自然なリアクションが出来ない
すとぜろちゃんさん
更新日 2023/02/13 19:05
2
回答
実年齢や見た目の割に落ち着いてる冷めてると言われリアクションが薄いと指摘されます。なので接客時はよく笑うようにし、リアクションなど少しオーバー気味に取るなど意識してました。
しかしお客様から「ほんとにそう思ってる?」「愛想笑いすごいね」アンケートでは笑顔が不自然・演技くさいと書かれたこともあります。
店舗型なので他の女の子の部屋からは楽しそうな笑い声が聞こえてきて、他の女の子は上手く出来てるのになんで私はこんな簡単なことが上手く出来ないんだろうと負のループから抜け出せず余計空回りしてしまってます。
笑い声や会話だけでなく表情やそれ以外も関係あると思いますが、どうすればお客様から「この子楽しそう・演技じゃない」と思ってもらえるような自然なリアクション・会話が出来るのでしょうか?
しかしお客様から「ほんとにそう思ってる?」「愛想笑いすごいね」アンケートでは笑顔が不自然・演技くさいと書かれたこともあります。
店舗型なので他の女の子の部屋からは楽しそうな笑い声が聞こえてきて、他の女の子は上手く出来てるのになんで私はこんな簡単なことが上手く出来ないんだろうと負のループから抜け出せず余計空回りしてしまってます。
笑い声や会話だけでなく表情やそれ以外も関係あると思いますが、どうすればお客様から「この子楽しそう・演技じゃない」と思ってもらえるような自然なリアクション・会話が出来るのでしょうか?
回答(全2件)
みさん
無理をして演技することはないと思います。
お客さんに、「リアクション薄いかもしれないけど、緊張してるだけなんだ」「本当はすごく嬉しいの」と、表情で出せずとも、丁寧に言葉で伝えてみるのはどうでしょうか。
ここぞというときに、とびっきりの笑顔をみせれば、お客さんにもすごく響くと思います?
お客さんに、「リアクション薄いかもしれないけど、緊張してるだけなんだ」「本当はすごく嬉しいの」と、表情で出せずとも、丁寧に言葉で伝えてみるのはどうでしょうか。
ここぞというときに、とびっきりの笑顔をみせれば、お客さんにもすごく響くと思います?
0人がこの回答にいいねしています

質問に回答する
公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
関連度の高い質問
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
日
週
月
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
fさん
最初はぎごちなくて、相手の反応もいまいちかもしれないけど、続けてるうちに自然になってくることもあります。
自分を変えたいっていうようなことだから大変かもしれないけど、向上心もって取り組んでいるのが素晴らしいと思います。
あまり気にせず頑張って。
0人がこの回答にいいねしています