洗浄
ちなつさん
更新日 2023/02/13 19:58
回答(全10件)
ささん
男性だとすると、男性のカンジダは結構怖いので病院で他の病気が関係していないか調べた方が良いかと思いますm(._.)m
0人がこの回答にいいねしています

ゆさん
私の場合は不規則な生活、ストレス、後は洗いすぎというところが原因でした。
なるべく石鹸は使わず、お湯で濡らしたタオルやお湯でお風呂の時に洗う程度にしたらならなくなりました。
デリケートゾーン用の石鹸を使っていたのですが
それがダメだったようです。
一度婦人科に受診してみて、先生のアドバイスなど聞いた方がいいとおもいますよ!
0人がこの回答にいいねしています

あさん
生理前やストレスなどでも掛かりやすくなります
シャワーや石鹸で腟内を流すと流しすぎてしまう場合があるため、シャワーで流したりしたあとは必ずセぺで洗ったりした方がいいです
私はなりやすいのでかかりつけの医師のクリニックでピルを追加購入するタイミングなどと一緒に腟内にいれるお薬や膣周りに塗るクリームを一緒に購入しています連勤続きすぎるとなりやすいので事前に薬入れて寝たりします。
0人がこの回答にいいねしています

Mさん
市販よりお医者さんのお薬の方が効くような気がしますし、なによりドラッグストアより安いです。免疫力あげるためによく食べよく寝ることも心がけてます。痒くてつらいですがお互い頑張って稼ぎましょ^^*
0人がこの回答にいいねしています

あさん
0人がこの回答にいいねしています

あおいさん
0人がこの回答にいいねしています

-
ちなつさん
ありがとうございます!参考にします!

れいなさん
カンジダになりやすくなってしまいます。
お仕事前後のお手入れは大事ですが
オフの日など洗いすぎにも注意されてください。
通販でお薬もありますよ!
ただ病院に行けるならその方が安いし確実です。
どうぞご自愛なさってください。
0人がこの回答にいいねしています

なおさん
0人がこの回答にいいねしています

-
ちなつさん
ご丁寧にありがとうございます

♡さん
・寝る前にインクリア。
どちらも薬局で買えます。
私も前は出勤の度にカンジダになって病院で薬入れてもらってました。
上2つを帰宅後にやるとカンジダならなくなりました!
少し高いですけど毎回病院に行って治療するのを考えると気楽だと思います。
0人がこの回答にいいねしています

-
ちなつさん
ご丁寧にありがとうございます。参考にします

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
みそじさん
あとティーツリーオイルを浴槽に5~10滴ほどいれて浸かるようにしてください。
カンジダ怪しいときは、大きめの洗面器に10滴いれて腰湯。
これで軽度のカンジダなら治りますし、なりにくくなりますよ。
またドクターズチョイスのフェミプロバイオというサプリメントも、膣内環境をよくする乳酸菌なのでおすすめです。飲んでいると愛液が酸っぱいと、お客様に言われることが多いので、酸性になることでカンジダになりにくくなるのかな。
私は不安なときは綿棒に1滴ティーツリーオイルつけて膣に一瞬いれちゃいます。ティーツリーオイル自体を薄めずに直接粘膜につけるのはあまりよくないのでこれはちょっとおすすめできかねますが、劇的に効果はありますね。
0人がこの回答にいいねしています