汗対策
さーさん
更新日 2023/02/13 17:11
5
回答
皆さまお仕事お疲れ様です。
風俗アロマで最近働きはじめました。
暑くなってくる時期、アロママッサージは動くのでじっとりと汗をかいてしまい、たまに嫌なにおいがする時があります…。マッサージ後、トイレ行ってくるねと言い、トイレで汗拭きシートで拭くぐらいしか対処できません。
じっとり汗を防ぐ、ロールオンやクリームなど教えていただきたいです。
風俗アロマで最近働きはじめました。
暑くなってくる時期、アロママッサージは動くのでじっとりと汗をかいてしまい、たまに嫌なにおいがする時があります…。マッサージ後、トイレ行ってくるねと言い、トイレで汗拭きシートで拭くぐらいしか対処できません。
じっとり汗を防ぐ、ロールオンやクリームなど教えていただきたいです。
回答(全5件)
。さん
パースピレックスを試してみてはいかがですか?
そしてお金を貯めて、美容皮膚科か美容外科で脇に打つボトックスをすると汗がマシになります。
わたしもアロマのお店でマッサージをしていると汗をかくので気持ちはわかりますが、臭いが気になるなら対処すべきです。
そしてお金を貯めて、美容皮膚科か美容外科で脇に打つボトックスをすると汗がマシになります。
わたしもアロマのお店でマッサージをしていると汗をかくので気持ちはわかりますが、臭いが気になるなら対処すべきです。
0人がこの回答にいいねしています

しーてゃんさん
ドライシャンプーなどいかがでしょうか?さっぱりするし、香りもきつくないので私はソープなのですが重宝しています💕
0人がこの回答にいいねしています

ギャツビーさん
シーブリーズ結構ききます!
フローラル系の香りだと臭くて嫌がるお客様もいるので、無香料がオススメ。
ギャツビーなどのメンズ汗拭きシートも効果バツグンです!
フローラル系の香りだと臭くて嫌がるお客様もいるので、無香料がオススメ。
ギャツビーなどのメンズ汗拭きシートも効果バツグンです!
0人がこの回答にいいねしています

名無しの華子さんさん
パースピレックスオススメですよ。
多汗症、ワキガ等に効果があります。
楽天などで大体2~3000円位で購入出来ます。
海外の強いローションなので肌が弱い方は敏感肌用を選んだ方が良いです。
多汗症、ワキガ等に効果があります。
楽天などで大体2~3000円位で購入出来ます。
海外の強いローションなので肌が弱い方は敏感肌用を選んだ方が良いです。
0人がこの回答にいいねしています

質問に回答する
公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
関連度の高い質問
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
日
週
月
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
。さん
ポリエステル製の服を着た時だけ臭うパターンもあるので…
0人がこの回答にいいねしています