休みの日に予約が入りました連絡
まなさん
更新日 2023/07/25 21:23
その都度お店からLINEが来ます。
嬉しいしありがたいのですが
親と動画を観ていた際にその通知が出てしまい
一瞬でしたがバレてないからすごく焦りました…
正直休みの日は送ってきてほしくないなとも
思ってしまうのですが…
皆様はお店との連絡をLINEでしていますか?
何かバレないようなアプリや対策などあったら
教えてくださると嬉しいです。
回答(全13件)
Mさん
電車に乗ってようが電話は出てと言われていたし、休みの日はメールで予約連絡とかがきました。
今のお店はアプリです。
出勤時には、電話のワンコールははいりますが、休みの日はアプリのみなので、自分が見ない限り気がつかない感じでとても楽だしありがたいです。
2人がこの回答にいいねしています

さかなさん
もしくはメールでやり取りしてもらうとか?
Gmailなら簡単にアカウント作れますし、おすすめです。
もちろんメールアプリも通知を切る必要がありますが。
わたしは旦那がいるけど、諸事情で自宅待機のデリで働いてます。
面接時に、
勤務時間以外は、電話をかけてこないようにお願いしました。
なので、基本的にやり取りはメールで終わらせてます。
自分が送ったメールもお店からきたメールも早めに削除して証拠を消してます。
メールは旦那はノールックなので、バレずにすんでます。
当然通知も切ってますしね。
LINEのほうは、なにかあったときに確認されるかもしれないからこわくて…笑
また、お店のほうも嫌な顔せずに対応してくれてます。
お店によれば独自の連絡アプリやサイトがあるところもありますね。
以前働いてたお店はありました。
みためは本当に普通のサイト。
しかもIDとパスワード入れないとログインできないから安心でした。
兎にも角にも、お店LINEの通知を切るか、他の連絡手段でお願いするかを聞いてみてはどうでしょうか?
嫌な顔をするスタッフはいないと思いますよ。
0人がこの回答にいいねしています

かさん
9人がこの回答にいいねしています

なんでも話そうさん
伝えていれば良いのでは?
1人がこの回答にいいねしています

。さん
LINEの通知で中身見れないようにする
(新規メッセージの表示設定)
通知オフにする
これやっておけば通知でバレることはほぼない
1人がこの回答にいいねしています

よしのさん
OFFにした場合通知は来ませんがメッセージはちゃんと届きますよ。
こちらが気付くのが遅くなると思いますがそこはお店に言っておけば大丈夫じゃないでしょうか?
後はお店に相談して出勤する日の朝イチで連絡をもらう様にするとか…ですかね。
通知の切替忘れない様にだけ注意して下さいね。
お店の規模がわかりませんがこちら側で対策する方が確実だと思います。
2人がこの回答にいいねしています

なさん
3人がこの回答にいいねしています

全通知オフの女さん
6人がこの回答にいいねしています

あさん
その設定をしたらどうでしょうか?
3人がこの回答にいいねしています

なさん
それならアプリを開かなければ本文は見られないので、LINEが来ても大丈夫です。
ただ、お店の名前をお店と分からないように登録しておくべきですが。
私はお店は個人名のように表示されるよう登録しています。
もしくは、休日はお店からの通知は個別でオフにしてしまうのも良いかもしれません。
8人がこの回答にいいねしています

あさん
19人がこの回答にいいねしています

まちさん
22人がこの回答にいいねしています

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
みきさん
2人がこの回答にいいねしています