どっちを頑張れば良いですか?
落ち込み女さん
更新日 2023/06/12 15:49
2
回答
こんにちは。
タイトルご相談したくて投稿しました。
私の仕事は完全な固定休が日曜日のみ。
土曜日は不安定に時々。
平日は全て仕事といったかんじです。
現在昼職と別にエステ系で2店舗で働いています。
正直一店舗に絞りたいのですが難しいのです。
というのも、1店舗は日曜が休業。
日曜も稼ぎたい為2店舗めでも勤務し始めたという経緯です。
しかし、2店舗で働いていると写メ日記だったり
業務内容が分散して少々面倒です。
様々な面で1店舗に絞りたいのですが、
どっちにすべきか、または2店舗続けるか迷っています。
下記状況です。
◾️店舗1:日曜休業。固定のお客様ついてる。
ただ、人気店ではなく給料は2店舗目より低い。
◾️店舗2:全日営業。お茶引いてばっかり。
丸一日お茶の日もザラ。
人気店で給与自体は高い。
今は土曜日は店舗1、日曜日は店舗2で働いています。
店舗1は安定的にお客様いるので日曜日があったら完璧。
正直店舗2はお茶引いてばかりで稼げてないので
無いも同然。運が良ければ1人入るみたいな、
それに賭けてるような状態です。
皆様のご意見お伺いしたいです。
また、お茶してるときのメンタルが落ち込んでしまいます。
皆さんはどうやって落ち込み回避していますか?
タイトルご相談したくて投稿しました。
私の仕事は完全な固定休が日曜日のみ。
土曜日は不安定に時々。
平日は全て仕事といったかんじです。
現在昼職と別にエステ系で2店舗で働いています。
正直一店舗に絞りたいのですが難しいのです。
というのも、1店舗は日曜が休業。
日曜も稼ぎたい為2店舗めでも勤務し始めたという経緯です。
しかし、2店舗で働いていると写メ日記だったり
業務内容が分散して少々面倒です。
様々な面で1店舗に絞りたいのですが、
どっちにすべきか、または2店舗続けるか迷っています。
下記状況です。
◾️店舗1:日曜休業。固定のお客様ついてる。
ただ、人気店ではなく給料は2店舗目より低い。
◾️店舗2:全日営業。お茶引いてばっかり。
丸一日お茶の日もザラ。
人気店で給与自体は高い。
今は土曜日は店舗1、日曜日は店舗2で働いています。
店舗1は安定的にお客様いるので日曜日があったら完璧。
正直店舗2はお茶引いてばかりで稼げてないので
無いも同然。運が良ければ1人入るみたいな、
それに賭けてるような状態です。
皆様のご意見お伺いしたいです。
また、お茶してるときのメンタルが落ち込んでしまいます。
皆さんはどうやって落ち込み回避していますか?
回答(全2件)
りりさん
店舗1は、日曜に客が来ないから休業してるんじゃないですかね?
人気店でも日曜お茶ばかりなら、全体的にそうなのかなと。
個人的には、土曜に店舗1だけ出て、日曜は心と体を休めるほうがいいと思います。
人気店でも日曜お茶ばかりなら、全体的にそうなのかなと。
個人的には、土曜に店舗1だけ出て、日曜は心と体を休めるほうがいいと思います。
5人がこの回答にいいねしています

質問に回答する
公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
関連度の高い質問
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
日
週
月
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
あさん
それなら単価低くてもお茶の心配しない方がいいですし、それでも日曜日働きたいと言うなら、業種変えるか店変えて、日曜日だけ働ける所探すで良いのでは?
5人がこの回答にいいねしています