グリセリンアレルギー
やおさん
更新日 2023/02/13 19:23
1
回答
お姉様方日々のお勤めお疲れ様です。
デリで働いている者です。
私は肌が弱く、普段からちょっとしたことで接触性皮膚炎(からの酒さ様皮膚炎)になります。
最近、ローションフェラで接触性皮膚炎となり、アレルゲンがまたひとつ増えてしまいました。
顔のブツブツが止まりません。
見た目のせいでお客様に引かれたらどうしよう…と悩んでいます。痒いし痛いのでお化粧で塗り隠す事は出来ません。
同じような皮膚疾患やアレルギー持ちのお姉様いらっしゃいましたら普段気を付けていること等教えてください!
デリで働いている者です。
私は肌が弱く、普段からちょっとしたことで接触性皮膚炎(からの酒さ様皮膚炎)になります。
最近、ローションフェラで接触性皮膚炎となり、アレルゲンがまたひとつ増えてしまいました。
顔のブツブツが止まりません。
見た目のせいでお客様に引かれたらどうしよう…と悩んでいます。痒いし痛いのでお化粧で塗り隠す事は出来ません。
同じような皮膚疾患やアレルギー持ちのお姉様いらっしゃいましたら普段気を付けていること等教えてください!
回答(全1件)
質問に回答する
公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
関連度の高い質問
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
日
週
月
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
あやみさん
昔からアレルギー色々ありましたが、アレルゲンを避けるしかないです、ローションを使わない接客に変えてみてください
どうしてもローションを使いたいなら成分の違う色んなローションでセルフパッチテストして、アレルギーが出ないローションを確認して使ってください
私は現状皮膚に症状が常に出るもので、マラセチアアレルギーがありますが、定期的に洗うことで抑えてます
ちなみにマラセチアは人の皮膚にいる真菌です、洗い流してアレルゲンを避けています。
0人がこの回答にいいねしています