私が悪い?
あさん
更新日 2023/02/13 16:23
2
回答
コロナの影響で最近一気に店の決まりが厳しくなりました。
例えば、タオルは1接客で○枚までや客用歯ブラシの用意がなくなり自分で用意しないといけなくなった等の経費削減の部分がかなり厳しいです。
その中の1つで、プレイ終了後にお客様の身体を洗い流した後は最後に湯船で流して貰うこととあるのですが、1人だけゴネてシャワーを使わせろと最後の最後まで言い続けるお客様がいました。
初めは湯船で流して下さいとやんわりと断りましたが、どうしてもと言われたから仕方なくお店都合でと上記を説明して湯船で流して貰おうとしました。
さらにゴネてきたのでもうシャワーを貸すことにしました。
お客様もこのやりとりにキレたのか、わざと水圧を強くして私と周りの床にかかるようにシャワーを浴びて不機嫌でお帰りになりました。
ここまで私がシャワーを使うことを拒否するのは、ただお店から言われているだけではなく、何度も張り紙等で周知してたり、スタッフさんから突然「○○はどれくらい使うの?」と聞かれるから決まりを守ることや多めに使ったと言ってトラブル等の嫌な思いをしたまま仕事をしたくないと思ってるからです。
お客様がキレたのは私だって風呂上がりにシャワーするからそれくらいいいだろうと思ったからというのはわかります。
しかし、最後はお店の決まりだからできないことを伝えてるので私にじゃなくてお店にキレてほしいというのが本音ではあります。
お客様をキレさせたのは私が全て悪いのでしょうか?
例えば、タオルは1接客で○枚までや客用歯ブラシの用意がなくなり自分で用意しないといけなくなった等の経費削減の部分がかなり厳しいです。
その中の1つで、プレイ終了後にお客様の身体を洗い流した後は最後に湯船で流して貰うこととあるのですが、1人だけゴネてシャワーを使わせろと最後の最後まで言い続けるお客様がいました。
初めは湯船で流して下さいとやんわりと断りましたが、どうしてもと言われたから仕方なくお店都合でと上記を説明して湯船で流して貰おうとしました。
さらにゴネてきたのでもうシャワーを貸すことにしました。
お客様もこのやりとりにキレたのか、わざと水圧を強くして私と周りの床にかかるようにシャワーを浴びて不機嫌でお帰りになりました。
ここまで私がシャワーを使うことを拒否するのは、ただお店から言われているだけではなく、何度も張り紙等で周知してたり、スタッフさんから突然「○○はどれくらい使うの?」と聞かれるから決まりを守ることや多めに使ったと言ってトラブル等の嫌な思いをしたまま仕事をしたくないと思ってるからです。
お客様がキレたのは私だって風呂上がりにシャワーするからそれくらいいいだろうと思ったからというのはわかります。
しかし、最後はお店の決まりだからできないことを伝えてるので私にじゃなくてお店にキレてほしいというのが本音ではあります。
お客様をキレさせたのは私が全て悪いのでしょうか?
回答(全2件)
匿名さん
その客は大人気ない客だなと思いますが、経費削減でお客様にシャワーを使わせない店側もどうかと思います。
お客様を大事に出来ない店は女性も大事に出来ません。
店を辞めたほうがいいですよ。
お客様を大事に出来ない店は女性も大事に出来ません。
店を辞めたほうがいいですよ。
0人がこの回答にいいねしています

質問に回答する
公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
関連度の高い質問
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
日
週
月
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
匿名さん
0人がこの回答にいいねしています