みんなのクエスチョン - 女の子の知恵共有コミュニティ
全国の求人
メニューメニュー
閉じる
この質問をシェアする
回答する

低容量ピルから超低容量ピルに切り替え

更新日 2025/04/03 11:14

4
回答
お姉様方、お疲れ様です。
最近ピルの種類を低容量ピルから超低容量ピルに切り替えたところ、それからというもの慢性的な片頭痛が発症するようになりました。
病院で処方してもらったカロナールもあまり効かず、市販薬の頭痛薬も効かず、とても困っています。
直接的な原因がピルかはわかりませんが、私はとても健康でインフルエンザ以外の風邪も引いたこともなく偏頭痛持ちなどでもありませんでした。
ピルの種類を切り替えた事で、片頭痛になったりその他体調に変化の出たお姉様がいらっしゃいましたらコメントいただけると嬉しいです。

3人がこの質問に共感しています

共感した!
ガールズヘブン
あなたの回答

内容

あなたの名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

回答を送信

回答(全4件)

私はピル体に合わないので、
ミレーナを入れました。
薬の飲み忘れも無いし、副作用も無い、
生理痛も軽くなったし、
生理自体殆ど出血し無い感じです。
ミレーナ入れた時は凄く痛かったですが、
入れてから5年間薬の効果が得られるので、
先生に相談してみては如何でしょうか⁉️

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
この回答へのコメント(全2件)
  • あいうさん

    あれ入れる時痛いですよね…
    「いた〜」と叫びました…
    痛み弱い方なら部分麻酔してくれるとのことです。
    経産婦さんはOKだけど未経産婦さんはお医者さんとご相談と聞きました。
  • あさん

    ミレーナ私も考えてるのですが、仕事に支障は無いですか?
コメント回答へコメントする
それピルが合わないんだと思います。
ピルを変えてどのぐらいかわかりませんが、1ヶ月以上つづくならピルかえてもらいましょう。
ピルを変えて、すぐは頭痛や吐き気とかの症状がでることがありますが、体にあっちゃえば1ヶ月分飲んでる間になくなりますが、そうでなければ病院いって他のに変えてもらうといいとおもいます。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
ピルの名前がわからないのでなんとも…。
ちなみに、わたしはヤスミン(日本で言うとヤーズと同列)を飲んでいます。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
副作用かも知れません
もう一度、婦人科医と相談して見ましょう!

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
質問に回答する
あなたの回答

内容

あなたの名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

回答を送信

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。

ガールズヘブン
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
ガールズヘブンで風俗求人を探す開く
閉じる閉じる
カテゴリみんクエのカテゴリ
ガールズヘブンで風俗求人を探す
北海道青森岩手
秋田宮城山形
福島石川富山
福井新潟長野
山梨東京神奈川
千葉埼玉茨城
栃木群馬愛知
静岡岐阜三重
大阪兵庫京都
滋賀奈良和歌山
岡山広島島根
山口愛媛香川
高知徳島福岡
佐賀長崎熊本
大分宮崎鹿児島
沖縄  
ガールズヘブンで風俗求人を探す