大切です
人生変わりますよ🥰
良き睡眠がとれますように

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
精神は病んで無いですが強い眠剤を飲んでいます。
恐らく興奮状態にあってそれが抜けないのと、そのリズムに身体が慣れてしまっているのだと思います。
しんどいと思いますが、湯船にお湯をはって岩塩や日本酒、ラベンダーオイル等を入れてゆっくり入浴してリラックスしてYouTube等である睡眠用BGMとか聞いてみて下さい。
ホットアイマスクなんかも良いですよ。目を閉じて100.99.98.97と1ずつ引いていくのも効果あります。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
この回答へのコメント(全1件)
  • あいさん

    追記で天気の良い日に良い匂いの洗剤で寝具類を洗って清潔な状態にしてみて下さい。
    余り眠れなくてもお日様の光を浴びた寝具で横になると気持ちが落ち着きます。
    あと難しいかもですが、寝る前のスマホとか控えた方が良いですね。気になって寝れないなら仕方ないですけどw
    睡眠薬はクセになりますし依存性が高いです。
    御守り代わりに処方して貰うくらいなら大丈夫だと思いますが常用はお勧めしません。
    眠れず追加してしまって残り少なくなると不安になります。
コメント回答へコメントする
普通の状態で疲れてる程度なら、色々あると思う。
でも、貴女の場合は普通の状態じゃなく精神科の領域入ってるんじゃないかな?
ガチの不眠症だと思う。
その場合は投薬治療してやっと寝付けるレベルだと思うから、出勤時間や、生活時間を改めるとか、日頃のストレスを発散するとか。そういう事していかないと身体壊すと思う。
勿論理由があってそうしてるんだと思うけど、無駄に長く居て待機して自由時間減らす位なら、短時間出てがっつり稼げる様、接客の仕方なりサービス向上なりを考えて行くといいかも知れない。
特にこの業界は客付かないと金にならないから、知恵絞らないとホントキツいと思うな。長く居ると集中力切れていい接客も出来なくなるだろうから、負の連鎖に陥ると思う。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
☀️目が覚めた時に、強い光を15分浴びて
30分歩く‼️

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
それは全く不眠症ではありません。
ただの働き過ぎです。
その証拠にオーラス後は眠れていますし疲れも感じています。
不眠症外来に行っても同じことを言われ、仕事を忘れて減らすように指示されるだけです。
色々ご事情があって働いてらっしゃると思いますが、今のままでは体を壊して働くこともままならなくなりますので、減らすように出来ませんか?
市販の睡眠導入剤は恐らく効き目はないでしょう。
医者で精神科や脳神経内科で処方して貰う手もありますが、そもそも何故その薬を貰うのかを説明しなければいけません。
超短時間型の睡眠導入剤なら三、四時間で目が覚めるので問題ありません。(ゾピクロンなど)

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
この回答へのコメント(全1件)
  • わたしさん

    毎日この時間で働いている訳ではなく
    週1でお休みをいただき、遅番だけのヘルスのみの日を週2日入れています。
    ただ、疲れていて眠れないんだなという自覚もあります。
    なので、一度心療内科を受診して短時間型の睡眠導入剤を処方してもらおうと思います。
コメント回答へコメントする
質問に回答する
あなたの回答

内容

あなたの名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

回答を送信

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。

ガールズヘブン
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
ガールズヘブンで風俗求人を探す開く
閉じる閉じる
カテゴリみんクエのカテゴリ
ガールズヘブンで風俗求人を探す
北海道青森岩手
秋田宮城山形
福島石川富山
福井新潟長野
山梨東京神奈川
千葉埼玉茨城
栃木群馬愛知
静岡岐阜三重
大阪兵庫京都
滋賀奈良和歌山
岡山広島島根
山口愛媛香川
高知徳島福岡
佐賀長崎熊本
大分宮崎鹿児島
沖縄  
ガールズヘブンで風俗求人を探す