当欠の方がいい?
あるこさん
更新日 2023/02/13 17:09
ここ最近、前日予約が全く入りません。
当日に予約が入ったり、ふらっと本指名様がいらしたりはするんですが、前日に予約が入らないので、「明日お茶だったらどうしよう」とかメンタルがやられそうです。
他の子を見てると、当日の朝までに予約がないと当欠される方が多くて、その子達は、次の出勤の時に、前日予約が入るんです。予約しないと会えない?!ってお客様は思うのかな。
わたしは、シフトをいつも守ってるので、
そんな危機感もないし、前日に予約もないから、当日でもいいや、とか人気ないなとかの理由で、前日に予約が入らないのかなって、悩んでます。
少しレア感を出すために、当欠してみた方がいいでしょうか?
回答(全12件)
むさん
昼職と掛け持ちしてて平日夜の数時間か土日どっちか10時間くらい在籍してます
当欠は印象良くないですよ
どうしても体調悪くて1回出勤ギリギリに当欠したら今回は完売ってていで日記はあげてねって言われて(めまい酷くてだったのでヘロヘロで日記はあげましたが)
お店の人が言うくらいだからお客さんからしたらもっと印象悪いのかなって思いました
予約入ってなくてもふらっと出勤した日に夜完売になったり事前に予定あげてても連続でお茶だったり波がある仕事なんだなとやっと分かってきた感じです
レア感を出すのならシフトの時間短くしたりでいいのではないでしょうか
当欠した女の子に着くはずだったフリーのお客さんゲット出来るならラッキーじゃないですかね?
わたしも真面目に出勤してても指名は多いですが予約はほぼないのでないならないなりにフリーや新規さんとのドキドキ感を楽しんでます
お茶が怖いのはすごくわかるので漫画持ち込んだり雑誌読んだりストレッチしたりで気を紛らわしてます
1人がこの回答にいいねしています

ひよっこさん
もしかしたら、その当欠しても予約が入る子と接客やキャラ、出勤日数等の違いがあり、予約が入らないのかなと思いました。
なので、接客を見直したり、出勤日数や時間を減らすなどをしてレア感や質をあげて、予約したくなるような子を目指すといいのかな〜って思いました!
私も前日予約があまり入らないのですが、接客や写メ日記などに力をいれて、この間前日予約が入ったので、良かったら参考になると嬉しいです
1人がこの回答にいいねしています

mさん
体調不良等で無い限り、お客様にもスタッフの方にもご迷惑を掛けます。
最低限のマナーや気遣いからお客様が増えるのでは?
2人がこの回答にいいねしています

猫ちゃんさん
そういう人達はそういうワガママキャラが好かれてるのかも知れないし、当欠されてもまた後日予約したくなる魅力があるのでしょう(私が男ならそんな振り回す嬢イヤですけどね)今まで真面目に出勤していた主さんが同じ事やると店員からの評価下がる可能性ありますからヘタな事はしない方がいいです。同じ事しても許されるキャラと許されないキャラがいます。いつも真面目にしてると少しのマイナスでも目立つものですから。不公平に思えますが、見てる人は見てるのでそういう人達をトリコにした方が早いと思いますね。
0人がこの回答にいいねしています

まさん
そしてあなたは「真面目に出勤しても予約が入らない女の子」です。
この差を考えましょう。
2人がこの回答にいいねしています

予約なし嬢さん
なので主さんのお気持ちすごくわかります。
私は「シフトのときには必ずいる子」を目指していますよ。
(いや、当たり前ですけど‥)
実際フタをあけてみると、ロングの予約をドタキャンされて急に暇になってしまったり、予約があったらあったで悩む女性もいるようだと知ってからは(予約なくてもいいや)と思うようになりました。
本指さんには会話の流れでそれとなく時々「予約もできるよ!」と言いますが「ドタキャンして迷惑かけたくないから」と予約はしてくれません(笑)
それでも毎回来てくれるのでまあいいかと。
本指さんに「埋まってて入れなかった」と言われると「予約して〜!!!」と思っちゃいますけど、(笑)
実際当日お仕事が入ってお金を持ち帰れればいいだけなので、お客さんが来て稼げているなら事前予約の有無はあまり気にしなくてもいいように思います。
他の方のおっしゃる通り、レア感ならそもそものシフトを調整する方が良いと思います。
2人がこの回答にいいねしています

りりっさん
1人がこの回答にいいねしています

みさん
2人がこの回答にいいねしています

ーさん
前日までに出勤一覧を見て当たりを付けているお客様やあなたのシフトを守るところに信頼を置いてる方もいる中で意図的に当欠することを考えるのはちょっと理解し難い感覚です。レア感を出したいならシフトを調整して出勤頻度を落とせばいいんじゃないですかね
3人がこの回答にいいねしています

あさん
「あれ?行こうと思ったのに休みになってる。他の子入ってみるか」となってしまうお客様もいらっしゃるのでは?
それを考えると勿体ないので、当欠はあまりおすすめしません。
それより出勤時間を少し絞って、当日予約が埋まるくらいの時間にして「あれ?予約埋まっちゃってる」となる方がまだ良いかなと思います。
お店には万が一問い合わせがあったら後ろ延ばします、と伝えておけば大丈夫です。
お客さんからしても「わざわざ自分のために延ばしてくれたから、次からは早めに予約しよう」ってなりやすいです。
あとは日記で、予約してくれたお客様に対して、「○○さんに会うための準備が出来るから嬉しい!」とか書いておくと予約して頂けることが多くなる気がします。
1人がこの回答にいいねしています

あさん
「あれ?行こうと思ったのに休みになってる。他の子入ってみるか」となってしまうお客様もいらっしゃるのでは?
それを考えると勿体ないので、当欠はあまりおすすめしません。
それより出勤時間を少し絞って、当日予約が埋まるくらいの時間にして「あれ?予約埋まっちゃってる」となる方がまだ良いかなと思います。
お店には万が一問い合わせがあったら後ろ延ばします、と伝えておけば大丈夫です。
お客さんからしても「わざわざ自分のために延ばしてくれたから、次からは早めに予約しよう」ってなりやすいです。
あとは日記で、予約してくれたお客様に対して、「○○さんに会うための準備が出来るから嬉しい!」とか書いておくと予約して頂けることが多くなる気がします。
2人がこの回答にいいねしています

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
トクメイさん
ふらっと来店される方や当日予約が多いのは、お客様側も「キャンセルしないように」と考えてしている事だと思います。
確かに、当日にすぐ埋まってしまう子は前日予約が多いですが
結果的に前日予約が無くても、当日に予約や来店があって稼げれば良いと思いますし
当欠したら、その分だけ来店のチャンス、稼ぎが無くなります。
とても勿体ないと思いますよ。
それに、当欠はお客様側から良い印象は全く与えられません。信用を失います。
2人がこの回答にいいねしています