スタッフに不信感
ベイクドモチョチョさん
更新日 2023/04/24 13:20
婦人科での検査の結果、下のクラミジアが陽性だったので日記に書こうとしたのですが、
スタッフに「お店の信用に関わるので絶対にやめてください」と言われました。
ではスタッフからお客様に直接に連絡するのか?の問いには
「お店で対応するので大丈夫ですよ」「100%伝染る訳では無いから大丈夫」と濁され怖くなりました。
(お店でも検査はあるのですが、結果を見せてもらえた事がないのでもしかして意図的に隠している?)
お客様も検査しないとリピートを頂いてもピンポン感染してしまう可能性もあるし、
クラのような軽い病気でも感染していると他の病気の感染率も上がるし、
治療費も出勤できない間の給料ももちろん出ませんし、
そもそも接客しているのは我々なのでスタッフにそういう対応をされると自分の体じゃないからって…と言う気持ちになります。
皆さんのお店での体験談を聞かせていただければ幸いです。最後まで読んでくださりありがとうございました。
回答(全9件)
おはなさん
確かに日記に書くのは他の方がおっしゃる様にお客様の中には変わった方もいるのでよくありませんが、
私の勤務する店では毎月検査費を支払ってキットを購入し、提携病院から結果の封筒が店に送られて、スタッフさんから直接渡されます。
もし、感染が発覚した場合は病院からお手紙より先に電話がかかってくるようになっており、すぐに出勤はストップになります。
この様にちゃんとしている所はありますから、ご不安がある場合は移籍を検討してもいいかもしれません。
一つあやふやな所がある店は他の方もあやふやです。
3人がこの回答にいいねしています

ミーさん
でも無症状の人もいたりして誰に移されたから分からない時もあるので、治してはピンポン感染するの繰り返しで何とか稼ぐしかないかな。
マイナスになる事は日記には絶対に書かない方が良いのと、お客さんたくさんいたらもうわからないので、自分だけは繰り返し治すしかないかな?
お客さんに正直に話しても離れる人もいるかもしれないので、移った方は可哀想ですがこまめに検査して予防するしかなくて、敢えて言わずに明らかにそれっぽい人だけには検査して下さいって言うしかないかも?
普段から検査しない人に言っても何かあってからしか結局は検査しないです、言うだけ無駄かも。
4人がこの回答にいいねしています

あさん
検査をするのはお仕事として行うのは普通ですが、毎回陰性といは限らないので今回のように陽性が出た時困りますよね💦
お店で報告をあげるようにと指示があれば別ですが💦
お店に任せて良いと思います
4人がこの回答にいいねしています

ゆさん
スタッフさんの言うとおり。
お店の信用に関わります。
その子の信用にも関わります。
お店で検査があるなら隠す事はないと思います。
隠して病気が広がればお店の信用問題につながります。
女の子内でも、同じお客さん通して広がる事もあるかと考えれば
常識的にお店の損でしかないですよ!
病気中はお給料でない、そのリスクを持って働いているはずです!!
言葉はきついかもしれないけど、そーゆーリスクあってのお仕事ですもんね。
お店の女の子のことを考えてるからお店での検査があるちゃんとしてるお店なのではないでしょうか??
店での検査すらないところもありますし。。。
考えてくれているからこその
対応だと思うので
お店にお任せしても
良いと思います^ ^
4人がこの回答にいいねしています

@mさん
私たちの心配より、お店のイメージが大切なんでしょうね。仕方がないです。
7人がこの回答にいいねしています

さくらさん
クラミジアだから出勤できず日記に書きお店側に削除されました。
その後店から性病の事はお客さんにも誰にも言うなと上から目線で怒られ、店に不信感を抱いたのでやめました。
風俗なんてどこにでもあるし、場所を変えるのもありだと思います。
スタッフさんは感染しないので、他人事のような対応には呆れました。
移転してからは性病にかかってないので現在も働いています。
8人がこの回答にいいねしています

あさん
お店の信用もそうなんですが。貴女の信用にも関わります。
人は、真実をそのまま語らない。悪い噂が一人歩きします。そちらの方が楽しいからです。
貴女がルール違反ばかりする危ない女。ここの店はそう言う店で病気が蔓延していると言う話になれば、客も警戒して来ないか、ルール違反客で溢れるか。
あまり良い事にはなりません。
人が皆、貴女の言葉を信じそのまま受け止めてくれる善人ばかりなら、貴女の行いも意味はありますが。
残念な事にそうではない。
貴女は正しいけど、世間を知らない。スタッフが正しい。
12人がこの回答にいいねしています

なしこさん
一週間ぐらい休めよ等で。
お前らは医者かよって感じだったけど笑
その後の対応は
前回の陰性から今回陽性までの間の期間に来たお客さんは問い合わせがあれば正直に話し、結果が出次第予約可能にしました。
そして、私と遊んだことあるお客さんが他の子を指名しようと問い合わせた場合も一度検査してからと言っていただきました。
語彙力足りないけど
日記には書かない。
対応はお店に任せる。
大丈夫です。信用してください。
38人がこの回答にいいねしています

-
順之助さん
客の立場で申し上げると感染症と言わずに、でも休んでもらう。それが店のとるべき態度だったと思います。
不信感を持つのは妥当な事と思います。 -
わわわわさん
あなたが男性客だったらその日記読んでどう感じるか考えてみてください
「へー!そうなんだ!教えてくれてありがとう!」
となりますか?
働いてる側からすると
「陽性だったからしっかり治して出勤する。」というプラスの意味をもって伝えてるかもしれませんが、病気になったという時点で印象が悪いです。
私ならマイナスな事は絶対日記に書かないです。お店にも迷惑だと感じます。
治療費云々は自分が選択してこの個人事業主をしてるので出ないのは普通であるし、給料も病気になった時の事を考えて計画的に残しておくべきだと思います。 -
ベイクドモチョチョさん
皆さん回答ありがとうございました。 -
病気は嫌ださん
性病でもコロナの時も
マイナスの事は日記に書かないです
お客さん離れちゃうし
お店としても嫌でしょうね
ただ、私も性病になった時はこの人かな?って思われる人が他の嬢にも入ってないか?その人をめぐって蔓延してないか?気になりますが
その辺はスタッフさんやお店で管理してくれたらなって思う事はありますが
結局は自分の体は自分で守る、治すしかないのでしょう。

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
匿名さん
あなた、逆の立場なら同じこと言いますよね?あり得ないです。
店からお客に言いますよとも言ってません。日記に書く、書こうとする人がおかしいです。ふざけてるんですか?
1人がこの回答にいいねしています