仲良しごっこたのしいですか?笑
はっさん
更新日 2025/07/22 10:14
スタッフと仲良くしてないとお客様つけて貰えないんでしょうか?
回答(全25件)
気持ちはわかるさん
お掃除してあげるー、って親切ぶって、受付に侵入し、はたきをパタパタさせながら、受付票をガン見して他嬢の客付きをチェックしてたり、
スタッフに手作りの弁当を差し入れしたり?
ああいうのは、傍から見ててもウザいし、抜け駆け狙ってんだなー、って、イライラしますね。こっちまで会話も聞こえて来るから煩いし。
店の体質にもよるでしょうけど、そういうのを容認しちゃってるんなら、店側もそういう馴れ合い体質なんでしょうね。
もっと極端だと、スタッフや店長と関係を持つ事で、バックを上げてもらったり客付きを良くしてもらうのが慣習みたく行われてるようなエリアの店も経験してますが。
まぁ、どっちにせよ、今となっては自分は関わり持たなくて良かったなぁって思うだけです。
ただ、それを見て来て感じた事は、
スタッフに媚びなきゃ客回してもらえないような嬢って、所詮それまでだし、その程度の嬢は、稼げなくなると居なくなります。
それでも多数リピート返して稼げて居るんなら、それは本人にも実力があるという事なんでしょう(但し、スタッフや店長との馴れ合いが見苦しいと、周囲から、あらぬ誤解は受ける)
自分、スタッフとは、そういった踏み込んだコミュニケーションて苦手で、挨拶とかそれに不随した無難な世間話とか、事務連絡程度しか出来ないんですが、
それで良いんじゃないでしょうか?
とはいえ、傍で馴れ合いを見たり聞かされてるのは不快でイライラしますね。
だから気持ちはわかるし、こういう場所で、愚痴や文句くらいはこぼしても良いと思います。
5人がこの回答にいいねしています

-
主さん
ありがとうございます。主も挨拶とかそれに不随した無難な世間話とか、事務連絡程度しか出来ないんです。

それ聞いてどーすんの?さん
仕事に影響ないよ?本指いたら普通に仕事回るし、本指だけで食えるから。仕事ないやつが機嫌取りや仲良くして自分の存在価値をアピールしてるんやろ?まあまあ滑稽やけどね、売れてる嬢からしたら。
4人がこの回答にいいねしています

-
あさん
スタッフは楽な仕事じゃないと思うよ。スタッフやったこともないくせに楽とかいうの辞めたほうがいいよ -
主さん
同じく。
丁寧な対応とか挨拶とか愛想は良くしてるけど、わざわざ仲良くしない。無駄話ばかりしてるのが無理。そういうスタッフって仕事出来ないし漫画読んでたりするから。 -
ピキりすぎやろさん
嬢になりすましたスタッフ臭はんぱないねw スタッフなんて身体売らずに車運転したり、電話対応するだけなんだから楽な仕事で、女の子達のおかげでお金もらえるんだから女の子達の機嫌とって当たり前。それもスタッフの仕事。考えを改めなさい

ストレス溜まってるの?大丈夫?さん
人によって違うんだからそれでいいじゃない
それが受け止められないならスタッフにいえばいいだけでは?
2人がこの回答にいいねしています

-
主さん
別によくね

主さん
面白かったです。
5人がこの回答にいいねしています

-
たまさん
貴方の存在が面白いですけど。しゃーふ

は?さん
17人がこの回答にいいねしています

-
主さん
極論

おひぃさんさん
私もスタッフさんと仲良い訳でもないし、なんから必要以上に喋らないですよ。キャストさんとも会わないようにしてもらってます。
キャストさんによって態度を変えるスタッフさんいるお店は相当やばいかなって思います。あくまでお仕事なので平等とは言いませんけどある程度回して欲しいですよね。
8人がこの回答にいいねしています

-
主さん
それそれ、余計なことしない方がいいです。

注目〜さん
は
つ
か
れ
て
い
る
ん
だ
みんな優しくしてあげよう(笑)
8人がこの回答にいいねしています

-
主さん
頼んでねー

むぎさん
アルバイトとかしたことない感じでしょうか?
必要以上にへりくだったり仲良くする必要はないですが挨拶くらいしても何も損しないし、「まあ、あのこいい子だから仕事つけとくか…」位に思ってもらえたら儲けもんですよ
6人がこの回答にいいねしています

-
主さん
お前で世界回ってない

あさん
無意識に多少の差は出るよね
仲良いキャストと愛想悪いキャスト
2人ともお茶の時にどっちにフリーをふるかとか、客に強くすすめるかとか
8人がこの回答にいいねしています

-
主さん
フリーはめちゃくちゃ回ってくる

、さん
5人がこの回答にいいねしています

-
主さん
友達作りに来てねー

主さん
社会じゃなくて、夜職だから。
永遠待機所にいて喋ってる人に言ってる。
46人がこの回答にいいねしています

-
猫田さん
後出しで待機所にいて喋ってる人に言ってる言われても知らんがな -
らんさん
後付け見苦しいねぇ笑 -
?さん
勘違いどころか言ってる意味がますますわかりません。
待機所の場所とスタッフさんの事務所は普通別ですよね。
主さんは待機してて他のキャストさんがずっとスタッフさんと喋っててうるさいってことですか? -
?さん
夜だろうがなんだろうが働いてるんだから同じだよ。笑顔で挨拶してるならそれでいいじゃん。
スタッフと仲良く話してるのは別に客つけてもらう為とかじゃないでしょ。あなたには関係の無いことだし、稼いでいるならいいじゃん -
あさん
別に。人間いろんな性格の人がいますからね。あなたみたいに適当に人間関係を済ませたい人もいれば、ずーっと喋ってないと気が狂いそうになるお喋りな人、そして完全に無口な人。
夜職でいろんな人と接するんだからそれくらいわかるでしょう

あさん
いないって断定するのは違うと思うのですが...
風俗業界に限らず、仕事が円滑にできるようコミュニケーションを取るのは普通だと思います。
はっさんは馴れ合いとか媚びを売ることを指しているんだと思いますよ。
気が合う合わないとは違います。
8人がこの回答にいいねしています

名前を考え中さん
そんなことはありません。
主さまの「仲良し」の定義が不明ですが、客商売をしている以上は業界の中で出来る限り敵が少ない方が圧倒的に働きやすいし稼げます。
なので、仲良しレベルとして
レベル1
最低限の挨拶、体調など配慮してもらったときのお礼、お給料を受け取るときのお疲れさまです、暑いですね寒いですねの労いの言葉など、社会人として出来て当たり前のことだけする
レベル2
レベル1に加え、冗談を言い合って笑う、問題のあるスタッフや上司の愚痴をこっそり言い合うなど
レベル3
レベル2に加え、個人的な連絡先を知っている、閉店後や休みの日に仕事の話抜きで飲みに行く、遊ぶなど
基本的にどんな仕事でもレベル1さえ出来ていれば常識的なスタッフなら冷遇したりしませんし、逆に同じ店の中でレベル3までやってる人がいたら私もちょっと引きます。
給料貰えるわけでもないのに無理して愛嬌を振る舞う必要はありませんが、かといって無愛想で印象が悪くなるのも今後の仕事に響きます。
人として最低限のコミュニケーションのみで淡々とリピートを返して、数字さえ持ってれば他の人の事も気にならなくなりますよ。
8人がこの回答にいいねしています

???さん
あと自分がなにかやらかしたら謝罪。
なにかしていただいたらお礼。
雑談はらめんどいし風紀とか疑われそうなのでないです。
45人がこの回答にいいねしています

無理しない私さん
お客さんがスタッフさんのこと褒めてましたよ。と伝えるだけでも違います。
自分の快適な距離感もありますしできることから少しずつやればいいと思います。
29人がこの回答にいいねしています

-
なさんへさん
直接的な喜びではなく、仕事の成果として嬉しいのではないでしょうか。
風俗のお仕事に限らずのはなしですが🙆 -
主さん
お客様に褒められて喜ぶスタッフいると思いますか?

なさん
実際稼いでる子はスタッフさんや他のキャストさんにも礼儀や対応しっかりしてますし必然と会話増えますよね。
投稿主さんがそう思うのなら個人で稼げばいいのでは?
31人がこの回答にいいねしています

-
主さん
稼いでる子でくっちゃべってる子は見たことないけど、
礼儀正しく謙虚にしてるからスタッフにはかなり気を使ってもらえてます。

名前は秘密さん
無愛想にしてるとやはりスタッフだけじゃなく印象良くないと思いますよ😇
無愛想だと色々とこの仕事はそんだと思います
18人がこの回答にいいねしています

-
無愛想じゃなければいいよね?さん
質問者を含め、愛想に対して批判している人って愛想イコールぶりっことか、媚びうるとか思っている人が多いのかな?
あくまでも最低限の挨拶や受け答えが出来ていれば、愛想悪いとは言われないと思うの。
回答してくれてる人たちはそういうことを言ってんじゃない? -
主さん
別にみんくえで振りまく愛想ないけど、自分の心配しては?

あめさん
社会人なら角を立てないでやれないの?
あなたがそんな態度ならそりゃスタッフだって愛想良い子にお客様つけたいと思うでしょ?
接客業なんだからさ。
普通に考えたらわかることだよ。
32人がこの回答にいいねしています

-
主さん
愛想と仲良くは違う違う。友達じゃないってこと。

猫田さん
スタッフも質の良いものから、おいおい勘弁してくれや級のものまでいます
どのスタッフからも恨みを買って良いことはひとつもありませんから、気をつけた方がいいのは確かですね
なんでスタッフに、自分から下手に出なければならないのかと苦々しく思うかもしれませんが、つかず離れずの悪くはない関係は持っておいた方がよいです
気に入りませんが、それなりにキャストより優位な立場に立てることもあるのがスタッフです
あと仲のよいキャストに私的にお客さまをつけるスタッフはいるにはいますが、どうせ碌な客じゃないのでかえって迷惑だと思いますよ
21人がこの回答にいいねしています

-
主さん
そこまで考えて夜職してるの?ドライで必要最低限でいいと思う。
主は予約は入るしランキング入ってる。
実際にここにコメント多いから刺さってる人多いのかなって笑

wさん
別に馴れ合う必要も媚び売る必要もない。でも社会人として普通に笑顔で挨拶や世間話をする、仕事が円滑に出来るように良好な人間関係を築くのは社会人なら当たり前だと思いますが…
自分は気も合わないし仲良くしません!でもお客さんは沢山つけてなんて自己中ですね、
18人がこの回答にいいねしています

-
主さん
お客様は本指名を返して仕事つけてもらってるし回転してます。
あなたは余程夜職が好きなんですね。

あさん
後にオーナーから聞くとお店の売り上げ一部取ってたらしいけど、それでもオーナーはその店長と仕事したがっていたしキャストからしても最高の店長だったし、中にはそういう世渡り上手なスタッフさんもいますよ。
その店長はもう業界から足をひいてますが、もし戻ってきたならまた一緒にお仕事したいなと思うくらいにはしごできでした。
13人がこの回答にいいねしています

あさん
5人がこの回答にいいねしています

?さん
25人がこの回答にいいねしています

-
主さん
社会では無い。

猫田あらためぼーいちさん
36人がこの回答にいいねしています

-
主さん
人間関係を作りに行ってるんでしょうか。夜職だから深入りはしません。

あさん
私も、容姿は平々凡々ですが、「この子は挨拶をきちんとしてくれる子なんです」とお店に推してもらえていると聞きました。
41人がこの回答にいいねしています

-
主さん
挨拶しない人いるんですか?

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
主さん
大変だねぇ笑
0人がこの回答にいいねしています