ミレーナ挿入後に性病発覚
るるるさん
更新日 2025/06/28 13:12
3
回答
5日前にミレーナを挿入し、その2日後に
病院から連絡があり、クラミジア陽性反応が
出たからと言われその日に病院でジスロマック250mg×4を処方されました。
挿入10日前に検査をした際には反応がなかったのと、歴10年で初めて罹ったので凄く不安で。
抜去せず飲み薬という流れでまた再挿入する手間は省けて凄く有難くは思いますが、
挿入時前には掛かってる事になると思うので、ミレーナ部分まで感染してないか、薬がちゃんと効くのか不安です。
再検査はまた来てね程度で、いつとは言われなかったのですが、ジスロマック飲んだ後、検診は1週間後じゃ早いですか?
陰性確認取れないと仕事行けないしで困ってます。
また、ミレーナ挿入後に生理前の様な腹痛や、痛くはないけど、なんかモヤモヤするような重苦しいようなお腹の違和感って起きますか?
ミレーナの影響なのかクラミジアなのか判別がつかないもので。
陰性確認後、しばらくは海綿入れて仕事行く頭でいますが、セペは使って大丈夫かとか、他に気をつけた方が良いことなど気になる事だらけで。
同じような経験をした方や、詳しい方が居たら
教えて欲しいです。
病院から連絡があり、クラミジア陽性反応が
出たからと言われその日に病院でジスロマック250mg×4を処方されました。
挿入10日前に検査をした際には反応がなかったのと、歴10年で初めて罹ったので凄く不安で。
抜去せず飲み薬という流れでまた再挿入する手間は省けて凄く有難くは思いますが、
挿入時前には掛かってる事になると思うので、ミレーナ部分まで感染してないか、薬がちゃんと効くのか不安です。
再検査はまた来てね程度で、いつとは言われなかったのですが、ジスロマック飲んだ後、検診は1週間後じゃ早いですか?
陰性確認取れないと仕事行けないしで困ってます。
また、ミレーナ挿入後に生理前の様な腹痛や、痛くはないけど、なんかモヤモヤするような重苦しいようなお腹の違和感って起きますか?
ミレーナの影響なのかクラミジアなのか判別がつかないもので。
陰性確認後、しばらくは海綿入れて仕事行く頭でいますが、セペは使って大丈夫かとか、他に気をつけた方が良いことなど気になる事だらけで。
同じような経験をした方や、詳しい方が居たら
教えて欲しいです。
回答(全3件)
おんさん
クラジミアの件はお医者さんに聞くとして、ミレーナは若干腹痛とかありました。
子宮の中に入っていますものね…でも日が経てば、全然気にならなくなります。
子宮の中に入っていますものね…でも日が経てば、全然気にならなくなります。
0人がこの回答にいいねしています

ポチッちに進化させたい。さん
今すぐにお医者さんに聞きに行きましょう。
ここにはお医者さんはいません。
ここにはお医者さんはいません。
2人がこの回答にいいねしています

あさん
ここは病院じゃないのでお医者さんに聞いてください
4人がこの回答にいいねしています

匿名係さん
ジスロマック飲み切ってから1週間以上あけて再検査が良いと思います。
あんまり早過ぎると薬の効果が完全になる前で、中途半端に残ってる菌に反応してまた陽性になってしまうかもなので。
医師から処方された抗生物質(ジスロマック)を指示通り服用すれば挿入しているミレーナに菌が残り続けることはほぼほぼないです。
歴10年でクラミジア初感染は羨ましい限りです。。
常連さんとピンポン感染して、半月近く毎月クラミジア陽性になってはジスロマック服用して治っても
また常連さん達の中からもらってしまって陽性→病院受診して陰性→またもらって、、
と繰り返してシンドい時期がありました。
毎月ちゃんと検査していて、長く放置することをしなければ
クラミジアなら抗生物質を服用すれば良くなるので
そこまで怖がらなくて大丈夫です。
クラミジアは感染しても自覚症状がないことが多いので、違和感についてはクラミジアかミレーナのせいかは分かりかねます。
不安なことや気になることはスマホのメモに書き留めておいて、
クラミジアの再検査をしに受診したときに医師に確認するのが賢明です。
あんまり早過ぎると薬の効果が完全になる前で、中途半端に残ってる菌に反応してまた陽性になってしまうかもなので。
医師から処方された抗生物質(ジスロマック)を指示通り服用すれば挿入しているミレーナに菌が残り続けることはほぼほぼないです。
歴10年でクラミジア初感染は羨ましい限りです。。
常連さんとピンポン感染して、半月近く毎月クラミジア陽性になってはジスロマック服用して治っても
また常連さん達の中からもらってしまって陽性→病院受診して陰性→またもらって、、
と繰り返してシンドい時期がありました。
毎月ちゃんと検査していて、長く放置することをしなければ
クラミジアなら抗生物質を服用すれば良くなるので
そこまで怖がらなくて大丈夫です。
クラミジアは感染しても自覚症状がないことが多いので、違和感についてはクラミジアかミレーナのせいかは分かりかねます。
不安なことや気になることはスマホのメモに書き留めておいて、
クラミジアの再検査をしに受診したときに医師に確認するのが賢明です。
6人がこの回答にいいねしています

この回答へのコメント(全1件)
-
るるるさん
ご回答くださり有難うございます。
1週間ちょっと経過して病院へ行ってきましたが、死骸でも反応する事があるとの事で
また日を改めて検査に行く事になりました。
ピンポン感染でそんなに辛い思いされたんですね。。お疲れ様でした。こちらだけ治しても意味ないですし、疑わしいお客様にはしっかり検査と治療してもらうのも大事な事ですね!勉強になりました。
初感染で、薬効かなくて色々身体に支障出たりしたらどうしようかと不安でしたが、少し気持ちが楽になりました、有難うございます。
お互い身体に気をつけて頑張りましょう!

質問に回答する
公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
関連度の高い質問
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
日
週
月
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
(´・_・`)さん
クラミジアは、単独では生きられず、菌(大腸菌とか)や細胞に寄生して増殖する生態があります。
で、ミレーナは器具であって、生物じゃないので、お薬をしっかり飲んで治療すれば特に関係ないです。
ミレーナに関しては、子宮内に器具を挿入するわけですから、人によっては使用感があったり出血したりもあるような話は聞いた事ありますので、その辺は、入れた病院で聞いてみた方が良いと思われます。
尚、クラミジアは、感染初期はほぼ無症状なので、
お腹の違和感とかは、ミレーナか、もしくは、他の事が理由なのかも知れません。
0人がこの回答にいいねしています