在籍を変えるかどうか
人さん
更新日 2023/06/28 08:48
5
回答
お姉さま方に質問です。
私は現在、昼職と兼業で3ヶ月ほど箱ヘル激安店に在籍しています。
平日は5時間、休日は7時間の勤務時間でどちらも2〜3万程度の稼ぎです。
有難いことに出勤する度に指名はしていただいていますが、激安なのに回転率が悪く、この前1ヶ月近くぶりにフリーのお客様をご対応しました。
何度もお店を変えるか悩んで面接の応募も考えましたが、今のお店のスタッフさん方には優しくしてもらってますし、ゆっくりする時間があるのもいいのかな、と思うことで今のお店に居続けています。
・送迎あり
・雑費が引かれない
・客層も悪くない
これらと基本料金を天秤にかけたらやはりお金の方が大事ですよね?
私は現在、昼職と兼業で3ヶ月ほど箱ヘル激安店に在籍しています。
平日は5時間、休日は7時間の勤務時間でどちらも2〜3万程度の稼ぎです。
有難いことに出勤する度に指名はしていただいていますが、激安なのに回転率が悪く、この前1ヶ月近くぶりにフリーのお客様をご対応しました。
何度もお店を変えるか悩んで面接の応募も考えましたが、今のお店のスタッフさん方には優しくしてもらってますし、ゆっくりする時間があるのもいいのかな、と思うことで今のお店に居続けています。
・送迎あり
・雑費が引かれない
・客層も悪くない
これらと基本料金を天秤にかけたらやはりお金の方が大事ですよね?
回答(全5件)
みーさん
移籍してみて今の所の有り難さ感じてみたらいいと思います!
1人がこの回答にいいねしています

べてらんねえさんさん
フリー回して貰ってるなら、スタッフからの評価は悪くないはず。
問題は、店の集客が悪い事。
自分の出来る範囲で、写メ日記も頑張っていると思えているなら、店を変えた方がいいと思います。
今の店と自分のキャラやサービス内容が合っていると思うなら、同系統のお店を探してみてください。
店の雰囲気(お客さま視点)、エリアによって、客層も変わります。
自分に合ったお店、お客さまに出会えますように。
問題は、店の集客が悪い事。
自分の出来る範囲で、写メ日記も頑張っていると思えているなら、店を変えた方がいいと思います。
今の店と自分のキャラやサービス内容が合っていると思うなら、同系統のお店を探してみてください。
店の雰囲気(お客さま視点)、エリアによって、客層も変わります。
自分に合ったお店、お客さまに出会えますように。
3人がこの回答にいいねしています

とくめさん
年齢とスペックによるとも思うのですが、、平日5時間、休日7時間勤務で2〜3万はちょっと少ないように思ってしまいます。。
(全くお客さんに付けない人やお茶引いてしまう人もいる御時世でしっかり持ち帰れるお金が得られるだけでも本当はとても有り難いことなのですが、、)
質問者さんご自身で書かれてるように、あとはご自身の希望する働き方次第だと思います。
私も箱ヘル在籍ですが、回転率が良いのでインターバル10分もなくて常にヘロヘロのボロボロです。
でもお店の中で待機しても気が張ってしまうのと、出勤前と出勤中は体調とトイレが心配で食事は摂らない(摂れない)ので、
クタクタになっても構わないので出勤時間を短めにする代わりに、出勤時間内はフルで接客できる今のお店での働き方が自分には合ってると思ってます。
お店のスタッフは、店長は優しいですが、副店長は無神経で親身になってくれないです。他スタッフとは殆ど関わり合いがないです。
私は基本的に業務的な会話と挨拶しかスタッフさんとしないので、正直スタッフが優しいかどうかはあまり重要視してないです。
スタッフも入れ代わりがあったりして、今のスタッフさんが優しくても今後に嫌な人が入ってくる可能性はあるので。。
ただ、客層が良いのと、本指名のお客さんを抱えていることは大きな利点だと思います。
私だったらこっこり他店に面接と経験入店しに行って、色々比較して良さそうな方に残ると思います。
(全くお客さんに付けない人やお茶引いてしまう人もいる御時世でしっかり持ち帰れるお金が得られるだけでも本当はとても有り難いことなのですが、、)
質問者さんご自身で書かれてるように、あとはご自身の希望する働き方次第だと思います。
私も箱ヘル在籍ですが、回転率が良いのでインターバル10分もなくて常にヘロヘロのボロボロです。
でもお店の中で待機しても気が張ってしまうのと、出勤前と出勤中は体調とトイレが心配で食事は摂らない(摂れない)ので、
クタクタになっても構わないので出勤時間を短めにする代わりに、出勤時間内はフルで接客できる今のお店での働き方が自分には合ってると思ってます。
お店のスタッフは、店長は優しいですが、副店長は無神経で親身になってくれないです。他スタッフとは殆ど関わり合いがないです。
私は基本的に業務的な会話と挨拶しかスタッフさんとしないので、正直スタッフが優しいかどうかはあまり重要視してないです。
スタッフも入れ代わりがあったりして、今のスタッフさんが優しくても今後に嫌な人が入ってくる可能性はあるので。。
ただ、客層が良いのと、本指名のお客さんを抱えていることは大きな利点だと思います。
私だったらこっこり他店に面接と経験入店しに行って、色々比較して良さそうな方に残ると思います。
3人がこの回答にいいねしています

こういう質問しつこいさん
自分で決めよ。
8人がこの回答にいいねしています

質問に回答する
公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
関連度の高い質問
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
日
週
月
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
たこさん
1人がこの回答にいいねしています