お店との連絡
LINEとかメール苦手さん
更新日 2023/07/18 16:49
2
回答
こんばんは、皆様お勤めお疲れ様です
スタッフさんとのLINEやり取りの質問です
お店との出勤スケジュールやご予約や送迎を
LINEでやり取りをする事多いと思うのですが、
仕事なので基本
了解致しました。
ありがとうございます
〇〇日出勤大丈夫ですか?
など定型文の様な物しか送信、返信した事がありません
ですが、最近Twitterなどで色々なお店のスタッフさんとキャストさんのLINEやり取りの画面のスクショを見て
スタンプや絵文字などを使っていたり、結構口調が柔らかかったりするのを見かけ
私は堅いんだろうか?と思ってしまいました。
また、私の在籍店はTwitterの運用など規制が多く定期的に注意のLINEが来ます(一斉送信)
一応、一斉送信でも
了解致しました。など送る様にはしているのですが
同じお店の子とお話しする機会があり、その際
一斉送信にはわざわざ返信してないなど
また、出勤スケジュールを送った際のお店からの了解しました。に私はよろしくお願いしますと返信しているのですが、出勤スケジュール送ったら放置と言ってる子も居ました。
そのお話しを聞いて、
私は堅いうえに、わざわざLINEを返信してスタッフさんの手を煩わせているのでは…と考える様になってしまいました。
スタッフさんが1人お店で条件の厳しい出戻りを受け入れてくれたお店なので負担はかけたく無いなと思ってしまい、考えてしまいます。
もともと私自身LINEなどは苦手なのでLINEの使い方と言うか返信の仕方に疎い所はあるのですが、
皆様はお店からの連絡に細かく返信してますでしょか?またどんな感じで返信してますか?
乱文で申し訳ないですが、ご意見お聞かせ頂けたら幸いです
スタッフさんとのLINEやり取りの質問です
お店との出勤スケジュールやご予約や送迎を
LINEでやり取りをする事多いと思うのですが、
仕事なので基本
了解致しました。
ありがとうございます
〇〇日出勤大丈夫ですか?
など定型文の様な物しか送信、返信した事がありません
ですが、最近Twitterなどで色々なお店のスタッフさんとキャストさんのLINEやり取りの画面のスクショを見て
スタンプや絵文字などを使っていたり、結構口調が柔らかかったりするのを見かけ
私は堅いんだろうか?と思ってしまいました。
また、私の在籍店はTwitterの運用など規制が多く定期的に注意のLINEが来ます(一斉送信)
一応、一斉送信でも
了解致しました。など送る様にはしているのですが
同じお店の子とお話しする機会があり、その際
一斉送信にはわざわざ返信してないなど
また、出勤スケジュールを送った際のお店からの了解しました。に私はよろしくお願いしますと返信しているのですが、出勤スケジュール送ったら放置と言ってる子も居ました。
そのお話しを聞いて、
私は堅いうえに、わざわざLINEを返信してスタッフさんの手を煩わせているのでは…と考える様になってしまいました。
スタッフさんが1人お店で条件の厳しい出戻りを受け入れてくれたお店なので負担はかけたく無いなと思ってしまい、考えてしまいます。
もともと私自身LINEなどは苦手なのでLINEの使い方と言うか返信の仕方に疎い所はあるのですが、
皆様はお店からの連絡に細かく返信してますでしょか?またどんな感じで返信してますか?
乱文で申し訳ないですが、ご意見お聞かせ頂けたら幸いです
回答(全2件)
ぷぅさん
色んな人がいるのでLINEくらいは他の人のは気にしなくてもいいんじゃないでしょうか?
私も普段はきちんとした文で送ってますけど、送迎が遅れますとかの連絡にはオッケーってスタンプ送るだけだったりします
ちゃんとしろよって思われるより全然いいと思いますよ!
私も普段はきちんとした文で送ってますけど、送迎が遅れますとかの連絡にはオッケーってスタンプ送るだけだったりします
ちゃんとしろよって思われるより全然いいと思いますよ!
2人がこの回答にいいねしています

質問に回答する
公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
関連度の高い質問
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
日
週
月
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
あさん
一斉送信には、要コメントの注意書きがないなら既読の時点でOKだから、既読にできるならコメ返ししないのもアリです。
1人がこの回答にいいねしています