みんなのクエスチョン - 女の子の知恵共有コミュニティ
全国の求人
メニューメニュー
閉じる
この質問をシェアする
回答する

花粉症

更新日 2023/04/17 06:55

20
回答
お忙しい中ご質問させていただきます。
お姉様達お疲れ様です。

本題ですが、私は中度位の花粉症です。
特に目からの涙が大変です。
それなのにこの仕事しているのに春はお化粧落ちまくりです。
まだ入ったばかりというか、一週間です。
(休みを含む)
服も買う余裕がなくてお店で借りてます。
化粧品は百均でなんとか揃えました。
普段はあまりしないので特別化けるほど上手くはないし、どうしても濃くなります。
基本的に生活ができなくて生活するためにこの世界に飛び込んだ感じです。
でもカラコンは怖くてできないし…
花粉症でお化粧落ちてしまいます。
花粉症なお姉様はどう対策しているのでしょうか?
ちなみにマツエクは検討しています。
同じ意味でマスカラが使えずまつげがぬれないからです。
洋服も新人のうちは貸していただけるとのことですが、まだまだ収入が安定せず1000円がとても高く手が出せません…
プロフィールをみてもスレンダーではありませんからネットだとサイズがないし、身長がないためワンピースは裾が引きずるので着れません…
どこでみなさん安く買ってるのでしょう?
贅沢な悩みですか?
教えられる範囲でいいので教えてください

5人がこの質問に共感しています

共感した!
ガールズヘブン
あなたの回答

内容

あなたの名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

回答を送信

回答(全20件)

まずは眼科や皮膚科で花粉症の薬と目薬出してもらってますか?
私も涙出ますが、目薬と飲み薬でなんとかマシになってますよ!

あとお店での服ですが、店舗によってはコンセプトが決まっており制服として服装を設定してるお店もあるので私服やドレスではないお店へ移籍も考えてみては?
それだけでまずは洋服代は浮きます。

メイクとまつ毛の件ですが、ウォータープルーフのマスカラを使っても落ちてしまってダメですか?
それとも100均のマスカラでしたか?
もし100均のものでしたら結局は値段相応です。
まだお金をかけられないのはわかりますが、ウォータープルーフのマスカラだけでもちゃんとしたモノを買ってみては?
個人的にはマツエクする金があるならマスカラやカラコン、慣れてきたらつけまつ毛を買う方がいいと思います。
マツエクってどうせ取れちゃいますし。
スカスカになったらまたリペアに行かないといけないのである程度安定した収入が見込めるようになってからでも良いのかなと思います。
カラコンが怖いとのことですが、一番最初は怖いという気持ちはわかりますが手っ取り早く印象が変えられるのでオススメです。
接客は勿論ですが見た目も大事なので出来る範囲で少しずつ改善してみてください!

1人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
花粉辛いですよね💦分かります!
私はまずメイク品より
目薬、花粉症の薬を買うことを優先にオススメします!
ぶっちゃけお客さまってメイクにこだわってもあまり見てないイメージなので
下地やファンデーションや口紅ぐらいしておけば大丈夫です!
(お金が貯まってきたら、眉マスカラやチーク、アイシャドウなど手に入れておけばいいと思います!)

ちなみに薬局だと目薬1500円、花粉症の薬2000円程すると思います!
始めたての頃は毎日同じお客様に会うこともないので、帰宅したらすぐ洗濯して(借りてるものでも)同じ服で出勤でも問題ないと思います✨

1人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
質問者様が心配です。
60分いくらのお店で何日働いて、どれくらい稼げたのでしょうか?

私は普段仕事用の服はGRLで購入していますが、いくらプチプラでも1000円以下となると新品はなかなか難しいと思います...
honeysやしまむらだと大きめサイズがあると思うので、そちらを中心にメルカリで探してみてはいかがでしょうか?
人気な商品はインスタとかで探すとプラスサイズの方が着画載せてたりするので参考になると思います。

あくまで今お金がないだけであれば後払いにして支払いを先送りにすることもご検討ください。
メルカリもそうですが、zozoとかの大抵の通販サイトで使えます。

1人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
格安リサイクルショップ探してみて下さい
300円~500円ほどのニットワンピなら買えますか?サイズが小さめでも伸びるので試着してみてね
普段は3Lの私ですが中古のニットはMでも大丈夫なものがあります

1人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
杉...恨む🥺🥺

2人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
花粉症の薬は飲んでないのですか?
お薬飲んで、イハダの花粉付着防止スプレーを顔にかけるといいですよ。
メイクした事ないのでしょうか?
服もコスメも揃えたらそれなりにかかりますし、その為の高給ですよ。
濃くなるのが悩みなら、まつエクよりまつパの方がオススメです。まつエクはデザイン次第でめちゃくちゃケバくなります。
ファンデーションは韓国コスメのクッションファンデを薄く塗って、イハダのスプレーをかけて、水分が肌に馴染んできたらスポンジで余分なファンデを押さえたらいいと思います。
アイシャドウは真ん中くらいの濃さのブラウンで二重幅と涙袋に乗せるくらいでまずはいいのではないでしょうか。

1人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
私は花粉症つらいですが、目は眼科の目薬、鼻は点鼻薬で抑えてます。
それでも涙は出るのでこの時期はマスカラ、アイラインはせず茶色のアイシャドウのみです。
鼻もグズグズ言いながらプレイしてるので笑われちゃいますが、すみません💧と言いながら働いてます。眠くなるのと食事が不規則なのでお薬は飲みたくないです。

洋服はしまむらで綺麗めなワンピースとかスカートを買って、お金に余裕できたらメルカリでまとめ売りされてるのを買いました。
友達のお下がりとかも貰っていました。

私も食べるのに困った時期があるので、参考になれば幸いです。

1人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
耳鼻咽喉科に行きましょう。
目薬も出してもらえるので眼科に行く手間も、眼科の診察にかかるお金も省けますよ。
薬もそんなに高くありません。

アレルギー起こしている今の時期にマツエクやカラコンは厳しいので、先に服買うといいと思います。

1人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
花粉症は病院でこういう症状がでて辛いのでときちんとお医者さんに言って
症状を止める薬を貰って飲むしかないです。

それより気になったのは○○できないばっかでそもそも仕事する気はあるのかな〜と…
スペックも雰囲気もわからないのでアドバイスしようがないです。
スタッフには相談するのが一番です。
花粉症は治すというより症状を抑えることしかできないのであまり無理なら昼職か在宅ワークのほうがいいと思いますよ。

1人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
別角度からのコメントですが、花粉症民にマツエクはオススメ出来ません。
マツエク付けたては水に濡れると取れますし、何より目が痒くてすぐ取れると思います。
せめてマツパだと思います。

そして住んでる地域やお店によりますが、マツパに数千円〜一万円前後(そして1ヶ月くらいで取れます)かけるなら化粧品や洋服に投資しましょう。

1人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
洋服等を安く済ませたいなら、しまむら、アベイル、サンキ辺りで良いのでは?裾が長いのでしたら、自分で裾上げは出来れば安く済ませられると思います。アレルギー持ちでカラコン、エクステは辞めた方が良いかと。ドラッグストアで薬剤師さんに相談し、症状に合わせて薬を購入するとか、1番良いのは眼科に行くべきです。

1人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
はじめまして。
重めの花粉症持ちですが
耳鼻科の薬3種類とマツキヨの点鼻薬で乗り切っております。
耳鼻科に行くお金も厳しいのでしたら
マツキヨブランドの点鼻薬とできれば錠剤も飲むと目の痒みも鼻水も収まります。ただ、水分は適度にとらないと喉が痛くなります…💦
化粧が落ちるのもそれで解決するのではないかと思います。
あとはウォータープルーフで涙が出ても大丈夫なやつを使うといいと思います。
今1000円出すのが厳しい状況かもしれませんが
1人でも多くのお客様に来てもらうための先行投資だと思って頑張ってみてください!
お洋服ですが、SHEINもいいですし
最初はメルカリで中古を買うのでもありかと思います。
頑張りましょうね!

3人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
花粉症は、内科で、
セレスタミン、ステロイド貰った方が良く効いて、仕事も楽ですよ〜

お化粧は、まだお若いのなら
そんなに濃くせず、
軽いファンデに、口紅💄で十分だと思いますよ

1人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
こんにちは!
お姉様もお疲れ様です!

私は元マツエク屋さんで
働いていた人間ですが
花粉症にマツエクは絶対
やめた方がいいです!

目がもっと痒くなるし
マツエクに花粉がつくので
一生痒くて大変ですし
お手入れも必要ですし
本当にお勧めしません!

するならまつげパーマが
いいと思いますよ!!

お洋服とかはGRLやシーンなど
安いものもありますし
お店が支給してくれるタイプの
ところもありますので
ぜひご検討ください!

3人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
あの…そもそも仕事で着れるような服もなくてメイク道具も100均で揃えたって今までどんな生活してたんですか…?
しかもお洋服に1000円もかけれなくて、そもそもネットで見てもスレンダーではないからサイズがないって言いますけど、スレンダーじゃないサイズもネットこそ沢山ありますよ。
サイズはなくてワンピースは引き摺るって、この情報だけ見たらかなりスタイル悪いと思います。
加えて前述の通りメイク道具を100均で揃えたとのこと。
カラコンも怖くて出来ないとのことですから今までお洒落をあまりしてこなかったんだと思いますが、最近の100均コスメが優秀になってきたとはいえ、慣れてない方が使っても出来はあんまりだと思います…。

また、カラコン怖くていれられないのにまつエクでまつ毛に他人が触るの耐えられますか?私も中度の花粉症でグルーなどの刺激に弱いのですが、グルーもしみて涙が出ますよ?
そもそもお洋服に1000円も出せないのにまつエクのメンテなどこまめに行けますか?

文章から得た情報だけでしかないですが、コンビニの夜勤などの方が多分稼げると思います…

3人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
花粉症は内科でも点眼、内服薬がもらえます。病院処方のほうが安いのでドラックストアーより内科受診オススメします。
マツエクはアレルギーがあると寝ているうちに掻いてしまうので花粉症が終わってからしたほうが良いと思います。新人のうちはリピ様を増やすチャンスです。メイクもとれますので
最小限でよいと思いますよ😊
頑張って

1人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
茶色など暗めのシャドウは涙で流れると汚くなるので、淡いピンクのシャドウを使うと、目の下にチークを入れているみたいになります。
アイラインはウォータープルーフのものを使いましょう。

私は重度の花粉症に悩まされています。お互い辛い時期を乗り越えましょう!

3人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
私も花粉症です。まばたきすると、ペタペタしてる感じです。
私からのアドバイスですが、当面、ゆとりが出るまでリサイクルショップでサイズが合う物を探すのはいかがですか?
セカンドストリートだったかな?あそこは、割りと古着を売ってます。一度行かれてみては?

1人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
はじめまして。
まずは内科で花粉症の薬を処方してもらうのが1番手っ取り早いと思いますよ。
症状やメイク落ちが気になって目の前のお客様に集中して向き合えないと、後々本指名率に影響出ると思うので…。
ドレスやマツエクはゆっくり揃えていきましょう。
コンタクトは花粉でゴロゴロしやすいので、シーズン外に挑戦するのがいいと思います。
不安いっぱいだと思いますが、がんばりましょうね♪

13人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
花粉症ではないので良く分かりませんが、

服に1000円すら出せないのはちょっと、、
1週間働いて何日出勤していくら稼いだんですか?
せめて3000円くらい出せませんか?
私は150センチ以下で低身長ですがシーインの3000円ほどのミニドレス使ってます。

5人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
この回答へのコメント(全1件)
  • あいりさん

    お返事ありがとうございます
    一週間働いて4日出勤しました
    そのうち1日は撮影でつぶれました…
    1日はお茶で…
    合計3万でした
コメント回答へコメントする
質問に回答する
あなたの回答

内容

あなたの名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

回答を送信

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。

ガールズヘブン
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
ガールズヘブンで風俗求人を探す開く
閉じる閉じる
カテゴリみんクエのカテゴリ
ガールズヘブンで風俗求人を探す
北海道青森岩手
秋田宮城山形
福島石川富山
福井新潟長野
山梨東京神奈川
千葉埼玉茨城
栃木群馬愛知
静岡岐阜三重
大阪兵庫京都
滋賀奈良和歌山
岡山広島島根
山口愛媛香川
高知徳島福岡
佐賀長崎熊本
大分宮崎鹿児島
沖縄  
ガールズヘブンで風俗求人を探す