発達障害でも風俗で働けますか?
ナナミさん
更新日 2023/02/19 21:06
ADHDの特性も少しあります。
未経験ですが、シングルマザーでお金が必要になり風俗に行こうかと思っています。生半可な気持ちではありません
ASDといってもグレーなので全く接客ができないわけではないのですが、自分から上手く話すのがすごく苦手で黙り込んでしまいます。
あと、人との距離感の取り方が苦手で極端に距離をとりすぎたり逆に距離をつめすぎて失礼な発言をしてしまいます。
昼職で接客業を少ししていましたが、ほどほどにフレンドリーに接して上手に距離をつめてお客様と仲良くなる人がいて、そういう人になりたいです。
風俗といっても色んな職種があると思うので、オススメがあれば教えてください。
また、私のような特性があっても何を意識して治すべきか、どうすればお客様と程々に距離をつめ指名がつくかなどアドバイスがあればお聞きしたいです。
回答(全18件)
まさん
即プレイがあるお店なら入室時からプレイ開始になるので無駄なおしゃべりしなくて私は楽でした。
ただそういったお店は受け身が多くなるので、
お店を変えて攻め売りで一年ほど在籍してます。
話すのはめちゃくちゃ苦手です。病名は違いますが手帳持ってて治療中なので昼職はできない状態です。
プレイ重視でお客様と話すのはシャワーのときくらいです。
コンセプトがガッチリ決まってるお店ならお店のコンセプトに自分を当てはめて慣れてきたらプレイの幅を広げたりしたらまだ辛くはないのかなと思います。
まずは面接に行ってみて話聞くだけでもいいと思います。
0人がこの回答にいいねしています

かさん
店にもよると思いますが、出稼ぎでも無い限り、そういった店だとアンケートやノルマは基本無いし、シフトはかなり融通きく上に、クレームも比較的貰いにくいので、むしろ働きやすかったです。
ショートコースメインの店舗型のサロンや箱ヘルやソープだと、部屋数に限りがあるせいか、アンケートやノルマで人員を絞っていくやり方ですし、ショートコースメインとは言えある程度の会話や正確さなども必要なので、勤怠は派遣型よりは厳しい方で、クレームが出てしまうと解雇になりやすいので、個人的には働きにくかったです。
1人がこの回答にいいねしています

万人受けはムリだったけどさん
2年ほど働きましたが、何回かランキングにも入ることができました。
私のやり方は…
とにかく、くっつく!
キスしまくる!
って感じでした
会話が苦手な分、スキンシップで補いました。
手を繋いだり、寄りかかったり、ハグしたり…
あとキスはおススメです、喋らなくてもいいので。
私の場合は言葉責めも全然できなかったため、受け身に徹していました。
会話については、
私はキャラクター作りも苦手(すぐボロが出てしまう)だったので、趣味も学歴も家族構成も家庭環境(結構複雑)も、聞かれたらほとんどそのまま話してました
(もちろん住所や本名など、教えたら危なそうな事は流石に「架空の設定」を考えましたが)。
あとはとにかくニコニコしてました
その結果
相性が合わない人からは「暗い」「オタクっぽい」と言われることもあったけど、
だんだん
「癒し系」「面白い」「恋人みたい」と、プラスに捉えてくださる本指名様が増えました。
文が下手ですみません。
ご参考までに
2人がこの回答にいいねしています

匿名さん
広範囲性発達障害がある人には、至難なの技なので、同レベルになるのは諦めましょう。
風俗は会話よりサービスなので、(会話ばかりでサービスイマイチだとクレームです)
可能性は皆無ではないとおもいますよ!
1人がこの回答にいいねしています

ねさん
生きるためにお互い頑張ろうね。
8人がこの回答にいいねしています

頑張ってさん
その様な病名を診断されたとの事ですが、今はとても効くお薬やサプリが出ているそうですので、1度試してみて働いてみてはどうでしょう?
お子様の年齢が分かりませんが、人妻店であれば多少子ども関係で当欠等になっても、多少の融通が効くかと思います。
個人的にデリバリータイプよりホテ、箱タイプの方をオススメします。
2人がこの回答にいいねしています

ここさん
自分は極端に若い人が苦手なので、そういう方にはちょっと黙りガチになってしまいますが、介護の仕事をしているからか、年配の方やノリのいい方は得意です。
実際働いてしばらく様子見て見てもいいかもしれないですよ!
0人がこの回答にいいねしています

りんりんさん
私もお金の為始めました
今は結構顧客様やパネル指名も増えましたが、かなり努力してます
本職もしながらなので正直疲れます
ただ割り切って頑張ってます
病気は関係ないと思います
0と言われたら0ではないですが
風俗は簡単な仕事ではないので
病気というより本当に向き不向きもあります
お金の為と思ってもメンタルもやられます
いいお客様ばかりではないので
お店の方に相談して
体験からされたらどうでしょうか?
あと風俗だからといって稼げる補償はないですよ
自分次第もありますけど
まずは体入から始めてみたらいかがですか?
4人がこの回答にいいねしています

さくらさん
発達障害だから働けないということはありません。それよりも見た目や歳の関係で働けるお店の幅が狭まるかと思います…。
いいお店に出会えますように
2人がこの回答にいいねしています

ゆめみさん
最初は話せずうまくいきませんでした‥‥が辞めるわけにもいかず、
辛かったですが、2年くらいでなんとか慣れてきました。
テクニックも少しずつ身につきました。
慣れない頃はとにかく見た目だけでも磨きました。
努力すればなんとかなります!
4人がこの回答にいいねしています

あさん
こんな私でもなんとか働けています。
会話が苦手ならテクニックを磨くとリピーターさんも掴めるかもです。
風俗でも色々あるので、働きやすいお店や業種に出会えるよう願ってますり
0人がこの回答にいいねしています

らむさん
わたしもかなりコミュ障で会話が苦手なので、ロングコースよりショートコースぶん回しのほうが気が楽だなと感じます、、
短めのコースだと時間内に終わらせないとって意識で会話の時間少なめでプレイに移れるので。サービス中は喘ぎ声でいいので会話に困らないです!
ピンサロや店舗型ヘルス、店によってはソープだとショートコースメインのお店あるので、そういうお店から体入してみてはいかがでしょうか!
7人がこの回答にいいねしています

匿名さん
…とはいっても私はADHDやASDではないのですが。
不器用ながらに色々と頑張っています。
一時期炎上していましたが、キャバ嬢のエンリケさんもADHDなんだそうです。一時期エンリケさんの本を参考にしたりしていたこともあり、対人、対男性という面で少し似通う部分もあるように感じました。
ASDやADHDを抜きにしても、性格や考え方、元々の気質などで合う合わないもあると思うので、そこは慎重に判断した方がいいと思います。
私自身、風俗の仕事に就く前は忘れ物や時間ミスが異様に多かったのですが…ルーティンになってしまえば携帯メモを活かしたり等しながら忘れ物を防いだり、お客様のことも忘れない習慣をつけたりすることも可能かもしれません。
時間の管理などはお店がある程度してくれるので、1人で管理するより楽ではありますよ。(加減はお店による)
業態に関しては、自分が向いてると思うものを選ぶのがベストです。ASDやADHDは極めたり、好きなものには集中できる特性もあると思うので。お客様を置いてきぼりにしない範囲で極めきれたら最強だと思います。
気をつけることといえば…人を信じすぎないことだと思います。この世界は色恋や情、欲で渦巻いているため、素直な気持ちに漬け込もうとする人が沢山います。
かといって…心を閉ざすと指名を増やすのが難しくなり、心を開きすぎれば厄介な人も寄ってきやすいです。
難しい駆け引きではありますが…困った時にはあなたらしさや、あなたの目標を忘れずに頑張ってください。
5人がこの回答にいいねしています

匿名希望さん
自分の経験が何か参考になればと思い、回答を書かせていただきました。
私は平日の本業の日にコンサータを飲んでいますが、週末のお店の仕事中は双極性障害のお薬だけ飲みます。
主治医の指示でコンサータは会社に行く日だけ飲むので、お店での接客中はお客様と喋り過ぎてしまうことがあります。
ベッドの上でピロートーク以外は喋らずにプレイに集中して、お客様に思いっきり気持ち良くなってもらうことを最優先に考えて行動していたら、本指名様の数がお店でかなり多いキャストになれました。
それと、喋り過ぎた後は、ひたすらお客様のお話を聴き続けて優しい笑顔で相槌を打つように心がけていたら、お客様からの印象は悪くならずに済みました。
風俗のお仕事に限らず、親身に自分の話を聴いてくれる相手を悪く思う人はなかなかいません。
お客様がたくさん喋るタイプなら、笑顔で相槌だけの作戦は使えると思います。
私も会話のキャッチボールが得意ではないですが、お話していて心地良い方々の特徴や、その方々に言われて嬉しかった言葉をたくさんメモして、自分が取り入れられるものを一つずつ真似するところから始めました。
最初から上手くできなくても、体と心の状態を整えながら、このお仕事を無理なく続けていけますように。
9人がこの回答にいいねしています

なさん
会話よりも密着感やサービスの良さ、次に容姿が大事だと思います。
それが頑張れるなら自信を持って働いてください。会話などは自分の喋りたいようにすれば良いと思います。
マイナスな発言をしないよう気をつければ大丈夫です。
私は元々コミュ障ですが、なるべくマイナス言葉は言わないか、言い換えて喋ってます。(悪い、嫌い→苦手と言い換える。死ぬ、まずい は言わない。愚痴や悪口は基本言わない)
普段は口悪いですがお上品に、身近にいるフレンドリーな友達の真似をして喋ってます。
時々言葉に詰まりますが、サービス頑張って容姿を維持していれば お客様は話しじゃなくやらしいことしに来てるので、そうそう不快になったりはしませんよ。
不安になったら聞いてみるといいですよ。何か失礼なこと言ってないですか?人からそう捉えられてしまうことが多くて…って、ほとんどの方そんなに会話について気にして無いので、「なんのこと?」ってなると思います。
8人がこの回答にいいねしています

やさん
病気の有無関係なく、人には適性があると思います。
でもそれは、働いてみないと誰にも分からない。
生半可な気持ちでも大丈夫です。若い女の子は生半可で気軽に来て、あれやだこれやだ言ってお金貰って帰ります。
55人がこの回答にいいねしています

-
りほさん
こんにちは。あたしも発達障害とは
診断されてませんがADHD処方薬の
コンサータ飲んでます。
ですが何とかやってます。
緊張して顔が強ばっちゃうと思いますが
できるだけ笑顔を心がけて接客してます。
丁寧な対応してたらお客様も返ってきてくれると思うので無理せずお子様との時間も大切にしながらお仕事頑張って下さいね -
あやさん
私は薬が処方されないぐらいの注意欠陥型のADHDですが、今迄接客業をやってきて風俗が1番働きやすいと感じています。
理由としては複数人で話すのが苦手なので、会話内容を他の人に聞かれない空間で1対1で話せる、シフトが1週間ごと自由出勤、連絡先を交換しなくていいなどなど……
注意欠陥なのでたまにタイマーかけ忘れたりお客様のサンダルを出し忘れたりとかもあるんですが、意外と皆さん笑って許してくれるので助かってます。
他の方も仰っているように、まずはやってみるというのもアリだと思います。
ただ、障害の事をお店の人に話すのは人によっては理解できないので慎重に考えた方がいいかもしれないです。 -
のんたんさん
私もADHDです
10年やってますがコミュ障はまったく克服できてませんし
おしゃべりでアンケートに喋りすぎと書かれたこともありましたが、また来てくださるお客さんがほとんどです。
お客様もエッチな気分になりに来ているのでプレイに徹したらいいと思います!
接客時間短めのお店選ぶことをオススメします! -
シングルさん
子供2人ASD、ADHDで、私自身もアスペルガーかなと思うことが多々あります。
多分今は診断しても出ないとは思いますが。
男性は女性と違い細かいことは気にしないので、極端に失礼な発言をしなければ大丈夫です。
あとは、天気の話や当たり障りない話でもして、さしすせそを使い、相手を褒めて何か言われたら相槌を打ちながら、手握ってニコニコしてれば本指名は取れなくてもクレームはきません。
飲み屋じゃないので、会話の内容よりもASDだと苦手だと思うけど、目を見て相槌を打つことの方が大事。
あと、間違ってることを言われても、へーそうなんだーで流すスキルを身につければ何とかなる。
私もシングル。
3店目だけど前の2店ではうまくやれず、今のお店も文句ばっかり言ってうざいと思われてるけど、いい人ばかりだから、何とかなってる。
地域とお店選びも大事だから!
がんばれ!
私も子供のために頑張る!

ゆゆさん
わたしも人見知りで最初はすごく緊張しましたが
だんだんと慣れて
指名も増えてきました
この仕事はたくさんの人と接する機会があるので
コミュ障だからこそ、それを最短で克服できるお仕事だと思います。
不安もあると思いますが、お店の人に相談しながら体験入店から初めて見てはいかがでしょうか?
大事なのは面白い話よりも思いやりの気持ちだと思います
自分を大事にしてお仕事頑張ってください
96人がこの回答にいいねしています

-
ひみつちゃんさん
私も同じです
働けます! -
勇気さん
ハッキリいって
風俗長めですが、自分の経験値でいうならば、かなりの確率でいますから大丈夫だと思います。
思ったら吉日行動するのみ、色々行ってみて、合わなければ辞めて諦めずにお店なんて星の数もありますからね。
自分に合うお店を探すと良いと思います。 -
もちもちさん
私もASD、ADHD併発型の発達障害で、通院してお薬も飲んでいました。
同じく人見知りで未経験から始めましたが、それでもなんとかやれていますよ。
話し方や接し方も、専門の講習を受けたり、YouTubeなどで同業の方が配信している動画を見て勉強しています。
普通に接客業をされていたとのことですし、思いやりと向上心があれば基本的に大丈夫です。
むしろ発達特性が邪魔になりにくく、時間も自由が効くので働きやすい仕事だと私は思いました。
他の方も書かれている通り、まずは体験入店をしてみてはいかがでしょう?
接客ですが、基本的に「受け止め、癒す」お仕事です。
程々に自分を出しつつ(ある程度フェイク設定で良いです)、「あなたは何が好き?」と相手の事を教えてもらうようにしています。
面白さより愛嬌、親しみやすさですよ。
お一人で子育てって大変ですよね。
私も母子家庭で育ちました、陰ながら応援しております。 -
やさん
普通にアルバイトなり出来ているならまずは働いてみましょう。
健全でも心ずさんでいる女性なら発達障がいあっても真面目に取り組む女性の方がいいと思います。 -
発達障害の人さん
コンサータですよ -
えみりさん
私も障害あるけど個性を活かして風俗してます、あとコミュニケーションの勉強としてチャットレディもしてます、障害があっても自分が楽しいと思えれば大丈夫だと思いますよ。店に障害あると言われると落ちやすい所もあるので、なるべく障害名は言わないでNGな事を言うべきだと思います、そうすれば変な客も付かないから精神的にも身体的にも安心出来ますよ。 -
たなさん
-
さきさん
障害繋がりですが
私は聴覚障害もちなんですが、障害が理解のあるお店でしたらお仕事できますよ!

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
匿名さん
私もシングルマザーで20歳から
ソープ行ったり、デリ行ったり
昼職してみたり、その時は発達障害の
診断は受けてませんが…
四年前に、ADHDとASD、学習障害
診断受けて、現在は断薬してます。
最近また、昼職でのストレスから
風俗戻ってきてしまいました。
昼職ではできない事たくさん
あって、休職とかもしてた時期も
ありましたが、風俗業の方が私は
気楽でいいと思います!話だけではないし
分からない話があったら、
笑って誤魔化したり、そうなんですか!
って、どんな話にも笑顔で、相槌したり
してれば大丈夫だと思いますよ!
風俗はサービスとテク次第で
お客さんも指名もつきますよ!
出戻ってまだ浅いんですが…
リピーターさん増えてきてます!
2人がこの回答にいいねしています