事務所でタバコを吸う店長はやばいですよね?!
わんさん
更新日 2023/03/09 20:11
電話ならないしタバコ臭いしです。
昭和の人らしいので昔の感覚から抜け出せないのかなと思います。
他店移籍考えた方が良いですよね?!
回答(全6件)
かりんさん
喫煙者のドライバーさんだと送迎車までヤニ臭くて臭いが染み付いてしまいます。
2人がこの回答にいいねしています

匿名さん
4人がこの回答にいいねしています

-
わんさん
回答ありがとうございましたm(_ _)m

なしこさん
事務所は禁煙です。
なぜなら私がめちゃくちゃうるさく言ったからです。爆笑
元々禁煙でしたが、女の子のみ吸っていいみたいな感じで。
ただスタッフが事務所で吸うとかはありえないですね。
4人がこの回答にいいねしています

-
わんさん
回答ありがとうございましたm(_ _)m

あさん
うちの店にも居たね。自分は勤務態度悪いのに、口出しだけは一人前の子。
タバコやめても、頭痛するから帰りまーす!みたいな。
0人がこの回答にいいねしています

-
わんさん
回答ありがとうございましたm(_ _)m

れもさん
7人がこの回答にいいねしています

-
わんさん
回答ありがとうございましたm(_ _)m -
さだこさん
この業界だと待機室や車の中でタバコを吸う方は珍しくない気がします、、、
それだけで移籍するのは少しなぁと思いますがならないなら他店行った方がいいですよー -
なゆさん
うちの店長なんか客が出入りする場所でタバコ吸っててみんなに嫌われてるよ

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
ももさん
でもタバコの匂いを嫌がるお客様も少なくはないのでそれを訴える
それでもやめてくれないなら外で待機するか移籍も考えていい気がします
お店、お客様では無いですけど、中学時代疲れすぎて制服をリビングに放置して、ご飯も食べずに寝てしまった時、親が吸っていたタバコの匂いが制服について翌日学校で呼び出しを食らった苦い経験があるもので…
服や髪にタバコの匂いがつくのは困りますもんね!
お客様だけでなく家族がいれば定期的にタバコ臭くなって帰って来るとか怪しまれる要素にもなりますし!
1人がこの回答にいいねしています