ダイエットのゴールが分からない
るるさん
更新日 2023/02/13 17:56
ダイエットのことについてなのですが
3年前初めてこの業界に入らせて頂き
その時の体重は159センチお恥ずかしながら63キロ程ありました。
そこからMAX68キロまで増えて1年ほどその体型でお仕事してました。
ですがお店からもダイエットしましょうなどお客様からもあまりいい感じではなかった為43キロまで落とし、骨太の筋肉質なのもありますが今度はガリガリと言われ、ただいま49キロになりましたが、自分では納得が行きません。ドレスを着た時、下着姿のボディライン綺麗にみえる体型、お客様受けはどれくらいがいいのでしょうか?ダイエットのゴールが見えなくなってらしまったので教えて頂きたいです。
回答(全22件)
んさん
私は、Instagramなどで色々な女性の体型を見て「こんな風になりたいなぁ」と思う体型を目標値にしてます。
回答されてる方で仰ってる方もいらっしゃいましたが、体重より見た目に重視して、筋トレや体幹トレーニングなどをしたら身体にメリハリが出ると思うので、良ければ参考にしてください( ^ω^ )
無理なダイエットをして体調を崩されないように気をつけてくださいね^ ^
0人がこの回答にいいねしています

匿名さん
0人がこの回答にいいねしています

あさん
だって細いって思う人も居れば太いって思う人も居る…。
感じ方は人それぞれなのでキリがないですよ!
0人がこの回答にいいねしています

ゆんさん
私は、ジム行ったり宅トレしてプロテイン飲んでます!
気になるブイを運動したらどうでしょうか?
運動のやり方が分からないのであれはYouTube観たら
分かります。頑張って下さいね。
0人がこの回答にいいねしています

ゆきさん
ガリガリよりは抱き心地の良いちょいぽちゃの方が受けるような気がしますよ。
でも女は痩せたい気持ちもあるし。
細身ではなくて「中肉」あたりを目指してみたらどうですか?
私は152cmで39~40キロ、割と筋肉があるので細すぎはしない細身です。けど、お客様からは「スタイル良いね」と「もう少し太っていいと思う」を半々に言われます。
逆に1度だけ46キロまでなった時はおそらく中肉。ほぼ全体的に受けが良かったですし、それでももう少し太ってもいいを言われてました。
他人から見るのと違って、女のダイエットは自己満もあるかなって最近思います。
なので、中肉がベストじゃないかな?
0人がこの回答にいいねしています

ゆゆさん
159cm美容体重は50.6㎏です! 体脂肪より筋肉の方が思いので、筋肉をつけたら多少体重は増えるかもしれませんが、きれいなラインでてくるとおもいます!
私は、自分ではどうにもならなかったのでトレーナーさんつけてプロの手借りてダイエットしました!
今は、痩せれたのでジムで教えてもらったことをそのままやっています!
どのようなダイエット法をしたのかはわかりませんが、ボディメイクはプロの手を借りるのも一つの方法だとおもいます!
0人がこの回答にいいねしています

なさん
男性の好みの体型を維持すれば良い
0人がこの回答にいいねしています

-
さきさん
だめ!絶対やったらだめ!同じ指名客でも全然違うから、余計に解らなくなって悩む事になる!

わさん
しっかり鍛えて筋肉でしまった身体なら60kg超えたりも普通にしますので、体重に囚われるのではなく骨格やボディラインで考えてみてはいかがでしょうか。
あとは骨格によっては、着用するドレスや下着で体型の見え方も大きく変化しますし、骨の歪みでも変わってきます。
スレンダーでもぽっちゃりでも、女性らしい丸みがあるのがお客様受けは良いのかなとは思いますので、鏡を見ながら研究してみてください。
0人がこの回答にいいねしています

.さん
骨太筋肉質であれば周りに少しお肉つけた方が綺麗にみえそう…かなと!
そこまで落とせた努力すごく尊敬します。
0人がこの回答にいいねしています

ポメさん
無理なダイエットは体型をくすしやすいので
自分の体重の標準に+2㌔、-2㌔目安が良いかと
0人がこの回答にいいねしています

ゆーさん
今度は自身のために
理想のボディメイクを
オススメします❗
結局他人は体重ではなく
見た目でしか判断してません
ダイエットの次は
ボディメイクで楽しい時間
増やしてください★
0人がこの回答にいいねしています

🍑さん
159センチで49キロ、充分細身だと思いますよ。
もう少し太ってもいいと思います。
あまり痩せすぎると老けて見えるし、たるむし、何より体を壊してしまいます。
今のままでも充分だと思います。
0人がこの回答にいいねしています

びびさん
わたしは悩んでパーソナルトレーニングに通い始めました
そこで体重じゃなくて体脂肪率が大切なことを教えていただきました
主さんは体重は今でベストじゃないでしょうか?
体脂肪率は20%切らないように絞ればいいみたいです
食事制限だけではわたしのように運動しても痩せなくなるので
どうか運動もして筋肉をつけて欲しいです
0人がこの回答にいいねしています

-
かなさん
自分もパーソナルトレーニングはじめて体脂肪率を気にし始めた!
そのお陰か体が引き締まって褒められる事が増えたから筋肉も大切だよね

ねこさん
ストレスの多い業界で不規則になりがちなので難しいけど栄養バランスよく適正カロリーと運動するのがいいと思います。
0人がこの回答にいいねしています

通りすがりさん
確かに増えれば「太い」減り過ぎては「細過ぎ」と納得のいかない言葉が降り注いでる事と思います。折角頑張ったのに、と、思われる気持ちもきっとあると思います。
そういう言葉達を浴びる機会を減らす、となると、今後質問主様が体型維持の指針にすべきは「スタイルの黄金比」ではないでしょうか、一度ネットで調べて見て頂けたらと思います。
パッと見た時の印象は全体のバランス。
体重はその時の印象の後なんじゃないでしょうか。
因みに、僕個人の意見を言わせてもらうなら…、質問主様自身が胸を張って笑顔で居られる、他人に何か言われても「残念、アナタの好みじゃなかったのね。私はこの身体が1番大好きよ」と心の中ででも言えるのならどんな体型でも良いと思ってます。
0人がこの回答にいいねしています

美さん
痩せるだけでなく
体型や骨格に合った筋肉運動。
健康的な食生活を心がけましょう。
0人がこの回答にいいねしています

^_^さん
私は146センチ36キロですがBMI16.9でスリム体型と言われます。
ガリガリとは言われたことがないです。
骨格によると思いますがBMIを参考にしてみてはどうでしょうか。
0人がこの回答にいいねしています

あさん
みんなそれぞれ好みが違いますので
強いていうならそのまんまでいいんだよ!!って言われるような人になるのが1番です
ボディラインが綺麗に見えるというのも体重というより骨格の問題が大きいのでなんとも言えません
あまり数字に捉われすぎない方がいいです
あと他人の意見にも惑わされ無い方がいいですよ
0人がこの回答にいいねしています

ゆんさん
私は、ジム行ったり宅トレしてプロテイン飲んでます!
気になるブイを運動したらどうでしょうか?
運動のやり方が分からないのであれはYouTube観たら
分かります。頑張って下さいね。
0人がこの回答にいいねしています

ゆさん
そしてその体系を維持するとよいのではないでしょうかね
0人がこの回答にいいねしています

そのままさん
あまりアドバイスらしくなくてすみません…(´-ω-`)
0人がこの回答にいいねしています

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
.さん
骨太筋肉質であれば周りに少しお肉つけた方が綺麗にみえそう…かなと!
そこまで落とせた努力すごく尊敬します。
0人がこの回答にいいねしています