受付時間過ぎてから
ぽぽさん
更新日 2023/06/04 23:31
3
回答
皆さんの意見が聞きたいです。
夜1時受けでシフトを出していました。
受付時間を過ぎた為、送迎車に乗って帰っている途中にスタッフさんから「今から90分行けない?すぐ到着出来ると思うんだけど」と電話がありました。
電話があったのが1:15頃、今いる所から向かっても車で10分は掛かるところで、1:30スタートが1番早いスタートになると考えました。
「今からだとちょっと厳しいです。すみません…」と伝えると
凄い機嫌悪そうに「そっか、了解。来週お願いしていたお仕事他の子にお願いしたから」と言われました。
来週お願いしていた仕事というのは帰る直前に言われた仕事で、私しか居なかったので他の子にはまだ聞けていないはずなのです。
私は3時には家に着きたいといつも伝えていますが、遅い時間出勤している女の子がほぼ居なく(1時頃は私だけのことが多い)結構いつもルーズでスタート時間を早めに言われて、結構待って時間が過ぎる事がよくあった為行けない時は断っています。
この日に関しては、断ったらめちゃくちゃ機嫌悪くされ、他の仕事を他の子に回されたことに凄く違和感があり、モヤモヤします。
これって私が悪いですか?
夜1時受けでシフトを出していました。
受付時間を過ぎた為、送迎車に乗って帰っている途中にスタッフさんから「今から90分行けない?すぐ到着出来ると思うんだけど」と電話がありました。
電話があったのが1:15頃、今いる所から向かっても車で10分は掛かるところで、1:30スタートが1番早いスタートになると考えました。
「今からだとちょっと厳しいです。すみません…」と伝えると
凄い機嫌悪そうに「そっか、了解。来週お願いしていたお仕事他の子にお願いしたから」と言われました。
来週お願いしていた仕事というのは帰る直前に言われた仕事で、私しか居なかったので他の子にはまだ聞けていないはずなのです。
私は3時には家に着きたいといつも伝えていますが、遅い時間出勤している女の子がほぼ居なく(1時頃は私だけのことが多い)結構いつもルーズでスタート時間を早めに言われて、結構待って時間が過ぎる事がよくあった為行けない時は断っています。
この日に関しては、断ったらめちゃくちゃ機嫌悪くされ、他の仕事を他の子に回されたことに凄く違和感があり、モヤモヤします。
これって私が悪いですか?
回答(全3件)
この回答へのコメント(全1件)
-
ぽぽさん
相談したものです。
女の子が居ない日など残れる日は残ったりしています。
いつもあちら都合で言う事が雑だったり、適当なスタッフが多いので、新しいお店を探そうかなと考えています。
悪くないと言っていただいて安心しました。
コメントありがとうございました。

みさん
仕事場からご自宅まで何分かかるのか分かりませんが、1時受けということは、24:59に今から60分とか80分遊びたいです!って電話来たらお仕事いけるってことですよね?(事前に3時に家着きたいと伝えてるとは言え)、受けの定義が曖昧なので、どうしても帰りたい時間があるなら、事務所を出たい(退勤したい)時間を伝える方がいいと思います。(2時に事務所UP、とか)
UPじゃなくて受けにしてる割に融通効かないな、と勝手ですが思われたのかもしれません。もちろんお店は悪いのですが。。。
仕事を他に回された件は、意味が分からないしただの当てつけなので、上長に相談するのが良いです(私は相談のフリしてつけ口します。)
UPじゃなくて受けにしてる割に融通効かないな、と勝手ですが思われたのかもしれません。もちろんお店は悪いのですが。。。
仕事を他に回された件は、意味が分からないしただの当てつけなので、上長に相談するのが良いです(私は相談のフリしてつけ口します。)
8人がこの回答にいいねしています

この回答へのコメント(全3件)
-
ぽぽさん
お返事ありがとうございます。
3時に帰れる場所以外無理と伝えていて、残れる日は○時に家に着けるのであれば残れます、など都度スタッフさんに伝えていたのですが、認識違いがあったのかもしれません。
なめられているというのは悲しいですが、そうならないように自分から対策しようと思います。
コメントありがとうございます。 -
みさん
恐らくですが。
絶対3時に帰りたい・帰らなきゃ行けないわけでもなく、なんだかんだ過ぎちゃってる日もあるのに、その日も行こうと思えば行けるはずなのに断られた→融通効かないな。協力してくれないな。やる気ないな。とか色んなこと思われたんだと思います。(いずれにせよ当てつけですが)
正直本来は女の子第一で考えてあげなきゃいけない業種のはずですが、割とスケジュールがゆるくきっちりしてない子は良いように使われやすいです。(どうせ予定ないだろ、少し下に、舐められる)なので、受けは初めからやめておいて嘘でも「翌日仕事で3時には寝ないといけないので、1時UPでお願いします」「18〜2時(事務所UP)」などはっきりするのが良いと思います。 -
ぽぽさん
相談したものです。24:59に連絡きたら待機所からそんなに遠くないところであれば行っています。その時は3時過ぎたらしょうがないなと思っています。
必ず3時に帰りたい!というよりは、今回は受付時間も過ぎているのに行くのが当然という態度をされたのでとてもモヤモヤしました。
コメントありがとうございます。

この回答へのコメントを全件表示(3件)
この回答へのコメントを閉じる
うにさん
受付時間過ぎてるんですから、断って当然です。
そのスタッフがおかしいだけです。
また同じ事があったら困るので、店に相談したほうがいいですよ。
もし店があなたのほうが悪いと言うようなら、まともな店ではないので辞めるべきです。
そのスタッフがおかしいだけです。
また同じ事があったら困るので、店に相談したほうがいいですよ。
もし店があなたのほうが悪いと言うようなら、まともな店ではないので辞めるべきです。
15人がこの回答にいいねしています

この回答へのコメント(全1件)
-
ぽぽさん
相談したものです。
結構キツめのスタッフさんが多いので誰にも相談出来そうにないですが、こういうことがまたあったら新しいお店を探そうかなと思います。
コメント頂いてありがとうございます。

質問に回答する
公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
関連度の高い質問
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
日
週
月
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
るーさん
8人がこの回答にいいねしています