不信感
頭痛さん
更新日 2023/07/07 09:58
3
回答
皆様、お疲れ様です。
3ヶ月前から箱ヘルで勤務している本職持ちの者です。基本平日は本職で働き、ヘルスは平日1回、休日1回の出勤をしていました。
ここ1ヶ月近くから身の回りの整頓や本職出勤時の寝坊を繰り返すようになってしまいました。
元々鬱病で精神科も受診していて、医師から就業可能と判断されて働いていますが薬は今も服用しています。
ヘルスで働いてる疲れから生活が乱れている可能性があると予想を立て、事実確認のため1ヶ月ほど休ませてほしいと専務に伝えたところ、私の不調は鬱ではない、そうは見えない、なんなら荒療治で出勤を増やしてみよう!と言われました。
結果的には週一勤務にさせてもらいました。
この業界のお姉さま方の中には精神的に不安定な方が多いかと思います。そんな女の子たちといつも話している専務だから私は全然大丈夫そうに見えるそうです。辛いのを隠せてるのもまだセーフな証だそうです。企業ですので、働かせたい気持ちはわかるのですが自己を否定されてるかのような気持ちになり少し引っかかってしまいました。
皆様はこの話を見てどう思いましたか?
私の感じたことは間違いなのでしょうか。そうだとしたら考え直したいです。
まとまりのない文で申し訳ないのですが思ったことを教えてくだされば幸いです。
3ヶ月前から箱ヘルで勤務している本職持ちの者です。基本平日は本職で働き、ヘルスは平日1回、休日1回の出勤をしていました。
ここ1ヶ月近くから身の回りの整頓や本職出勤時の寝坊を繰り返すようになってしまいました。
元々鬱病で精神科も受診していて、医師から就業可能と判断されて働いていますが薬は今も服用しています。
ヘルスで働いてる疲れから生活が乱れている可能性があると予想を立て、事実確認のため1ヶ月ほど休ませてほしいと専務に伝えたところ、私の不調は鬱ではない、そうは見えない、なんなら荒療治で出勤を増やしてみよう!と言われました。
結果的には週一勤務にさせてもらいました。
この業界のお姉さま方の中には精神的に不安定な方が多いかと思います。そんな女の子たちといつも話している専務だから私は全然大丈夫そうに見えるそうです。辛いのを隠せてるのもまだセーフな証だそうです。企業ですので、働かせたい気持ちはわかるのですが自己を否定されてるかのような気持ちになり少し引っかかってしまいました。
皆様はこの話を見てどう思いましたか?
私の感じたことは間違いなのでしょうか。そうだとしたら考え直したいです。
まとまりのない文で申し訳ないのですが思ったことを教えてくだされば幸いです。
回答(全3件)
あさん
苦しいのはわかるけれどご自身に都合の良いようにいろいろ使い分けしていませんか。
お店説得できなくて困っているなら鬱(書き方から躁鬱などだと思うけれど)の診断書もってゆけばと思います。
就労可は夜職を含めてでしょうか。
ふつうは昼職にのみだと思います。
お店説得できなくて困っているなら鬱(書き方から躁鬱などだと思うけれど)の診断書もってゆけばと思います。
就労可は夜職を含めてでしょうか。
ふつうは昼職にのみだと思います。
1人がこの回答にいいねしています

ウツさん
私も性格上どんな辛くても、人に話す時は笑顔になってしまいます。
故に辛さが人に伝わらなかったりします。
理解されない…頑張らなきゃいけないんだ…と、思うようになり、それがより自分を苦しめ昼間の仕事を辞めました。
なので、自分は自分で守るしか無いです。
無理なさらず、周りに何言われようと辛い時は勤務日数へらす、お店を移るなど、ご自身を大切にしてくださいね。
故に辛さが人に伝わらなかったりします。
理解されない…頑張らなきゃいけないんだ…と、思うようになり、それがより自分を苦しめ昼間の仕事を辞めました。
なので、自分は自分で守るしか無いです。
無理なさらず、周りに何言われようと辛い時は勤務日数へらす、お店を移るなど、ご自身を大切にしてくださいね。
5人がこの回答にいいねしています

質問に回答する
公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
関連度の高い質問
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
日
週
月
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
ごめんねさん
私の友達も鬱ですが、何かにつけて鬱だからと言ってまともに働かない人が居ます。
多分ですが、周りから認められたい、尊敬されたい、頼られたい、など思って
いる方に鬱が多く感じられます。
民主主義なので、人数が多い方の意見が通りやすいので、今まで虐げられて来たのが
原因かと思って居ます。
私も私私信を否定されて精神やられてると周りから思われ病院にまで連れて
いかれた経験をした事があります。
周りが普通だと思っている行動して居ないと、変だ、何オドオドしてんだ、ちゃんと
しろと言われるんですよね、具合悪い判断も人それぞれで、違うはずですが
普通はこうだろ具合悪い態度はです。私の場合39度熱出ても普通で、インフルエンザ
にかかっても普通なので、全然認めてくれません
後鬱がどうなのか勉強不足だと思います。
私は友達がなったので、色々調べましたが、治るには自分の中の考え方を
変えないと変われないのだと思いました
多分ですが眠気強い薬飲んでませんか、飲む時間ズレると朝起きれ無いのでは
後責任感が強いのでは無いですか?まぁいっかと思う事も大事だと思います
2人がこの回答にいいねしています