スタッフの対応
はさん
更新日 2023/02/13 13:43
4
回答
スタッフからプラチナとして言動をしろと上から目線で言われました。元々、メンタルが弱くて命令口調や些細なスタッフの心のない対応で情緒不安定になり頭痛くなったり泣きたなるのに更に強制的にプラチナなんだから体調不良やマイナス思考を直せと言われました。頭が混乱して余計に体調不良でどうしたらいいか分からなくなりました。それに休ましてくれないんです。お仕事は楽しいから辞めたくはないですがスタッフさんとの距離や接し方を今後、どうしたらいいかと悩んでます。いいアドバイスをください
回答(全4件)
無名さん
ただでさえつらい仕事なのですから、お店を変えてみてはいかがでしょうか…、スタッフさんの対応の良し悪しはかなりメンタルに影響しますよね、、おしごとおつかれさまです
0人がこの回答にいいねしています

ななさん
辞める。精神的にもきてるし病院できちんと診断書もらう。その診断書の写メを撮り写メ日記にも色々あり辞めると載せて、その写この店では働けませんと連絡する。
なんなら無断欠勤していいレベルだけど会話するなら録音して何かあった時の証拠になると思います。
なんなら無断欠勤していいレベルだけど会話するなら録音して何かあった時の証拠になると思います。
0人がこの回答にいいねしています

この回答へのコメント(全2件)
-
はさん
ありがとうございますm(*_ _)m少し考えて決断します -
かめさん
体調不良やマイナス思考がプラチナにふさわしくないということで、それができないのならプラチナを辞退すればいい話だと思います。
不相応な報酬は自分を苦しめます。

ななさん
メンタルを安定させないと接客キツいですよね。この店に固執する事はないです、その色々な会話を録音して辞める。他に良い店ありますよ?
0人がこの回答にいいねしています

この回答へのコメント(全1件)
-
あさん
ありがとうございます。自分が後悔しないようによく考えて決めます

質問に回答する
公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
関連度の高い質問
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
日
週
月
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
ひみつさん
0人がこの回答にいいねしています