ピル服用無しヘルスの方
ぽぽさんさん
更新日 2023/02/13 17:45
周期を安定させる為にも服用を検討しているのですが、皆様はピル服用していますか?( ; ; )
また服用している方でお薬の種類、必要なアドバイスあれば御教授頂けましたら幸いです😭💧
回答(全8件)
ささん
一応飲んでいます。
私はヤーズ飲んでます。
0人がこの回答にいいねしています

kさん
リスクとか注意点とか不安があれば直接聞けるし。
実際飲み始めてだいたいの事が自分で分かってきたら個人輸入のサイトで海外から安く購入してもいいと思います(ベストケンコーとかオオサカ堂とか)
ちなみに私はトリキュラーを5年くらいずっと飲んでます。
0人がこの回答にいいねしています

あさん
ですが、ここで聞くよりも病院でちゃんと検査して貴方自身の身体に合うものを出してもらった方がいいですよ。
ピルは血栓症のリスクもあるので、喫煙者だったら発症のリスクとか指導されますが、何かしら副作用が出た時に病院から診断されて処方されてたら、再度そこの病院に行って相談出来るので是非最初は病院で処方受けてください。
0人がこの回答にいいねしています

あさん
詳しい事は婦人科行った方がいいですよ。副作用強いらしいけど、数ヶ月生理止めるものもあるみたいなので、医師と相談して、決めたらいいかもです。
周期は安定するのですが、飲み忘れると不正出血したりします。
ヘルスなんで、妊娠は無いかと思うんですが、万が一の事があっても安心してお仕事出来るとも感じます。
0人がこの回答にいいねしています

ゆうさん
何かあっては怖いのでピルを服用しています。
服用しているのはトリキュラー28という21錠+偽薬7錠タイプのものです。
慣れてくると出血のくる日付や期間も予想できるようになるのでシフトの管理もしやすくて服用してよかったと思っています(^^)
また、私の場合は通常の生理では6〜7日間出血が続いていたのですが、ピル服用を始めてからは日数が徐々に減り、半年後くらいから出血期間は3日間になりました。
来月この仕事を辞める予定ですが結婚・出産の予定も今のところないので引退後も引き続き飲むことにしています。
出血の日が分かっているのは気持ち的にもスケジュール管理的にもとっても楽ですよ〜(^^)
アドバイスというか、私の場合は薬の処方時に伝えられる副作用が実際に出てしまいました。
まず服用初日、夜寝る前に飲むのですが、深夜に手足がやけに痒くて熱を持っていたため電気をつけてみると両腕(肩から手首)両足(太ももからふくらはぎ)にびっしりと蕁麻疹!!
さすがに不安になりました…
しかし朝起きる頃には治っており、次の日からは一切出なくなりました。
また軽い吐き気のようなムカムカ感?のような症状が1ヶ月ほど出ました。
長いと3ヶ月ほど続くといった情報を目にしたこともあったのでこれ以上続くなら服用続けるのは無理…と思うくらい辛い気持ち悪さのときもありましたが気がついたら感じなくなっていました。
また、「どうしてもお金の都合的に休薬せず出勤したい…!」と自己判断で休薬期間を挟まず次のシートを飲み始めたことがありましたが、結果的に不正出血を起こしました。
一度乱した周期を上手く戻すのは困難で、3ヶ月間ほど1ヶ月のうち半月は不正出血をしている状態が続きました。
絶対に決められた飲み方は守った方がいいです。すごく後悔しました…。
長くなってしまいましたが、このお仕事をする上でも女性として生理と付き合っていく上でもピルの服用はメリットが多いと思います(^^)
ただし「薬」なので副作用が現れる可能性があることや用法容量を守る必要性などは把握しておく必要があります。
といった感じでしょうか?
友達の中には「合わなかった」と言っていた子もいるので、あくまで個人的な意見となりますが参考にしていただけたらと思います(^^)
あ、飲み始めても絶対にお客さんに「ピル飲んでる」って伝えてはダメですよー!時々聞いてくる方がいます…。
0人がこの回答にいいねしています

^_^さん
今までアンジュを服用していましたがアンジュは生理を止めたり移動させたりするには向いてないかな、と思いました。
ファボワールに変えたのですが生理痛が酷くて別のピルに変えようと検討中です。
0人がこの回答にいいねしています

あさん
今や専門のアプリもある時代。コロナで来院せずとも処方してもらえたり、病院のサイトから問い合わせもできる。
資格も免許もない、もっていてもわからない赤の他人の話をきいてどうするのか。
結局薬の合う合わないはわからないし飲むのも本人。
まず調べてみては?
何でもかんでも聞けばいいものじゃないです。
0人がこの回答にいいねしています

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
しーさん
今はweb診察で定期で送ってくれるサービスも多いので利用してみてはどうでしょう?
5分程度の電話診療で処方してもらえます。
ただ、私は処方してもらったマーベロンが合わないのか、不正出血が3ヶ月ほど続いてしまい、海綿を使うのもとても苦手だったので、出勤がかなり減ってしまいました。
私のは稀なケースかとは思いますが、ピルは副作用が出ても暫くは飲み続けた方が良いらしいので、ガッツリ出勤しないと生活に困るようでしたら少しタイミングを考えた方がいいかもしれません。
0人がこの回答にいいねしています